X



日本史B受けた勇者解答言ってけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆死マン
垢版 |
2018/01/13(土) 14:33:57.79ID:EWN2I3rL
みんな助けてくれw
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:34:19.05ID:EWN2I3rL
むずすぎた
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:43.02ID:EWN2I3rL
何が多かった??
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:37:05.22ID:plLgxN5B
ワイは4やで
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:38:33.83ID:EWN2I3rL
やっぱバラバラやな〜
正、誤 のやつなんか全くわからん
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:04.71ID:XbO+Iyh6
>>8
してないよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:41:21.26ID:tkPzhXF3
>>8
wikiてきにしてないっぽい
聴いたことないから衰退してないってやった多分正解
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:10.79ID:tkPzhXF3
上位勢には簡単でそれ以外には難しいって意見に賛成
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:44:20.60ID:owd2sVuj
日本史過去最低だったわ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:45:31.80ID:EWN2I3rL
じゃあ兵庫のは3かな
0016爆死マン
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:11.63ID:EWN2I3rL
涙目の俺のために初めから番号言ってくれる勇者欲しすw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:50:28.99ID:EWN2I3rL
>>17
ありがとう、最高
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:52:44.43ID:EWN2I3rL
>>19
これ信じていいんか?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 14:56:44.10ID:EWN2I3rL
3.1、多かったなー
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:00:05.91ID:zeNjXwWu
312114214314134221143124322114124312やで^^
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:01:33.93ID:EWN2I3rL
>>23
これは違う笑笑
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 15:23:54.62ID:zeNjXwWu
>>24
大学生や、すまんな
センター頑張るんやで^^
ワイは去年死んだからな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:40:50.40ID:TdbidZcl
これ解答速報きたら自分の点バレるの考えてなかったわ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:41:19.80ID:TdbidZcl
あ、でも電源切ってるからid変わってるし問題ないな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:46:56.88ID:Qbsr9d1U
兵庫は衰退してないぞ
兵庫民の俺が言うから間違いない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:24.37ID:EggbSWSS
1,3が多かった
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 18:42:04.35ID:4t81tNLA
大阪のマニュファクチュアとマラうけ騒動どっちが誤ってるの?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 18:59:30.33ID:9WDGlv0J
>>31
ワイもそうしたで
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:03:40.51ID:/sOvezRM
難化したよね?感覚的に過去問より難しかったんだけど
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:15:12.97ID:/sOvezRM
>>34
結構得点源なんだが8割きったわ...
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:25:33.63ID:pioSBtSi
血税一揆って徴兵告諭の中にある外国人はこれを血税って言うんやでを勘違いして起きたんやないの?

という思考回路だったが兵庫港と共にどっちか分からん
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:29:50.98ID:/sOvezRM
血税一揆は民間人が徴兵令の内容にある血税っていう言葉を血がとられると勘違いしておきた一揆だね
東進の一問一答やってる人ならわかったかも
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:32:37.84ID:aUcOTqIv
>>38
むしろそれ以外がヤバかった\(°∀° )/
得点源の日本史であんなに苦手な文化史出るとか聞いてねえよ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:33:24.55ID:pfZ/iBWF
>>38
ってのは一般的で、実は負担の大きさが原因ってネットに書いてあったよ怖い
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:37:38.16ID:pioSBtSi
>>41
これが怖いんだよな
でも今までやってきた金谷の一問一答を信じてる

で、兵庫港は?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:15.08ID:aUcOTqIv
自己採とかセン利どこも受かんない現実見るだけやん…もう無理や…一般とかしんど
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:22.74ID:bPlJ/1Ul
文化出すぎやろ死ね
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:39:54.70ID:aUcOTqIv
>>44
それな、お陰で過去最低取ったわ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:41:06.57ID:w1TXSSox
Y 徴兵制度は民衆にとって負担となり、血税一揆などの抵抗を生んだ。

