X



国立諦めて早稲田専願にしようか迷う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:38:55.54ID:sXLtSv/z
筑波志望で7割3、ちな去年ボーダー8割5。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:41:59.23ID:sXLtSv/z
記述模試2教科とも偏差値70近く出るから受けようか迷うけど計算してみたら2教科8割取らなきゃいけないから怖い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:44:50.89ID:sXLtSv/z
明日早稲田社学解いて3教科とも合格点行くなら早稲田に絞ろうかな。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:48:15.14ID:sXLtSv/z
アーーーやり直したいよーーちゃんと対策すればよかったあああ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:19.09ID:LEX41bis
それだったら変に早稲田志望にするよりも国立で落とした方がいいだろ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:01.52ID:toC/otfz
全然参考にならないけど、院試だと筑波のほうが簡単みたいだよね。早稲田の院試落ちた人が筑波行く。とくに中国人。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:31.23ID:167Ldx2c
早稲田は更に絞りそうだから今から対策ってんならキツイぞ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:51:49.71ID:OuddKL3S
>>3
去年の溶け
前の奴だとらくらく行くと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:56:10.62ID:sXLtSv/z
>>5
やだ、これ以上落とすとか流石に学歴コンプになるわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:58:06.76ID:sXLtSv/z
>>9
去年むずいの?
ちなみに夏の頃早稲田社学の英語解いたことあるけど7割弱ぐらいだった。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 00:25:54.48ID:98O3Dikr
♪ワ、ワ、ワタクの大爆笑wwwwwwww
スレを開けばコピペですwwwww
笑ってあげましょ今日もまたwwwwwww
ワタクに遠慮は要りませんwwwwwwwwww
    ワ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  高 タ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  ワ え
  校 ク    L_ /                /        ヽ  タ  |
  生 が    / '                '           i ク マ
  ま 許    /                 /           く !? ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾな,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| ま| |  「L!     ' i'ひ}   リ せ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

http://i.imgur.com///2nqIRaH.jpg
http://i.imgur.com///cvCj782.jpg
http://i.imgur.com///3kvpvqwh.jpg
https://i.imgur.com///gN5a7I8.jpg
http://i.imgur.com///ZEDYF0W.jpg
http://i.imgur.com///DSUSA5l.jpg
https://i.imgur.com///Pj9by2x.png
https://i.imgur.com///xJpaj1m.png
https://i.imgur.com///Yj1RapD.png
https://i.imgur.com///irTd6Oo.png
https://i.imgur.com///XIASTOT.png
https://i.imgur.com///L62tLk3.png
https://i.imgur.com///eJcx90W.png
https://i.imgur.com///6Dce2om.png
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 00:33:32.33ID:KqAt5/p9
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 00:50:32.18ID:zM6erUzg
>>11
去年がムズいってか昔(つっても四年くらい前まで)がかなり簡単
去年ので7割なら合格点いってるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況