X



横国生なんだけど、構ってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 14:20:34.39ID:Myv1FbPY
横国wとか馬鹿にしてる奴の三割ぐらいはここに通う事になるんやで()
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:47:24.33ID:Q0D13VQz
>>86
なんでそんな国際群にこだわるん
実質社学国際同じ学部だしね。

前期で比べれば分かるとおもうが、同じ英数でも筑波65横国60。まあ、べつに筑波も横国も大差ないしもし早慶落ちるなら一人暮らししたいと思って筑波を優先しただけ。

横国英数だろ?一橋英数国社だし、英数できれば関係ねえだろ別に。
見栄を張ってるように見えるけどこっちは10月まで英数国ちゃんとやって一橋目指してたからおまえより詳しい自信はある。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:50:03.15ID:OkGIj4/T
>>92
600くらいかな
ここしか行く気ないから浪人覚悟で特攻するつもりだから参考にならん、すまん
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:16.04ID:Q0D13VQz
>>90
今見て見たけど首都大>一橋、阪大になってるし、横国経済57しかないし、変な国立にも負けてるけどそれで納得するの?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:53:46.75ID:IG2V6rKV
>>93
偉そうなこと言っているけど一橋を実際志願して受けたならともかく
一橋を受ける前の段階で断念している人間が言っても説得力無いって。
一橋落ちにすらなれない身分じゃねえか。
東進の偏差値で実際に慶應は明治青学に抜かれてるんだから
明治青学スレで明治青学叩いてた方が良いんじゃない?
うかうかしてると法政にもそのうち抜かされるよ。
東進の偏差値を否定する根拠も無いんだしなw
認めたくないから嫌だと駄々をこねているだけじゃないか。

それに早慶商程度なら実際横国文系より下なんだし何もおかしいことは無い。
そこに執拗に食い下がる方が異常だって。
食い下がってる時点で寧ろ本当は早慶商のほうが横国文系より下と
認めているようなもん。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:53:55.83ID:uTSyEIFr
>>56
ありがとう
今からコツコツ勉強して上目指すわ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:55:14.10ID:IG2V6rKV
>>95
首都大は科目数も少ないし高めに出るだろう。
科目数が少ないのにマーチにも負けている慶應のがヤバいよ。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:56:44.58ID:UZ0fwwf2
千葉大のことどう思う?
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:57:00.63ID:IG2V6rKV
それに横国は二次で数学必須だから
数学無い変な国立に偏差値で見かけ上負けるのことはそりゃ有り得るだろう。
0102名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 21:58:01.49ID:B8DXQbjZ
早慶も横国筑波も横並びで対して変わらんと思うが

横国後期は早慶より難しい
東進の偏差値はかなり滅茶苦茶でゴミ

この2つは確実に言えると思う
0103名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:00:48.41ID:B8DXQbjZ
あと私文専願は数学から逃げてきたやつが多いのも事実
0104名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:03:10.67ID:OkGIj4/T
>>101
データの読み間違いかもしれないけど、河合の合格点数が載ってる本見たら560で前期受かってた人がいた気がする
0105名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:47.25ID:IG2V6rKV
>>93
筑波と横国が大差無いと思ってるんだったら
それこそ筑波と横国と早慶も大差無いで良いだろ。
なんでそこで早慶は筑波横国より上なんだと強情を張るんだよ。
0106名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:04:56.95ID:Q0D13VQz
>>96
断念してるのは認める。
だけど、地歴をまともに勉強してない奴に横国志望が私文に転願して地歴受験すれば早慶うかるとか言う資格はないぞ。
やってすらないんだからさ。

別に早慶商<横国って考えるのはいいんだけど、せめて具体的な根拠示せよ。
数学できないからは理由にならないからね、横国だって地歴できない。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:05:37.94ID:1HHxTfIe
大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
http://president.jp/articles/-/3290
0108名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:07:27.16ID:maxL4hGe
>>99
総合大学ってイメージ。横国は総合大学とは呼べない規模だから、いろんな学部があって楽しそう。あと平地にあるのずるくない?
0109名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:08:41.96ID:1HHxTfIe
横国 筑波ageの奴が暴れているが横国に輪をかけて筑波は就職が悪いな