山川p275 徴兵制度や学制に〜による負担の増加をきらって、多くの農民が一揆をおこし(血税一揆)
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:11.88ID:T9aYdnV5
血税一揆は外国語の表現からの勘違いってのは有名だけど転じて徴兵に対する反対の一揆の呼び方になったんじゃないの普通に
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:42:46.33ID:Wc0SsX8N
もち、血税って勘違いってわかってたけど、農村とかに負担かかるの事実やから1にしたんだが、真相やいかに
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:21.93ID:Wc0SsX8N
>>47
それな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:43:22.31ID:w1TXSSox
X 瀬戸内では、鎌倉時代以降、兵庫などの港町は衰退していった

山川p151 戦乱の中でも遠隔地商業はあいかわらず活発であり、港町や宿場町が繁栄した。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:44:01.44ID:HkuPAHik
底辺高で主に使用される三省堂教科書に記述はあるのかね?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:48:46.40ID:1OY5/xhz
金谷センターはこれだけにはこう書いてあったし丸にしたんやが
https://imgur.com/08lKo9L
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:49:29.02ID:sasydEL4
瀬戸内海の港町衰退したとか聞いたことないし普通に考えて瀬戸内は昔っから重要なとこだしあえて衰退選ぶ気が知れないわ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:53:45.13ID:bPlJ/1Ul
ん?血税丸にしたんだけど
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:54:23.46ID:bPlJ/1Ul
>>45
切り替えて行こうぜ(泣)
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:58:15.13ID:/sOvezRM
>>41
ファ!?まじ?まあ実はワイも正にしたんだけどね^^
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:58:18.12ID:RRYTe1f7
血税のやつ正にしたんだけどどうなんだ
誤解だけじゃなくて負担も原因かなと思ったんやけど
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 19:59:54.35ID:/sOvezRM
>>48
ワイもこれw
東進の一問一答やってたから迷ったけど丸にしたわ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:01:02.89ID:pioSBtSi
東進一問一答いけるやん!からの不正解とかほんま…

でも高得点の要因でもあるから責められん
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:07:40.63ID:OmmevY6B
>>63
日本史恨んでいこう
てかセンター日本史の製作者の意図はなんなんだろうな
何を思って問題考えてるのか謎だわ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:09:55.90ID:/sOvezRM
ちなみに昨日の日本史単語スレでワイが予想してた銅鐸の代表地と朝鮮関連の問題が的中してうれしかったわ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:06.27ID:S+thdA2q
満点の自信あるけど、難しいとこあったか?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:11:32.39ID:pioSBtSi
>>66
兵庫港
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:35.48ID:S+thdA2q
>>67
俺は衰退を選んだけど
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:37.94ID:322Vthiy
いつも過去問70点くらいのワイ無事死亡
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:15:59.90ID:/tpbazpU
>>68
山川教科書さんによると衰退じゃないらしいで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:16:25.23ID:wWf9KvAt
日本史はバカでも常識である程度点数取れる科目だから、問題が難しくするというか、みんな関心が無いところ出すのは周知の事実だろ…
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:17:22.18ID:S+thdA2q
>>70
それマジ?逆ハリガイジの俺勝利
マークは3を選んだ(^^
これで90以上確信したよありがと
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:18:54.74ID:S+thdA2q
他わからんとこあったら俺が答えてあげるで
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:20:09.18ID:/sOvezRM
東進の一問一答見てみたら一因って書いてあるなw
危ねぇわこれ
https://i.imgur.com/n7WOwIk.jpg
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:23:59.17ID:/tpbazpU
やっぱ血税一揆は正なのか
97点やなあ
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:37:45.13ID:S+thdA2q
血税一揆って28番のこと言ってるの?
俺は@にしたよ
これ×にする理由わからぬ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:42:19.75ID:S+thdA2q
>>76
文字化してるけど、1って書いた

