X



センターの点数を書き込んで適切な大学を教えてもらうスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:12:20.64ID:iRL+SaCo
626/900
0569名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:17:10.62ID:Zq8w5m/+
英語180
国語162
日本史96
現代社会 78
数1a 78
数2b 72
理科基礎 74

同志社志望なんだが滋賀大経済いける?
0570名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:21:44.88ID:VHkqKbX1
国語 107
英語 72
数学1a 46
数2 12
世界史 79
政経 48
生基 44
化基 27

中四国圏公立で行けるとこありませんか?
0576名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:48:56.98ID:IzjVPInM
国語 135
英語 筆記172 リス24 換算157
地理 72
TA 82
UB 79
化学 82
物理 92
計 698/900 77.5%

筑波キツいですかね…
ちなみに行きたい学部のボーダー80%です
0577名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 10:55:28.12ID:Zq8w5m/+
>>571
府大、市大だとさすがにきつい?
ワイも滋賀と同志社やったら同志社に行く予定やで
0578名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:02:03.72ID:9QpQtc6+
>>577
勝負できると思うよ
自分がどっちにいきたいかよく考えて出願しな
0579名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:03:34.82ID:TYjB4tLh
国語160
英語166 リス28 換算155.2
地理 73
1A 74
2b 68
化学84
物理78
どこがええやろ
0580名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:03:43.42ID:8EUGye6S
理系 541/900
工学部志望なんやがどこがええ?
0581名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:03:56.84ID:TYjB4tLh
国語160
英語166 リス28 換算155.2
地理 73
1A 74
2b 68
化学84
物理78
どこがええやろ
0582名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:06:07.03ID:7xYUqGKI
筆記167リス28
数学87/84
国語88
物理85
化学96
倫政80
676/900
二時のアベレージは全統で英語63数学67物理62化学69
0583名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:07:14.77ID:dh7nezFd
東北工とかどう?農工大なんかもなんとかなりそう。
0584名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:09:36.86ID:dh7nezFd
>>583
これ581さん向けね
0585名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:11:42.31ID:Zq8w5m/+
>>578
まじかまじか。国公立なんか全く考えてなかったから嬉しい誤算や。自惚れず勉強頑張ります
0586名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:22:57.72ID:va4RRfMb
英語 換算 149
国語 150
1A 76
2B 64
政経 76
理科基礎 47/47

609/800 (76%)

横国経営志望だけど前期は無理だとして後期頑張れば行けそう?ちなみに2次対策はしていない
0587名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:23:30.01ID:conJIxag
>>580
科目内訳書けって
東日本?西日本?地域問わず?
機械?電電?
0588名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:26:36.26ID:+dk45SiG
国語124
英語190/32
日本史79
数学82/82
物化79/93
Σ716.6/900

物理マーク修正箇所取り間違えて8点落とした
オープン模試は阪大B神大Aでした
僕はどこなら受けられるのでしょうか傾斜配点でボーダーに届きっこないのですが
0589名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:39:08.84ID:+dk45SiG
>>588
忘れてました工学部です
0590名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:41:07.71ID:eMWvqRSq
510/900 理系 57% 京都工芸繊維大学志望だったんだがもう無理すかね…おわた
0592名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:53:03.51ID:GSP4iYaq
>>540>>540>>540
レスください
0593名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 11:53:43.41ID:867eU0fz
これも!!>>552
0597名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:03:22.22ID:g5JME2Us
英語196/42
国語110
数学100/96
化98
物理96
日本史98
合計788
医学部希望
0598名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:03:23.86ID:sF/VvgwF
英語筆記194
リスニング36
国語現代文のみ74
数学1A 74
2B 45
物理 60

