【国合私落】俺たちの父親母親の頃の大学受験事情【団塊Jr】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:45:26.46ID:du7/Lv6O
もう今と全然違っていてワラタ
共通一次だし数学の科目が基礎解析とか代数幾何とか妙に渋い名前だし
東北大に合格して日大に落ちるとか今ではありえんことが平気であったらしいし
東大と京大が併願できちゃった年もあるらしいし
受験宿泊ホテルの争奪戦が前年の夏から激しく繰り広げられてたみたいだし

まあともかくお前らが親父やおふくろから聞いた当時の受験事情を語ってくれや
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:27:56.68ID:Uh2fBKLa
東大蹴り早慶が普通だったし東大蹴りMARCHも珍しくなかった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:28:55.04ID:tLlNel2w
東大蹴り京大は知ってる
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:31:59.87ID:g03D1BR3
おじさんが教えてやろう

関学に落ちて神戸に合格
進学校上位生徒の進学先が関学
これが本当にあったのだ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:39:16.84ID:G/CKrsjg
昔は関学>同志社だし
早稲田>上智>慶應だしな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:59:00.07ID:C1nNTW8X
おれのとこは明治同志社蹴りの金岡千広だった
今よりも私大受験がギャンプルっぽい傾向だったみたい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:03:40.44ID:sjv0FJAH
>>6
つーか、ここでレスしてるやつら1も含めて、みんなおっさんだから
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:08:27.68ID:DaPGqHFB
MARCH蹴り日大も普通だったよな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:24:59.64ID:WqXSbv8A
親は関係ないけど地元の神奈川大クラスの私大が1961年には明治より上だったみたいで笑った
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:27:06.02ID:WqXSbv8A
Fランって概念がなくてガリガリ勉強しまくっても無名大に落ちるヤツばっかだったとか
当時のニッコマが今の早慶、大東亜帝国が今の上智レベルだったとか聞いたけどほんまかいな、と思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:30:37.68ID:g03D1BR3
浪人してmarch関関同立とか普通だったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況