【金融・保険・商社】役員/管理職数
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島★筑波☆早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111-77---67---32---3----832--1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16-12----5----1---0-----149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20-14----2---12---0------55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7--4----4----2---0------66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12--5----5----4---1------84--152
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6--3----1----0---0------59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3--4----1----1---0------46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8--0----2----3---0------27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9--2----3----0---0------30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7--2----3----0---0------55---67
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0--0----7----0---0------11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0--0----0----0---0-------6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0--3----3----0---0-------7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2--0----8----0---0------13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1--3----1----2---0-------7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14-17---10---5---0-----144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4--3----5----2---2------38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2--5----6----0---0------16---17
0110名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:11:50.60ID:Dxu8U3KV
>>104
たぶんそれ 660/800 だよ
横国経営前期はボーダー83%くらいだし
0111名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:12:18.19ID:Q0D13VQz
>>105
もう残り時間少ないし、直前の貴重な時間をこんな論争に費やすのが馬鹿馬鹿しくなってきたからおちるわ。

別にどっちでもいいけどせめてセンター失敗しないように頑張れ。
0114名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:22:27.70ID:escmdohd
>>105
んで、底辺国立>>首都大法の件はどうなったの? 数学重視してるんなら底辺国立でもセンターで数学あるんだし底辺国立>>首都大法じゃないの?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:23:58.11ID:OkGIj4/T
>>110
じゃあ気合いで取るわ
せめて後期の足切りされないように祈る
0116名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:30:13.75ID:j2SEsnW8
>>115 俺も横国経営に出願して、二次試験の拘束から解き放たれたい
経営学部でまた会おうな
0117TOEIC222点
垢版 |
2018/01/10(水) 22:47:19.81ID:tGH8PmF2
横国生の英語力って、どれくらいかな?
平均値と上層で、それぞれ。
0118名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:50:13.41ID:3ZJ3Nv1R
駅出来るの?
0120名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:14:13.50ID:C6zL9V4E
てかとっとと東戸塚〜横浜羽沢に旅客列車走らせろやと思う
0121名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:18:18.55ID:maxL4hGe
結局徒歩15分クラスの最寄駅()が出来るだけだから陸の孤島は変わらないと思われ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:33.61ID:MHfi6sXY
俺横国だけどかまったるぞ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:25:38.29ID:MHfi6sXY
俺横国だけどかまったるぞ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:29:56.19ID:MHfi6sXY
第一志望勢と東一工落ち後期勢の衝突のはなしは聞いたことあるわ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:30:48.45ID:MHfi6sXY
>>120
ドル箱横浜駅をスルーするわけない
0126名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:33:14.80ID:MHfi6sXY
1は阪大落ちだけど俺の周りの後期勢は阪大よりもっと上のとこ落ちてる来てるやつ多いわ
前期阪大の奴は大体滑ってってるし横国後期はなめない方がいい
0127名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:36:08.32ID:AWZyPtJL
>>126
というか一工落ちが大多数だと思う
それより上も下もかなり少ない
0128名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 23:38:10.74ID:MHfi6sXY
新駅はまだ横国でも話題になってないぞ
できるころには大多数が卒業してるからだろうけど
ただ、新駅出来ると駅からの所要時間が10分になりかなり近くなる
0130名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 00:14:12.62ID:1R5W8ZvV
IG…って早慶コンプの横国マン、スレ開始直後からほぼずっと居るしよっぽどコンプ酷いんだな
前に似たようなスレでもそっくりな奴居たな
0131名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 01:04:19.05ID:OTgRW5Yn
>>130
おは横国コンプマン
0132名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 01:06:27.99ID:WtZXQUeA
1年生の始めを除いて横国生は早慶の話はしないぞ
どっちが上とかどうでもいいし気にしてない
一工落ちの話はいつまでもあるけど
0133名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 01:07:06.88ID:WtZXQUeA
早慶と比べる奴はもれなく学歴厨
0134名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 01:22:09.44ID:kJ1WZPLM
横国経済志望です、頑張ります
0135名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 01:24:47.61ID:e+wlJ9c/
>>132
それは早慶も一緒だと思う
横国はB'zの稲葉さんとか出ててかっこいいなというくらいだ
何かどちらとも無関係な明らかな部外者が煽ってるとしか思えないんだよな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 02:17:48.66ID:/jULnCQG
ID:IG2V6rKV
いつもの横国ガイジ湧いてて草

本当に横国のほうが上だったら慶應に9割もけられたりしないんだよ
知ってるくせに言い張るキチガイおやじ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 03:50:09.67ID:lvks/PBI
>>138
何年前の古いデータ持ち出しているんだよ笑
そもそも慶應志願者が横国併願で受かることなんて殆ど無いんだから
ダブル合格データなんてサンプルが少なすぎて意味のないデータだよ。
0141名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 06:00:19.21ID:txVM5A5C
新駅の羽沢横浜国大駅が出来てどれだけ新しい受験生を掘り起こせるかだな

