X



一橋落ち慶應経済だけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 19:13:52.18ID:wFEFMtBw
ちな現役
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:07.00ID:jmvaN4HC
>>44
あそこの数学は文系数学でもぶっちぎりの難しさだからな
普通に爆死したわ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 15:28:54.70ID:yOQtNnV5
事実偏差値で明治に抜かされただけならともかく
志願者でも早稲田マーチは増やしてるのに慶應のみ大幅に減らしてる。
そのうちに
明治>慶應になるのが目に見えてるわな。
河合や駿台は軽量入試を加味してないからあてにならない偏差値だし。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 15:48:19.76ID:2FTwtvF1
過去問って周回した方がいいの?
それとも新しい問題をやる方がいいの?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 16:11:12.25ID:yOQtNnV5
>>52
横国と慶應を一緒にするなよ。
横国に失礼だろ。
慶應が争うべき相手は今や明治だ。
相手を間違えるなよ。
偏差値で既に明治青学>慶應なんだから笑
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 16:29:50.45ID:3Mk82hiI
横国落ち明治だったかw
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 17:34:08.29ID:yOQtNnV5
慶應は明治青学に負けたことを素直に認めて、どう改革していかなければいけないのか考えた方がいいのではないか?
これまでの偏差値操作はもう通用しないぞ
しかも今年早速また軽量から現役生のレイプ事件が出たばっかりじゃん。
あまりにも性犯罪のスパンが短すぎて異常だろ。自浄作用が無いのかよ。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/15(月) 23:01:43.15ID:2oYhTRnn
横国と慶應なら横国でしょう、
一橋落ちはむしろ横国の方にたくさん来ているし、

最近の横国の難易度は
地底と変わらないくらいの難易度になってきている。

時代の流れ的に私立は先がないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況