>>110
そりゃ「合格者平均偏差値」だからな
東大京大東工大国公立医志望の内慶應を滑り止めにするヤツらの実績も含んでその数値
もちろん早慶理工の「進学者平均偏差値」は阪大にも遥かに及ばないゴミ


偏差値 合格者 入学者
51  3  3
53  2  2  
55  16  16
57  31  17
59  44  21
61  88  32
63  101  4
65  112  2

早慶の入学者偏差値ほもちろん学部にもよるけど、だいたい57〜61

駿台予備学校情報センターの坊野宏一次長はこう話す。このデータを調べると特徴的なのは、
旧帝大や筑波大、一橋大、神戸大などの国立大は合格者と入学者の偏差値がほとんど変わらないのに対して、
私立大では早慶を筆頭に、二つの偏差値の間に差があることだ。

たとえば今春の入試では、上智大経済学部は合格者偏差値62.1に対し
入学者偏差値は56.1(その差6.0)、法政大経営は54.1と48.0(その差6.1)、
立命館大政策科学は58.7と50.8(その差7.9)となっている。合格者偏差値と入学者偏差値の間には6.0〜7.9もの差があるのです。

河合塾教育情報部チーフ神戸悟氏
「理工系合格者の追跡調査をすると、早慶と旧帝大や東工大クラス
のレベルの国立に両方合格した受験生はほぼ100%国立に入学します。」
「私立トップのレベルでも勝負になるのは千葉大学や横浜国立大学より下のレベルの大学だけなんです」