それと満点とかいきってゴメン(´;ω;`)
70取れたら万々歳だと思われ…
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:43:03.80ID:/sOvezRM
>>78
ワイも同じや...
落ち込まず切り替えていこう
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:53.61ID:tF/nUVc4
133132336214412234313112214113143231
26番がどうしても分からなかったけど
90点以上はあると思う
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:47:09.13ID:/sOvezRM
>>80
怖いから自分のは見ないけど結構同じなのが多いわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:47:49.17ID:/IlrsXbi
血税やっぱ迷った奴いっぱいいんのな
山川日本史小辞典には、県官が原因を血税よ表記のせいにしたが、実際は文明開化諸政策に対する民衆の拒否行動って書いてあるな
これ悪問だろ
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:49:36.05ID:Wc0SsX8N
48やけど、満点確信しとったら小袖と小袿見間違えて無事死亡
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:51:00.84ID:zxfwI4uI
>>80
26は4のはず
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:40.44ID:O+E9dhf2
133132
336214
412234
313112
2441
13143231

自信ある
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:43.63ID:ASd/jkJ0
>>86
それって上下どっち?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 20:58:38.28ID:/sOvezRM
1が4つ並んで明らかにおかしいと思って2番目3にしたわw
やったぜ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:05.53ID:/tpbazpU
ワイもwikiソースやけど先端部やぞ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:05:13.95ID:tF/nUVc4
関東ととくふは旅順だって
教科書にも旅順と書いてあるで
旅順は先っぽやって
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:22.19ID:Wc0SsX8N
旅順は下やで
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:08:45.72ID:bPlJ/1Ul
>>93
きたああああああああああああああああ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:10:32.49ID:V+6Yx+3K
旅順というのは司馬遼太郎に影響されて教職についた出題者層にとっては
ホントに特別な思い込みのある場所なんだよ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:15:09.78ID:OmmevY6B
>>93
やったあああああああ!!!!
ありがとう;;
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:13.67ID:LtUZ61Zy
免除規定あるやんと思って徴兵令原則皆兵×にしてもた
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:17:31.21ID:O+E9dhf2
あ、これ多分日本史満点いったな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:20:52.17ID:Wc0SsX8N
>>101
羨ましい限りやで…
漢字の見間違いで満点逃した気持ちわかるんか涙
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:22:46.13ID:LtUZ61Zy
あかん、死んだわ最悪や。
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:23:17.51ID:+DYjKoXz
お前らぶっちゃけ何点くらい?
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:13.28ID:sasydEL4
原則って表現で迷うよな
免役規定があるのは国民皆兵を原則と言えるのか
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:58.31ID:pioSBtSi
国民皆兵の原則やけど実際は…って書いてる問題も参考書もたくさん見てきたて
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:26:56.01ID:LtUZ61Zy
>>107
いや、まあそうやねんけど「そんな直球でええんかな?いや、でも免除規定あることを知ってるかを確認したいのでは?いや…」ってこと10回くりかえして結局ミス
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:29:18.79ID:V+6Yx+3K
史実や表現の作問判定はそれこそ原則山川詳説日本史に依拠しているかどうかでしょ
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:30:42.05ID:OmmevY6B
今のところここで答え合わせされてるところはあってるけどほかの所で間違えてるのは絶対だからまた8割とれてたらええわ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:40.84ID:O+E9dhf2
>>102
問3か
もう片方の「束帯衣冠が女性の正装」で何かおかしいと気づくべきだったな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:50.57ID:L6lyE1no
すまん6割なんだがどれくらいゴミか教えながら叩きまくってくれ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:35:49.13ID:OxacjGu9
東進出てるぞ91やったわちな医学部志望
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:11.17ID:LtUZ61Zy
二次でも日本史使うのにゴミやホンマ呆れる
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:35.41ID:OmmevY6B
>>113
平均よりちょい上ぐらいじゃないかなあ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:35.38ID:pioSBtSi
>>19やけど勘違いと血税一揆で94点やった
早稲田のセンター併用に使うのに微妙や
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:50:47.62ID:zxfwI4uI
日本史72
