X



センターの点数を書き込んで適切な大学を教えてもらうスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:44:57.43ID:XW1dHYcG
>>209
いや、人間学か人文学
0230名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:45:35.04ID:DlKfHBLd
>>228
リスは30
0231名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:45:43.07ID:M3747wkx
>>226
どこやねん
0232名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:15.86ID:AWgPdatN
>>210
滋賀とかいいのでは?
0233名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:40.60ID:9AUJQ40A
国語 177
英語 182
数学 166
日本史100
地理 91
理科基礎 100
Σ:816/900
0234名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:46:58.28ID:0LlyP7US
751/900 理学部志望
0235名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:47:39.47ID:MLd1X3LP
英語101
リスニング20
現古漢62 26 18の106
1a 54
2b 34
地理b 55
物理 16
化学 40
406/900

名古屋付近の私学か国公立希望
0236名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:48:09.08ID:rsWN/QZH
理系現役で722/900です
一応浪人許されてるのでチャレンジしたい
0237名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:48:37.91ID:e+kGfsN1
554点
琉大工学いけるかな?
0238名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:48:44.80ID:IapPjmI1
>>219
CでオープンBなら突撃しちゃっていい気もするけどなあ
現役で親も浪人許してくれるとかなら全然行っていいと思う
あと学部にもよるな経済志望なら2次でB判とれてるならほぼ受かると思う
他の1対1の学部でもセンターcあったら全然勝負できるよ
阪大の2次って文系しか知らんけどマジで採点甘いから赤本解いて厳しめに自己採点しても最低点くらい取れてたらいっていいと思う!
0239名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:48:55.16ID:42I53Hsp
俺浪人なんですけどお願いしまっす
国語133
(現代文60、古文33、漢文40)
英語152
(筆記158、リスニング32)
数学140
(T・A70、U・B70)
理科183
(生物94、化学89)
社会86
(日本史B86)
694/900でした
できれば二次数学がキツくないところが…
0240名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:55.35ID:AWgPdatN
>>231
まぁセンターがめちゃめちゃ出来てるわけではないから、センター重視でわないとこならOK
つまり、新潟とかはやめといた方がいいけど、それ以外なら二次の自信次第かな
0241名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:49:56.69ID:fsZpBLzC
理系で715/900だけど横国理工厳しいかな
0242名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:00.19ID:IWa6DGUH
785/950 文系
神戸大学いけるかな……?
0243名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:01.32ID:KY/or1YL
国語136
数学84
65
英語142
理科基礎70
日本史60
倫政54
611 関西住み
どこへ行けばいいのか…
0244名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:01.21ID:+CIdesKS
787/900
実質五浪で理一志望
0245名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:03.08ID:KKEjDKuB
659/900
阪大理学部志望
親は浪人許してくれてます
0246名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:20.80ID:Eo6iJGeb
国語 166
英語 177.6
倫理政経 88
物理 100
化学 90
数TA 87
数UB 89
Σ 797.6/900 (88.63%)

国立の機械工学科でどこに行けますか?
0247名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:50:40.47ID:xGaZ3rec
英語160
リス30
現古120/150
世60
0248名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:25.66ID:6H6SqFr1
>>238
実を言うと浪人なんですよね
セン利で明治政経同志社法関西法は出しています
学部は法経済人科なら特にこだわりはないです
ちなみにオープンでは法志望ということに
しておきました
0249名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:51:51.75ID:M3747wkx
>>240
サンガツ
0250名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:23.30ID:bB4Pr8A6
730/900 理系 旧帝行けますか?
0251名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:27.09ID:eK5VdI54
>>243
大阪府立大
0252名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:49.89ID:oZgF8ufR
685/900で九大工学部に挑戦ってありですか?
0253名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:53:47.21ID:6LsTlouL
伸びすぎてワロタ
皆どんだけ不安なんだよ
0254名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:53:56.77ID:fP+ct+Da
676 国立理系
名工大志望
0255名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:53:58.28ID:a8HLsiot
>>189
頑張ります、ありがとうございます
0256名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:10.70ID:AWgPdatN
>>236
2次に自信があれば東大に特攻するのもありな点数
もう少し抑えるなら阪大とかその他の旧帝か東工大かな
0257名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:28.98ID:tBtktyep
699
農工農死亡
0258名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:31.78ID:wxleXv7c
英語(筆記/リス) 184/34
英語換算 174
国語 129
世界史 87
政経 70
生物基礎 32
化学基礎 26
数IA 42
数IIB 40

