X



国公立の出願すげえダルいな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 11:42:26.95ID:QMpZls3N
なんで私大みたいにネットでできないんかな
書きミスしたから今から修正液買ってこなきゃいけねえよクソが
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 13:54:41.34ID:wBAGB8mA
>>14
普通するもんなの?センターの申し込みは学校でみんなでだったから下書きも書かされたが
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 13:55:24.86ID:wBAGB8mA
あっ>>1です
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 14:02:43.83ID:lMTf6sPz
むしろ私大1校国公立3校のすべてがネットなんだがプリントアウトするのが面倒くさすぎる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 19:20:53.19ID:BK1AxHcA
ネット出願て結局郵送するしダルい
手書きもそれはそれでダルい
てか俺の受ける国立レターパックライトクソ買わされるんだけど癒着してるだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 19:26:51.14ID:r5P4r5K/
ネット出願って言っても結局何かしら郵送せなあかんからな...
記入漏れ教えてくれるのはええんやけど
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 19:45:37.13ID:fcvZ8j7F
マジでわかりずらすぎる
なんでネット出願じゃないんだよ
間違えるわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 22:51:26.48ID:abXBaUiS
つかネット出願で完結させず郵送させるのがクソすぎ
そんなに切手代払わせたいんかね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 23:00:03.50ID:eTwdeZBs
調査書を電子化しないだろうから無理やろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:01.59ID:FJwC4wrP
全部ママンにやってもらった
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 00:38:46.26ID:1RVS4V3b
ネット出願でも結局調査書とか送らなきゃいけないのだるすぎる
どうせ見ないんだしいらんやろ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 00:55:44.05ID:GLRmBozE
調査書なんてどうせ開けてポイーなのにな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 13:16:02.50ID:AmmpNEWP
俺氏、受験料の振り込み方法が分からず困惑
とりあえず金持って銀行窓口行けばいいんか...?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 13:38:06.67ID:ybbwUy7Y
そうだよ
銀行は案内してくれる人がいるから
いたらその人に言えばいい
振込用紙忘れるな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 13:54:41.79ID:bCtMTWmb
>>23
自分もマッマに願書書いてもらったんだが筆跡とか見られんのかな
不安になってきたよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 14:38:29.75ID:YdsuYCsW
銀行初めて行ったけどあんなに手厚く扱われるのな 逆に居心地悪かったわ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:03:46.40ID:ISacwSAs
俺氏、銀行窓口は15時までという常識をすっかり忘れており死亡
月曜に出して31日の必着間に合うだろうか...(´;ω;`)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:05:50.31ID:pkw+bXAS
>>30
俺すぎて草
要項みたらたしか29日までに速達で出してれば受け取るって書いてあった
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:09:33.30ID:KYi+sH7c
【最新版】国立大学志願者速報wwwwwww
一位 東大
二位 京大
三位 千葉大
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:11:46.65ID:HPzO8hEJ
>>31
わし前期は29消印有効って書いてあったからいいが
後期の大学は31の正午必着だって

土曜日営業の銀行と郵便局まで電車乗って行くか...
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:17:58.31ID:pkw+bXAS
>>33
マジか ありがとう
29に速攻で振り込んで郵便局にぶち込めば31までには着かないかね?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:19:39.23ID:Ty8Ub/vR
前期の大学が郵便局より近いんだけど、わざわざ高い速達代払って時間かかる郵送しなきゃいけないのホンマ非効率やわ。持ってったほうが早いわ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:23:55.22ID:nb3GOaDP
東大は切手4種類や
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:29:32.74ID:lNuYdB4T
前中後期ぜんぶ合わせて切手だけで4000円ぐらい使った
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:34:50.49ID:5cgMxs93
>>34
おそらく問題ない
俺も全く同じ状況だ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 15:37:42.10ID:pkw+bXAS
>>38
ありがとう、割とそういう人多いのかな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 16:53:25.07ID:XIs8u0yw
てか銀行振込なのか?
ゆうちょじゃダメなの?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:00:07.14ID:nb3GOaDP
俺のとこはゆうちょダメだった
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:07:29.08ID:5cMfEiKs
俺の所はむしろ銀行が駄目だったな
ゆうちょか郵便局
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:32:59.84ID:Ts614eTz
すまんが、29日以前の消印なら有効って書いてあるんやが29日は含まれるよな?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 17:44:53.22ID:ssvfByXL
29日消印有効のやつは、月曜に郵便窓口のオバチャンに「消印今日つけてくれ!!!頼む!!!!」って懇願したらつけてくれたからセーフ ソースは去年の俺

なお懇願しなくても29日の消印がつく模様
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 18:12:07.89ID:MG1B0asc
>>43
以前だと無理じゃね…?
でも国立大体29日消印有効だしいいのかな…
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:56.83ID:YdsuYCsW
>>48
今年一浪だけど、去年はクリアファイルくれたな 親が持ってきた 今年はくれなかったわ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況