私立理系ならどこらへんに
行けますか??
獨協の英語学科も考えています
0599名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:04:28.87ID:yxFqDHmn
現役
理系 北大総理志望
664/900
傾斜222で特攻無茶かな?
全統記述 偏差値 数学65 物理65 化学58 英語55
0600名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:07:33.32ID:74ij403q
国語157 英語152 日本史83
0601名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:12:24.14ID:7xYUqGKI
>>599
俺も北大総理受けるかも
数重物重なら可能性あるっしょ
0602名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:12:45.94ID:9xpysmO/
英語 154/24
数学TA 86
数学UB 75
化学 92
物理 81
国語 167
地理 74
753/950 79.3 %
京大看護学科志望
0603名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:13:27.80ID:AsovApej
一浪文系675
全統記述英語63〜66 国語50〜58 数学47〜50
数学は苦手
0604名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:15:27.71ID:V6shFTUr
>>599
傾斜で72%で去年総理受かった、記述そんだけ取れてるなら全然いけると思う
0605名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:23:41.14ID:fpcOwQk7
国語169
英語179(筆記192/リスニング32)
数学154(1A:82/2B:72)
理科180(化学89/生物91)
政経97
合計779/900(86.5%)
薬学部志望で記述苦手だけどどこ受けよう…
0606名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:25:47.78ID:dYVvb1TS
>>599
英語低すぎてさすがにきつい
0607名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:25:48.72ID:pxAOdwjc
数学I90
数学II77
英語169
リス34
国語127
化学50
物理68
地理81
0608名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:28:30.51ID:1PKx8DRc
一浪理系800
国語不得意
0609名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:29:01.38ID:FGnHiXwn
国語103(現73 古漢30)
数学167(一82 二85)
英語155(筆170 リ24)
政経58
地理43
理基75(物基39 化基36)

後期どっかない?英語なら自信ある
数学はセンターほど取れる気はしない
0610名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:31:55.83ID:yxFqDHmn
>>604
ありがとうございます。ちなみに重視は何にしましたか?
0611名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:33:27.07ID:TRNMERbj
国語140
英語換算で186
数1A89 2B55
地理73
化学93
物理46

Σ682(75.8%)
国立でどこかありますか…
0612名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:37:15.60ID:fP4CpTGJ
国語:163(78・35・50)
英語:168(170・40)
世界史:67
日本史:62
1a:64
2b:45
化学基礎:31
生物基礎:39
639/900
国公立文系志望なんだが筑波人文無理だよな…?信大も視野に入れてる。

ちなみに10月進研記述は
国語:61.5
英語:63.3
世界史:43.2
0613名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:38:23.92ID:gBSdVCT2
>>540
学部は?
UBまぁまぁだけど、Vは取れるのか?

工学部社会システム土木系だとしたら
275.95/500(55.19%)
ボーダーに1%足りない。
その上、二次は英と数で200オール。
これは勝負にならないと推測。

ぶっちゃけ、常夏の島しか選択肢なし。
0615名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:41:30.60ID:Xtb+MUkS
76% で東北工無理そうだから
得意な英語の配点高い北大総理受けようかと思ってるんだけどどう?