計600
九州住み文系です
0259名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:54:50.19ID:+CIdesKS
>>250
東北ならいいんじゃね
0260名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:56:56.85ID:UMCBLFim
585/950
理系ですけど、国公立はさすがに厳しいよね…
0261名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:57:04.85ID:DlKfHBLd
790/900で東大理2は無茶ですか?
0262名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:57:05.82ID:yUk6v5Dg
国語 141
英語 筆記 185 リス 30
数IA 73 数IIB 67
日本史 89 現社 94
理科基礎 83
0263名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:57:17.20ID:rsWN/QZH
>>256
返信ありがとうございます
いまのとこ北大東北大考えてます
0264名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:57:39.29ID:AWgPdatN
>>245
そのまま阪大受けよう
センター重視の方式でワンチャンはある
0265名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:10.08ID:v6YJgLh0
国語161
数学179
英語180/30( ;∀;)
理科172
社会91

薬学部か農学部いきたいんやけどどこある?
京大薬学部ってやっぱり厳しいかな?
関西住みやで
あと後期どこでもええから教えて
0266名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:58:50.28ID:KKEjDKuB
>>264
二次重視じゃなくてセンター重視ですか?
0267名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:06.53ID:JVeLyOL7
703/900 文系
名大経済志望だけど厳しいですかね…?
0268名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:34.12ID:20tsq1Ne
>>241
建築以外なら二次試験60〜65%で合格圏内だし問題ないでしょ
0269名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:34.75ID:OijoyKxs
>>262
帝京平成大
0270名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:41.29ID:AWgPdatN
>>263
北大ならその点数ぐらいが平均だと思うから、迷いなく出願していいと思うよ
0271名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:00:35.41ID:bgM7MCSP
>>241
まあボーダーってところだな
後は二次試験までに普通に頑張れば大丈夫やろ

理工学部のどこ狙い?
0272名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:00.20ID:sjPqqFXo
750/900 文系
0273名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:07.49ID:OijoyKxs
>>265
大阪大谷大
0274名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:13.70ID:AWgPdatN
>>266
ごめんなさい間違えました
2次重視です…
0275名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:39.67ID:fp2ulBST
813.4
とりあえず前期京都理いけるかな?
0276名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:58.09ID:KKEjDKuB
>>274
ありがとうございます
後一ヶ月死ぬ気で頑張ります!!!
0277名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:01:59.78ID:hpUM1QCY
>>220
はっきり言っちゃうとその点数は広島も学芸も厳しいで
0279名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:02:23.85ID:AWgPdatN
>>265
前期は京大で、後期は北大がオススメ
0280名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:17.53ID:yUk6v5Dg
国語 141
英語 筆記 185 リス 30
数IA 73 数IIB 67
日本史 89 現社 94
理科基礎 83
0281名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:24.60ID:v6YJgLh0
>>273
却下
私立は京都薬科大学のセン利で受かる
0283名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:51.92ID:0LlyP7US
英語筆記186
英語リス34
国語121
地理76
数学1a87
数学2b97
物理100
化学87
Σ795/950
0284名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:16.76ID:v6YJgLh0
>>279
それは薬学部でいける??
それとも農学部?
0285名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:19.53ID:OijoyKxs
地理:34
国語:81/200
英語:69/200
1A:19
2B:24
物理:100
化学:23
0286名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:04:41.84ID:IapPjmI1
>>248
浪人か…そりゃ軽く決めれんな
過去の自分と重なりすぎて泣ける
自分も浪人センターリサーチCオープンBで阪大突撃した
運良く引っかかったけどギリギリまで死ぬほど悩んだな
落ちても、納得して進める進路があるなら挑戦していいんじゃないかな明治とかは絶対受かるもんね
でもD判だったら諦めちゃうかも
あくまでも俺の意見ね
しばらくはホント悩むと思うけどゆっくり考えて
0288名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:17.51ID:AWgPdatN
>>261
優位ではないけど、2次で頑張れば普通に受かる
というかセンターそれ以下の点数の人も結構受かってる
0289名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:25.28ID:Hf+yLVGy
国語...140 数学...86/99
物理...89 化学...91
日本史...90
英語(筆)...163 リス...22
Σ743/900

東北大工志望
0290名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:30.32ID:Dx/seHoO
752/900

建築学科志望
0291名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:40.16ID:oZPFtIs/
物化 82 89
数1a 2b 72 82
世 75
英筆 リス 134 36
国語109