つらすぎる
0119名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:51:50.93ID:wWf9KvAt
国公立志望泣かせの位置問題とかまた出しやがったかw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:54:24.88ID:tF/nUVc4
日本史97点でした現社も97点でした
100点欲しいかった泣きそう
徹夜の意味が無いもう嫌になる
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:56:28.72ID:V/CVawTD
血税一揆は血税を勘違いしたんじゃなかったのかよ
100点逃したわ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 21:57:40.18ID:tF/nUVc4
>>121
これでも小3から歴史好きでずっとやっきたんやで...
日本史は3浪くらいの気持ちで解いているんやで...
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:13:26.36ID:bPlJ/1Ul
俺も72
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:25:59.39ID:pXo7QwBw
センプレで満点だったのに本番94
ノー勉はきつい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:43:45.35ID:z6lgixhK
>>65
これは素直におどろいた、そしてありがとう
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:46:16.81ID:O+E9dhf2
よっしゃ満点www
0129名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 22:47:25.02ID:lgNx+dOX
血税一揆納得いかない
普段はかかってたのか?
徴兵令が実行される前に起こった出来事じゃないの?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:11:52.16ID:lgNx+dOX
>>129 普段って何、負担
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:24:49.00ID:Z+pJV73Y
日本史の大問2の問2なんだけど、ヤマト政権の職務分担したのは姓で
氏は血縁関係って参考書に書いてあるんだけどなんで正解になってるのか分からない
教えて
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:59.78ID:ASd/jkJ0
>>133
氏ごとに姓を与えたんだからそら氏単位でしょ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:26.15ID:dM5lmVXu
64だったけど頭ぼーっとしてる中でやったから引き算間違いとか解答の見間違いとかありそうでわからん
0136名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:31:08.33ID:HJZVfSLb
大仏開眼の「国内外の音楽・歌舞」ってあるけど
音楽は国内だけじゃないんですか?
0137名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:06.44ID:+niH3ccR
>>136
注釈。
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:30.55ID:7g5rG+yb
100点でーすwww
兵庫のとこはだいぶ悩んだけどあってた。けっこう悪問な気がする
0139名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:37:05.09ID:Z+pJV73Y
>>134
そういうことか
違うと思って即バツつけちゃった
頭固すぎて辛いわ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:39:13.65ID:0lCj4vpg
2割の俺より下おるか?
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/13(土) 23:40:52.48ID:HJZVfSLb
>>137
注釈には歌舞の記述しかなくて、本文の音楽に関する記述は「雅楽寮と諸寺との種々の音楽」しかないんですが、国内外の音楽・歌舞とくくってしまっていいんでしょうか?
すみません、無知で根拠がわからなくて…
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:00:17.64ID:YpSg48E+
>>136
注釈に国外って書いてなかった?
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:01:24.25ID:YpSg48E+
>>134
あー間違えたわ萎えた
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:18:02.44ID:XyOJQcqA
両統迭立と皇族将軍って両統迭立の方が先やん
なんでこれTーVーUなの?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:18:48.39ID:XyOJQcqA
>>144
1ー3ー2
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:23:37.67ID:96SkbkeN
>>144
持明院統と大覚寺統に分裂してからすぐに両統迭立が成立した訳じゃないのよ
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:37:57.37ID:XyOJQcqA
>>146
ありがとう
今調べたら文保の和談だったかすっかり忘れてた
最近やたら年表ばっか見てたから後嵯峨の次から分かれるってことしか出てこなかった
こんなんじゃまずいわ
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 00:47:44.03ID:lQ73NC2S
兵庫にやられたわ
出題意図が全く読めん
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 01:18:33.08ID:kJl/Npo5
>>141
てかそもそも雅楽ってのは中国から来たものだと思う。天平文化だから盛唐の時代だし。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 01:58:23.88ID:0g9d1hbt
>>149
そうだったんだ…初めて知った
ありがとうございます!
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 05:45:21.61ID:AC/BRisC
理系で74しか無かったわ
神戸志望なんだが8割り切ったら痛い
なお、リスニング含む英語、国語も8割り切った模様
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/14(日) 09:11:28.94ID:ke+N8Nsu
兵庫については、尾道が水運で栄えたとすれば瀬戸内海の延長戦上にある兵庫が衰退することはないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況