ちなみに英語は確実に200/300はとれる
0616名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:43:35.31ID:gBSdVCT2
>>540
鳥取大の話ね。
そもそも、二部は勧めない。特殊な事情があって、かつ、意思が強い者しか続かないよ。
編入とか転部とか考えてる奴を大勢見てきたが、成功する奴は体感5%。
0617名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:44:04.43ID:YaB2fQ+T
600‐900
岡山大学教育学部に行きたいんですがどう思いますか
0618名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:18.05ID:N2rHMFdQ
>>612
筑波の世界史難しいよな
俺は諦めた
0619名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:22.38ID:ufFmz4/c
国語104
英語筆記165リス30
地理80
数1A83
数2B92
物理84
化学83
76%くらい
ボーダー-3%くらいやけど二次配点50%なら逆転可能やろ?一応二次の方が自信ある
0620名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:49:03.19ID:K5A2eNO0
>>569
こんなん阪市後期も見える
前期なら余程二次をヘマらん限り通る
0621名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:50:37.82ID:Ovz5rWBi
>>41
一が入ってワロタ
後期か
0622名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:51:29.61ID:1VDWLuUV
>>617
厳しい 中国地方なら島根 都会に近いのがいいなら滋賀
0623名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:51:40.91ID:Ujbfi1Ao
686 ボーダー-4%
神戸経済どう思いますか
0624名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:52:20.52ID:C7cLvHEf
理系8割超えた奴は旧帝受けとけ
俺は受けなくて猛烈に後悔してるからお前らは後悔するなよ
結局は大学の名前で判断されるんだよな。辞めたくなってきた
0625名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:53:46.36ID:FGnHiXwn
>>609
さすがに滋賀無理かな
0626名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:56:12.62ID:C7cLvHEf
>>624
北大九大東北なら問題解きやすいし諦めんなよみんな
名古屋志望は…頑張れ
0627名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:57:07.53ID:fP4CpTGJ
>>618
そうなんだよな…
一応対策はしてるんだが希望が見えん
0628名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:58:52.22ID:OJa5pq0x
国語148
筆記178
リス36
世界史93
日本史83
1A 69
2B 55
生物基礎50
化学基礎39
708/900

東北文いけますかね
筑波人文も無理ですかね…
0629名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 12:59:04.09ID:WFm/f5xC
737点文系 10月に文転したから二次苦手
0630名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:02:01.28ID:K5A2eNO0
>>629
横国経済
二次英数のみ
0631名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:03:21.56ID:PAJQLDgy
国語137
英語筆記177
英語リスニング28
数学1A63
数学2B67
地理B71
物理71
化学65

638\900
理系で国立工学部行きたいけどどっかありますかね
あと東京周辺ならより嬉しい
0632名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:04.17ID:r4bp2Nh8
>>629
天才かよ
0633名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:05:34.25ID:hplI1tB0
771文系。因みに数学1aは67、2bは49(適当に塗ったのがたくさん当たってただけ)というクソ数弱。
0634名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:05:40.98ID:Xtb+MUkS
国立理系で76%で東北工無理そうだから得意な英語の配点高い北大総理の総合理系行こうと思うんだけどどう?
英語は二次で 200/300は行ける
0635名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:06:57.13ID:0SN3bzLj
国語172/200
英語186/200
リス40/50
数@73/100
数A61/100
物理76/100
化学80/100
地理88/100
0636名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:08:04.34ID:HFHIxo7Y
>>631
70%ちょいかな
静岡埼玉が妥当
0637名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:08:33.40ID:WhuwN8oN
英語 145/18
国語 72 (100) 91 (150)
政経 83

法政多摩いがいに
0638名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:09:52.58ID:Ujbfi1Ao
国語 142
英語 144
数学 158
物理 68
化学 88
倫政 89
合計 684/900
こんなんで神戸経済突っ込んだら死にますかねえ、、
0639名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:17:17.09ID:/bV+1D90
国語192
英語169 リス38
地理 90
世界史 88
理科基礎 93
数学 70
729/900

数学が圧縮されるところ教えて
0640名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:26:53.37ID:ioW4Ewzo
788/900です。
阪大経済行けそうですか?
0641名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:32:08.70ID:d+UHdwyO
国語 135
英語 138
数1A 61
数2B 35
地理 100
世界史 86
理科基礎 83
総合 638(71%)
なるべく二次数学無し
0642名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:35:38.52ID:C8byqGm9
英語162:38#158
国語140
数1A74
数2B65
物75
化90
地理77

679/900
719/950

一応九大下位理系
0643名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:37:19.86ID:TUQrERa6
国語152
英語筆記173
英語リスニング28
数@93
数A77
物理88
化学92
地理88
計791/950(750/900)
前期は九大芸工の予定。後期何も考えてなかったからどうしよう
0644名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:39:46.01ID:Iv6LSZ+e
国語 135/200
英語(筆記) 157/200
英語(リス) 22/50
数学IA 82/100
数学IIB 77/100
物理 90/100
化学 78/100
地理 74/100
合計679/900
これお願いします
0645名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:00:26.42ID:gWDT0sVo
国語 158
英語 175+46、換算点が177
数学 90、85
物理 100
化学 92
地理 85
合計 787

