X



東京都立大学ってなんで首都大学東京になって落ちぶれたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 19:13:35.86ID:5kbgPlTe
都立大学時代は公立大学のトップとして、早慶にも負けないくらいの評価をされていたのに

どこが首都大に変わってからは旧帝大には大きく水を開けられ早慶にも惨敗だろ

いったいどうしたんだ?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 10:44:58.70ID:5CzVmslD
首都大学東京
レイプ大学慶應
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 12:27:48.16ID:Dzim2in+
昔は人文も3科目入試だったりで色々と軽量入試だった。
首都大になって法学以外は5教科入試にシフトした。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 12:43:29.78ID:P1iO2DU5
そうそう。昔の都立大は今以上に軽量入試で、見かけの偏差値は今より高かったが、あくまで見かけだけ。
少し科目増やしたら、化けの皮が剥がれて、今の位置に収まった。千葉大なみの科目負担にしたら、偏差値は今より更に暴落するだろう。
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 17:15:11.55ID:OXAF88cY
まあ、早稲田が和田大学とかに改名したら人気爆落ちでしょ
首大もそーいうことよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 17:27:06.67ID:psK8OG7N
首都大はそのレベルで酷い名前なのかよ
可哀想
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 19:14:31.28ID:vt1hrMx8
正直、文理総合でずばり 首都=明治
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 19:22:45.13ID:TyGZlyeh
ちょっとずれて元治義塾とかだったら
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:36:03.85ID:abMiPBC9
>>55
落ちぶれたとは言え流石にそれはねえよワタク
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:44:51.47ID:vt1hrMx8
いや首都の凋落は目に見張るものがあるwあっぱれw
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:49:31.31ID:YV2tjN7Q
>>49
無い無い
夢見すぎだわw
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:53:48.22ID:I2czLEm5
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 21:49:14.39ID:HD2b/24C
東京都立大学に名前戻せよ。首都大学東京って、どう考えても日本語として変だろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:02:42.41ID:Ol3N4DKB
東京都立大学は知ってるけど首都大学東京は知らない日本人は多そう
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:17:25.01ID:FdpsK1u5
大昔は知らんけど、小さい頃から都立大って言ったら南大沢
キャンパスも広くて綺麗なイメージしかない。
都立大学駅にあった頃を知っている奴ってジュサロに居るのか?
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 08:45:48.10ID:rfGWHWoc
中央と同じで都心回帰は絶望的だからせめて名前を戻して都会的なイメージ戦略を進めよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況