文系、ウンチw

合計75%
0292名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:46.75ID:OPHrFWew
59パーセント
浪人してマーチ目指します
0293名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:06:57.48ID:OijoyKxs
>>291
神奈川工科大
0294名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:04.09ID:yuOz5oge
799/900 文系
0295名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:07.44ID:AWgPdatN
>>284
薬学に後期あったか覚えてないけど、農学のつもりで言った
0296名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:22.95ID:TbFyD3AJ
国語 84
英語 168(筆記:176、リス34)
数学1A 91
数学2B 87
物理 70
化学 80
地理B 68
合計 648/900

工学部
0297名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:07:39.45ID:lujTaZb2
>>260
工なら
新潟工力学、信州繊維、宇都宮、山梨、群馬、茨城など関東圏内複数あり
理か農なら
宇都宮環境、山梨あたりか…
関西は知らん
0298名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:01.60ID:UuxbyTKt
国語 164
1a 82
2b 42
英語 196 36
世界史 94
地理 89
理科基礎 88
0299名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:25.84ID:OijoyKxs
>>296
デジタルハリウッド
0300名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:29.05ID:xHOIQBGW
>>260
山口大の理物
0301名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:29.64ID:rB2XoL3o
3教科(国語英語1A)80%
4教科(国語英語1A地理)79%

明治のセン利はキツそう
0302名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:37.27ID:XmH0nk84
640/900

名古屋理志望 2次配点高いので諦めずに行こうと思いますがどうですか。
0303名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:48.47ID:hpUM1QCY
>>291
金沢大いけるやろ
0304名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:08:56.14ID:4HWtbd+t
明治商の4科目センター利用のボーダーっていくつくらいでしょうか?
0305名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:09:43.69ID:OijoyKxs
>>304
98%
0306名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:42.78ID:YpSg48E+
total630だけど電通大狙える?
0307名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:45.84ID:oeelcFaJ
英語 170/26
地理 81
数学 172(80/92)
物理92
化学63
国語 55
0308名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:04.20ID:QJ93ZP0P
717
学芸の社会いけるかな?
去年のボーダー81%なんだけど学科変えるかランク落としたほうがいいか?
0309名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:09.29ID:oCD82Xv9
776
京大いけるかな?文系
ちな1A642B40のガイジ
0310名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:21.27ID:OijoyKxs
>>307
ハーバード
0311名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:33.25ID:/Lcch39w
>>203
ありがとうございます!
次の目標立てて精進します
0312名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:11:41.14ID:XsjctDn9
534/900 理系
0313名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:03.31ID:e+kGfsN1
>>312
一緒に琉大行こう
0314名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:05.17ID:IapPjmI1
去年はめっちゃ簡単やったけど去年と比べて今年の難易度はどうなん?
誰かおせーて
0315名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:07.85ID:FSLvcAbL
554/625だったんだけど早稲田の社学のセン利厳しいですか
0316名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:38.87ID:oZPFtIs/
>>303
九大いきたかったんだけどサボりすぎた。
荒野行動が悪いよーー荒野行動がーー
0317名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:42.96ID:OijoyKxs
>>312
日大
0318名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:47.67ID:0juSiSbJ
>>277

はっきり言っていただきありがとうございます。
あきらめがつきそうです。
0320名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:14:26.99ID:TtEMvJCS
国語148
1a 87
2b 83
英語 170 (178-34)
地理 80
化学96
物理93
Σ 757
東北大工学部いけますか? 二次は数学がちょっと怖いです。
0321名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:21.25ID:YIykzlNp
767/950(80.7%) 理系
化学系
後期もお願いします
0322名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:29.75ID:ZmOZi3la
800ちょい
阪大工学部どうですか?
国語が7割しかないです
0323名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:16:36.26ID:4odM3hq4
770 名大電情いけるか?
0324名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:19:47.80ID:k2AzTOq8
英語筆記194 リスニング42
世界史95
国語160

早稲田上智志望です
0325名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:20:02.51ID:qX6cnYlx
816/900文系

早稲田のセン利って今年ボーダーどんくらいかな
0326名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:21:39.89ID:lujTaZb2
おまえら、まずはパスナビ見ろよ。
そこから相談しろと。
0327名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:22:09.26ID:AWgPdatN
>>321
東工大受けようぜ
後期は… 横国とか?
0328名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 23:23:08.49ID:t8oqG/Be
国語 101
英語 110 リスニング 14
数学1a 82
2b 68
物理 50
化学 48
現社 60

滋賀県立大学の電子システムキツいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況