特にかなり先だが東横線との直通はでかいな
0142名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 07:32:24.48ID:FmTE5IHe
徒歩10分とか近くなくて草
0143名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 08:20:54.37ID:KNf9HxE6
http://studynews.jp/wp-content/uploads/imgs/c/3/c35c24d9-s.jpg
>>140
何年前でも構わんから横国が勝ってるデータ見せてね
サンプル少ないならまかり間違って横国が勝つ年もあるだろう
学費が安い
後期など日程的に横国を選びやすい 
わざわざ5教科やった
以上の点で横国のほうが有利なはずなのにね
0144名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 08:40:01.93ID:AGxtaN72
>>116
お互いがんばろう
もうあとほんの少しだけ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 09:09:16.19ID:EH3l75CI
>>131
図星だったか...w
横国にコンプ持つ奴なんて居ないから心配すんなw
0146名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 09:12:13.79ID:ca/Wp84L
>>125
ドル箱故にスルーしていく旅客列車あるけど…
0147名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 15:41:39.19ID:lvks/PBI
>>143
出典が週ダイな時点でお察しだろ。
軽量の提灯記事の雑誌じゃねえか笑
統計の取り方いかんで幾らでもそんなもの操作できるからな。
サンプルデータも少ないし。
0148名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 15:43:24.72ID:lvks/PBI
逆に提灯記事ですら横国と慶應で2割近くも
慶應は蹴られているといえるな笑
100%にしようとしてもどれだけデータいじくっても不自然になるから
止めたんだろうなw
0149名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 15:46:00.40ID:iPu2JaOY
>>140
サンプル少ないのはこの2つで併願するとコスパ悪いからみんな受けないだけであって。
慶應と横国を併願してるやつは普通に横国滑り止めのつもりで受けると思うよ。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 15:47:19.92ID:5++5r8X6
横国、進学校なら普通だな!
0151名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 15:48:54.68ID:lvks/PBI
>>149
慶應第一志望で横国すべり止めに出来ないって。
滑り止めどころかチャレンジ校じゃん。
慶應には経済でも数学不要な方式だってあるのに。
滑り止めだったらマーチとかあるいは埼玉経済とかだろ。
無謀なとこ受けるのは滑り止めとは言わんよ。
逆に横国志願者が慶應の商とか下位学部受けてたまたま
受かることは十分有り得るだろうけどな。
0152名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 16:25:58.74ID:iPu2JaOY
>>151
だからそれは社会選択者の場合だろ?
そもそも社会選択は横国受けないんだよ常識だろ。

慶應第一志望の場合で横国併願する場合は数学使うんだよ自分も含めて。無謀って何が無謀なのか具体的に言って欲しい。

いや、ごめん、絶対受からない、所詮センターレベルの社会しか勉強してない奴が慶應商受かるわけない。
慶應商は英数社で東大京大一橋しか併願しないぞ、本当に知ってて言ってるのか?
0153名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 16:28:43.57ID:iPu2JaOY
上のデータにもあるけどほとんどの人慶應に流れてるし、横国>慶應って言う人はせめてデータもしくは具体的に示せよ、なんで横国>慶應なのかを。

普通に東大志望の併願見れば分かると思うけど東大落ちても横国より早慶を優先するよ。
0154名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 16:30:48.72ID:iPu2JaOY
変な意地はってる奴は数学ができないだけだろ、なら別に無理して国立目指す必要ないし、数学がない国立に行けば良い。
0155名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 17:20:21.87ID:lm4SAsjp
少なくとも文系の横国生で横国>早慶なんて思ってる奴いないだろ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 19:06:34.72ID:vt1hrMx8
文系だとこうかな
早慶=旧帝神戸>上智=筑波>明治=横国
0157名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 22:45:44.86ID:l2j571nT
鯉こく>>横国>横市>神奈川大学>関東学院>>慶應義塾>>>>湘南藤沢大学
0158名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:13:17.09ID:I2czLEm5
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0 同志社法
九大工  100-0 同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
2017年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0159名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 23:28:30.80ID:1R5W8ZvV
>>155
理系はもっとだぞ
学費3倍なのに態々後期受けた人も多数早慶理工行っちまう
理工一般はマジで難しいからな
0162名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 20:13:10.98ID:H7uYxFM4
慶応はわかるけど早稲田はないw
慶応理工>横国大理工>早稲田理工だよ

横国大理工95対5理科大理
早稲田基幹理工91対9理科大工
早稲田先進理工33対67慶應理工
早稲田創造理工29対71慶應理工
0163名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 20:17:39.97ID:H7uYxFM4
横国大理工 62%−38% 慶応理工

こりゃ早稲田理工勝ち目ねえぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況