X



センター英語8割で英語出来た気になってる勘違いちゃん多すぎでしょw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 22:37:46.50ID:ohL2B7bH
あかんやろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:07:34.35ID:LjfdgvE+
170のワイ涙目
いつも満点のアクセント問題でズコズコ落としてしもうた
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:25:00.44ID:ReoxRZZk
>>70
俺も記述は55くらいだったなぁ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:25:24.42ID:uldSJqyz
>>67
今年のセンター160は偏差値60なかったよ
ソースは河合の判定
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:27:19.30ID:pXzR8hi5
早慶で8割って早稲田と慶応で難易度違うじゃん
エアプか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:35:41.15ID:OnSv9N1e
>>18
草生えるわ
ハイスコアゲームの慶応商の英語なら8割はそこそこいるだろうけど慶応法の英語なんか慶応法蹴って東大文一楽々受かっていく人でも8割取れるのは少数派やで
現に慶応法の最低点ってだいぶ低いし
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:38:16.47ID:79uYYOog
>>40
ワイもこのタイプだわ
記述はいいがマークはミスル
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:48:27.72ID:OnSv9N1e
マークアンチの受験生よく見るけどTOEFLなんかの国際的な英語の試験にも採用されているし英語圏の読解問題集にもマーク式多いしそこまで悪い物には見えないわ
もちろん自分の志望校に記号問題がなければできなくてもいいけど
あと国公立でもマーク主体のところ結構あるし記述は国立マークは私立って二項対立も微妙やと思うわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:51:53.25ID:ReoxRZZk
>>73
じゃあセン利の必要割合もあがりそうだね
俺は大学生だから関係ないけど
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:54:26.66ID:vQoIB9M1
>>66
すまんな
六学部合わせて10回中6.5回くらいいくで
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:58:50.03ID:6EqFmBtl
>>25
久山先生こんな所で何してんすか?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 10:02:37.79ID:jHyzDVe3
センターの長文なんて一定層なら満点前提だもんな。
あれじゃ実力はかれない
俺も現役の時センターで余裕余裕と思って早稲田突っ込んだら手痛い目にあった
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 11:18:34.50ID:DaPGqHFB
じゅさろ民(笑)の自己申告統計したら180点ぐらいいきそうだな(笑)
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 11:49:07.62ID:qalxJ1Kb
文法アクセントで30点落として170だわ
日本人が英文法わかるわけないやん…
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 11:58:36.29ID:rwRaYS/Z
今年は発音の3とタコ間違えて192。英文を和訳のような感じで理解することは出来たが、それがタコ型宇宙人を示す叙述トリックという発想が思い浮かばなかったわ
駿台全国の英語は偏差値70いってる
得意って言って差し支えないよな、ありがとう
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:03:58.61ID:Znzxda7Q
>>76
同じやな。
まあ、過去問もやってなかったし仕方ない。
阪大外語英語や東京外大の二次英語とは雲泥の差やな。
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:14:39.79ID:TQgD6oue
>>80
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:18:55.79ID:45pYhE6t
190ワイ高みの見物
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:43:48.18ID:D1DgGbqU
日本語と英語は性質が何もかも違いすぎて厳しい
よくいる「何も勉強しなくても国語偏差値70」みたいな、感覚が日本語に適応してた奴からしたら小さい時からの言語理解のプロセスと違いすぎて英語につまずく ソースは俺
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 19:32:25.15ID:vmcH5vQJ
高2でも8割は山ほどいるやろ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 19:34:13.02ID:IJXN325H
>>82
「統計する」って何?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 22:00:24.33ID:sN61+Ue7
>>88
言い訳苦しすぎ
言語理解力高いなら英語もできるようになるから
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 13:26:49.51ID:dd5tSEfQ
満点でした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況