X



2018年センター試験 難易度予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:19:17.03ID:2vGlP8d3
国語 やや易化
英語(筆記) 大幅に難化 泣き出す受験生多数
リスニング 昨年と同じくらい
日本史 やや易化
世界史 昨年と同じくらい
政経 易化
倫政 昨年と同じくらい
物化生地 変わらん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:47.71ID:4LN4NSnx
英語は難化もありそうだけどそろそろガチで傾向変えてきそう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:42.20ID:AQ5ZncCt
化学易化生物難化
これは確定やろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:28:33.97ID:LELHSh3Q
英語は昨年と同じぐらい
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:29:06.38ID:BaE6+7eC
地理易化で頼む
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:30:45.62ID:qlxjSeSq
化学易化してくれ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:34.16ID:ko1KMciv
性格悪いけど自分の受けない科目は難化、受ける科目は易化してほしい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:32:58.28ID:iJUysC8P
英語の傾向変わったらパニックで解けねえ、変わりませんように
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:33:55.14ID:k2Ustki9
>>12難化国語&難化英語「やあ」
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:35:17.18ID:ko1KMciv
>>14
語学苦手だから歓迎
数学物理地学の難化は本当にやめて
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:35:27.41ID:c8nncCFU
英語は本文むずくていいから選択肢が絞りにくい問題はやめて欲しい
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:37:06.29ID:cdSgFAtb
つか英語って過去10年とか見た時に別に去年そこまで平均高かったわけじゃないからな
2015,2016がむしろ低かった
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:02.69ID:F94usS/8
英語は去年平均少し高いから確実に難化
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:40:15.98ID:k2Ustki9
>>15難化数学&難化物理&難化地学「よしきた」
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:40:47.89ID:kj4nKsZQ
>>6
そうじゃないと困る
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:42:34.22ID:qDe/mdzL
>>1
文系さんじゃないですか
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:43:52.04ID:A6hIZVI6
数学2bの難化の根拠が3年周期だからとかいうのが笑える
去年でやっと52点に戻ったんやし流石にセンター側も難しくせんやろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:07.34ID:SORdTRpy
>>17
これ
なんか去年の英語が特に簡単だったみたいに言ってる人が多いけどむしろ平均点的には普通なんだよな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:44:39.74ID:w6puXluP
化学は問題数そのままで少し易化するでしょ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:51.49ID:8WRn03Yr
物理は難化するだろうね
去年楽だったから
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:05.66ID:UOykvrCx
地理はどうなるかな
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:39.00ID:TG/sqE3t
日本史は明治維新スペシャル来るから気を付けろ
新傾向の問題多数
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:07.87ID:AQ5ZncCt
国語以外全部強烈に難化してくれたら嬉しい
全科目平均三割くらいの難易度がいい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:49:40.08ID:JfIv6VpD
国語って2013→2014で難化したし易化するかなあ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:00.74ID:7OAhzznI
現社がないやん
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:14.35ID:jWJ6QUaZ
地理はベトナム
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:52:29.66ID:mQx7Mi8m
地理超難化
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:33.93ID:rAHY8sc5
さすがに生物は難化するでしょ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:03.03ID:wnUyGM9z
>>17
それな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:08.77ID:cdSgFAtb
国語は易化だと思わない方がいい
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:15.19ID:McVGvCXW
生物は平均60~65程度になるように調整してくる
激難化はないと思う
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:55:56.07ID:F94usS/8
日本史は日朝関係史と明治が出るだろうな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:56:41.73ID:LELHSh3Q
生物基礎とか平均点おかしすぎるだろ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:03.56ID:ZWv0uoh9
>>16
これ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:00:31.56ID:Cz6pTrKa
国語 やや易化
数学1a 並
数学2b 並
英語 並
世界史 やや難化
現代社会 並
生物基礎 難化

