X



現役早大生の俺が今年のセンター受けた結果wwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:54:38.99ID:CUGpryE0
日本史8割
世界史8割後半
国語7割ちょい
英語8割後半

今年難しすぎだろ…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:55:27.74ID:scEiuc+U
ムズイのはリスニングだけだろ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:56:14.52ID:mwh12uYI
ばーか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:01:34.06ID:CUGpryE0
現役の時より60点近く下がったぞ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:04:15.32ID:FPutTSZO
タコのやつ難しかったゾ〜
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:05:26.25ID:CUGpryE0
>>5
池沼だからタコで24点落としたわ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:06:51.01ID:CUGpryE0
明日の数学理科基礎でどれほど取れるかだな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:13:08.64ID:l5GOtcu+
わいも早大生やが大学生でそんくらい取れるのはすごいと思うで〜
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:24:43.52ID:6VYXH1im
去年国立どこ落ちたの
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:38.25ID:uUFi6VXq
商学部3年の者だけど日本史62、英語142だったぞ

頭腐ったわこの3年間で
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:31:34.08ID:CUGpryE0
>>8
ありがとう!ちゃんと対策してたらもう少し取れてたと思うし悔しい
>>9
まあ受験科目から察してくれ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:32:07.56ID:a9z0tyo0
対策しないでそれだけ取れるの流石だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況