千葉大志望なんだがもったいないだろうか
理系でありながら数Vいらん学部に進みたくて数Vを捨てたから演習してない。国語を二次で使うのは避けたい。
アドバイス頼む(´・ω・`)
0646名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:01:49.81ID:7cKNS3zh
文系です。名大志望でオープン二次Bです。
国語123
英語170リス22
数学80 51
日本史84
倫政82
理科基礎100
0647名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:05:29.86ID:SRBi4Gb3
>>309
こんな点で二時の数学できるんか?
0648名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:13:34.78ID:OBJSkalI
>>605
薬じゃ勿体なくね?
医でもいけそうなんだかね。
0649名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:20:49.89ID:iWniTZtJ
ワイの弟なんやけど、現役理系で工学部志望でセンター73パー
これならどこがちょうどええんや?
0650名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:23:33.33ID:GkPqFmvc
国語147
英語150 リス24→139
数1A61 2B56
地理80
倫政84
化基29 生基41→70
計637/900
阪市の商学部、二次何割で行けるかな?河合の二次ボーダーは偏差値57.5
0651名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:24:47.45ID:NtbbnsYN
>>605
東大理二
0652名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:25:55.24ID:NtbbnsYN
>>649
電通大、首都大、農工大あたり
0653名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:26:50.64ID:NtbbnsYN
>>631
埼玉大学
0655名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:27:59.57ID:NtbbnsYN
>>645
旧帝狙えるやろ 千葉大はそのセンターなら後期で行けるんちゃう
0656名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:28:03.08ID:ORxO3u73
>>610
数学重点、去年は数学めっちゃ楽だったから4完半はとれたと思う開示してないから細かいのわかんないけど
0657名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:30:31.34ID:NtbbnsYN
>>654
二次力次第
あと浪人でもいいかどうかによる
0658名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:33:53.57ID:NtbbnsYN
俺は国語121点物理77点2B78点が響いてセンター747ですが
東大特攻しますわ 二次判定はAかBがほとんど
0659名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:36:43.23ID:Uf+Lowgd
国語104
英語141リスニング20
数1A67
数2B38
日本史89
政経76
理科基礎79
合計582/900

茨大志望なんですがどうですかね
国語が不安材料
0660名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:40:33.10ID:jKYpT8rX
国語 131
数TA 97
IIB 70
英語 158/20
化学 55
物理 51
地理B 67
合計 613
九工大いける?
0661名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:41:13.20ID:dwW20Add
>>649
英数理9割国社5割とかなら地底も狙えると思うし、満遍なく7割なら5S電通あたりかと
0662名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:42:36.35ID:yzDrfy01
理系740/900 歯学部志望
北大いける?
あと後期だとどのへんかな?学部はこだわらない
0663名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:49:32.07ID:NtbbnsYN
>>662
行ける 後期も北大ボーダーじゃない?
まあ首都圏なら筑波横国千葉農工あたり
0664名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:50:56.46ID:21WpTYPA
国 149(現84古40漢25)
英 171
リス 40
日史 92

社会科学系(法、経済など)
漢文死んだけど他でカバー
0665名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:51:42.07ID:CD3tiIZU
文系
国語 現文82 古文45 漢文39 合計166
英語 筆記184 リスニング34 圧縮 174
数学 1A 78 2B 46 合計 124
社会 日本史91 倫理政経92
理科 生基50 地基47
10月記述模試偏差値
国語 63.7 数学67.0 英語65.4 
0666名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:55:14.32ID:+IMLXoSg
国語 135
英語 筆記172 リス24 換算157
地理 72
TA 82
UB 79
化学 82
物理 92
計 698/900 77.5%

どのへんですかい
0667名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 14:59:27.51ID:NtbbnsYN
>>666
二次力あるなら北大九大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況