こんなもんだろ
数学は絶対難化しない
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:01:02.55ID:eg4X4X6A
リスニングは易化じゃね?
去年のを難化としてる予備校多かったはずだが
あと例年追試の形式が次の年のものになってたから英語は追試解いたけど傾向変わってなかったで
まあだからと言ってその法則が今年当てはまるかどうかわからないから構えておかなきゃならないけど
難易度は昨年並みかやや難化程度だと思う
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:01:46.94ID:FpDNEf3H
もうセンターが奇を衒ってくる時代は終わったと思います
純粋に努力してたら報われると信じたい
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:01:50.23ID:qz3thVtp
>>22
そう思いたいな
てか、52点に戻したってのも変な感じだけどな
平均が50点前後ってのが普通になってるのがおかしいわ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:04:55.86ID:YK4O0vL/
英語 やや難
国語 やや易
数学1a 並
2b 並
日本史 並
世界史 やや難
物理 やや難
化学 並
生物 やや難
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:06:28.89ID:ga6j4GQR
>>41
英語筆記は難易度河合のマーク模試ぐらい?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:08:20.84ID:7JBc2xUN
化学は100那由多%易化
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:10:30.70ID:vctO9Msa
化学とか別にあの難易度で良いわ。周りが騒いでるの気持ちいいし。
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:12:29.16ID:tXdDlzdV
英語難化とか言われてるけどさ、去年の平均言うほど高くないよな?
なんだかんだ標準だと思う
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:42.40ID:Y0A3uPH3
全統マークそんなに時間余らない俺だけど2017は30分余ったし
そこそこ難しくなりそう
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:14:40.93ID:eg4X4X6A
>>49
文章の量は多くなってたらしい
あれが適切な難易度って意見も5ちゃんでは散見したな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:25:14.62ID:hhk2PnzI
英語の試験なくなるんだしまさか傾向変えるなんてね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:19.57ID:vdivU2eR
生物軟化言われてるけど、それこそまた得点調整になったら笑いもんだからそこまで軟化しない
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:31:57.97ID:sMNqNXBP
生物なにが出るやろ...
植物と胚が苦手だぜ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:39:19.47ID:cdSgFAtb
あと世界史南下予想するやつ多いけど去年平均下がってるからな
しかも一番範囲広くてかつ受験者レベルも高いからあの平均点でも低いくらい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:40:42.42ID:cdSgFAtb
むしろ整形とかが平均高すぎる
受験者のレベル考えたら50点が適切
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:15.66ID:/eNfci4D
というか英語は難化以外ないだろ。
去年以上易しくなってどうすんねん(笑)
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:17.85ID:EA3V99Eo
政経は難化するんだよなあ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:42:54.80ID:n4OvubiZ
政経とかほぼ確実に難化すると思うんだけどなんで易化予想多いんだ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:45:21.02ID:n4OvubiZ
英語作ってる方々はどこぞのクソ欠陥教科担当してるやつらよりははるかに有能だよな
割と安定してる
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:47:26.08ID:/eNfci4D
数2Bの作問者有能だわ。
やってるやつとやってないやつでちゃんと差がついて非常に良い
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:01.15ID:eg4X4X6A
新テストの英語はアホらしいけどな
TOEICとか英検って回数重ねて受けるほど点が上がっていくものだからな
俺はTOEICの公式の問題集を1ヶ月回すだけで540から700まで上がった
関係ない話ですまん
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:15.47ID:cXr07xJB
難易度予想してなんか意味あるんか?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:48.30ID:z7UvHrPN
政経は難化するだろうね
大門少なくなってから簡単すぎる
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:50:55.01ID:33yAVL66
日本史だけはまじで変な問題出さないで欲しい
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:33.71ID:eg4X4X6A
>>66
日本史って80と90の壁が厚いよね
90はもはや運の域だと思ってる
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:15.53ID:iDUYRPFC
>>44
数学の並って、去年並の並?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:01:08.60ID:S1OwyBfL
三年周期で難しくしたろ!なんて考えてないだろうからなぁ
基本的に平均点6割目指してるんなら、去年がそれ以上なら難化する可能性高いしそれ以下なら易化する可能性高い
ただそれだけやで
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:09:27.19ID:g6EcJsWt
>>5
英語は追試の傾向を受け継ぐ傾向があるから、去年の追試を見る限りおそらく新傾向にはならない
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:10:10.26ID:g6EcJsWt
英語に限らずセンター試験は大体一年前の追試の問題を簡単にしたようなの出やすいからな
ちゃんと解くんだぞ
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:11:38.85ID:HyvH1yNb
生物はやや難化くらいで済んでくれると嬉しい
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:12:14.51ID:g6EcJsWt
予想 難易度は去年と比べて
英語 筆記 難化 リスニング やや易化
国語 やや易化
数学1A2B 去年と同じ
物理 難化
化学 やや易化
倫政 難化
多分当たると思う
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:19:54.25ID:zFueZXBc
数学の17年追試ってした方がいい?出来れば理科も
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:22:14.13ID:zFueZXBc
>>75
スレ違いごめん
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:22:21.76ID:iDUYRPFC
>>67
同じく地理も80と90別世界じゃない?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:27:51.99ID:VSPiP2xQ
>>77
そうなんか
片方は政治経済だから地理はわからん
スマンな
ただ世界史選択のやつも言ってたけど社会で90は結構難しいみたい
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:30:50.67ID:hqJECZBl
まあ新しいテスト始まる前やし大幅には変わらんやろ

生物基礎は難化しなかったらちんこ晒す
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:32:10.75ID:RaW/y+Im
英語国語易化
理科基礎そのままでお願いします
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:35:44.46ID:0luoDW0q
>>67
ほんとそれ
模試とかだと普通に高得点取れてたけどセンター過去問はなかなかとれねぇ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:37:06.15ID:0luoDW0q
英語は変わらないと思う
難化するのは漢文と数TAと予想
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:41:02.65ID:dP9Cso5P
物理は平均1点しか上がってないのに何でそんな難化予想されてんの?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:48:32.59ID:q3wKZHtr
ほんと頼むから国語だけは読める古文ならなんでもいい
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:51:27.07ID:g6EcJsWt
>>76
あるぞ
例えば去年の2Bのベクトルは一昨年の追試のベクトルを簡単にした問題だった
やっておくのが吉 物理化学も同様
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:51:36.64ID:TOkd/ead
多分古文は南下する
0088名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:55:12.33ID:g6EcJsWt
>>83
一昨年も簡単だったから
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 00:57:01.16ID:9kJSRjTz
>>82
なんで漢文が難化?
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:01:07.95ID:M1gfQ+Xe
数学(特に数学2B)は数年前の追試の問題が本試で形を変えて出ることがよくあるから、
一応チェックしておくことをすすめるよ

例えば、
2015年追試の円のベクトル方程式とか、
2016年追試の数列の格子点みたいなのとかは、
一度経験してるかどうかでだいぶ変わってくると思う
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:03:57.55ID:dP9Cso5P
>>88
一昨年の平均点は過去6年で2番目に低いのに?
去年一昨年とあんま変わらないと思う
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:43.67ID:msh1pZOE
その年の受験者だけが感じる体感難易度と、何年も後から見直して評価する難易度では違う場合もあるからな。
その年の受験者にとっては、その年以前の過去問しか情報がない事を考慮する必要がある。

過去数年と同じ傾向で、問題単体の難易度が多少上がる分には、実際のその年の受験者からすれば想定の範囲内なので大した難化ではない。
しかし後からその年の問題を見た人は、前年と比較して難化していると評価するだろう。

逆に出題形式が変わるとか、何年も出題されてなかった分野が突然出題されると、その問題単体の難易度は低かったとしても、
その年実際に試験を受けた人にとっての体感難易度は非常に高い。

しかし、その新しい傾向が続いた後で(しかも徐々に難化して)その年の問題を見た人は、
その新しい傾向で難化した問題を見た後に、その年の問題を見ることになるので、その年は簡単だったと評価するだろう。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:08:50.78ID:M1gfQ+Xe
だけど本当に数学2Bは毎年毎年よくあんなに良問を生産できるよなと、解く側の人間ながら感心するわ

出来不出来が、一番はっきり点数に反映される科目でもあるし
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:11:44.30ID:M1gfQ+Xe
>>92
1998年の数学2Bに出た「cosの合成」とかその代表例だよな

今でこそcosの合成の存在も広く知られてるけど、
当時いきなりcosの合成が出題された時は、ほとんど壊滅的な出来だったらしいし
その年の平均点も確か41点ぐらいで、非常に低かった
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:31:15.17ID:x9mA3Fzd
生物難化と化学易化はほぼ確定やろ
前年は得点調整ぎりぎりまで差が開いたから
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:37:10.51ID:bpfdIjgK
みんな本番でシャーペン使う?
特に数学に関してだけど
計算はシャーペンで
塗りつぶしは鉛筆
って感じでさ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:41:44.64ID:HLt3r2zR
地理 やや難化
国語 昨年並み
筆記 やや難化
リス 易化
数TA 昨年並み
数UB やや難化
物理 難化
化学 易化
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:51:37.87ID:SwFUOfej
cosの合成って、(θ+a)をθ-aにするだけ?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:55:51.25ID:/VHt1Qn5
物理去年簡単とか言われてるけど毎年こんなもんじゃね
0101名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 01:57:14.71ID:JQGlHmH6
三角関数の合成で迷ったら加法定理から考え直せばええ
Sin(α+θ)=sinαcosθ+cosαsinθでsinα、cosαがそれぞれsinθ、cosθの前の係数になってるわけ
これを応用すりゃcosの方もよゆー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況