X



3浪から就職厳しいってマジで言ってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:06.04ID:NqV2GQJY
2浪ワイ、震える
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:45:54.34ID:w17tGLeJ
2浪でも厳しいぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:48:42.97ID:xv62JTEH
二浪からダメ 逆に言えばに二浪と三浪は逆に変わらん
一浪は現役と変わらない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:51:01.56ID:gJFCqYkN
二浪と三浪は新卒の差があるからな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:52:04.42ID:kKsWKnnY
己の見極め
身の程を理解してない無能なわけだからね
己の学力を受け入れて 進路を選択 人生を組み立てていく能力は欠如してんねん
物事の結論を遅らせて駄々捏ねているだけだもの
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:53:30.59ID:jaGN4YBT
気になってたんだけど新卒扱いってなにが変わるの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:54:36.02ID:kKsWKnnY
多目にみても1年で見極めろよだね
1年あれば見極められるくらいに追い込まないと
2浪なんかは論外
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:55:28.76ID:Gpn1qzip
まずい順:
留年(一留でも死亡)>>三浪(これもまずい)>>>>>>>>>>二浪>一浪>現役
文系就職の場合な
たとえ東大経済学部でも一留すると東大にふさわしい企業に就職することはほぼ不可能になる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:57:09.09ID:NqV2GQJY
ちな東工大死亡 1年目通ってた予備校やめてから偏差値が一気に上がった
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:24.11ID:N+QImJRr
安全なのは+1までだな
ただし留年はアウト
理系の資格の学科なら何浪でも就職は100%あるけど、生涯賃金を考えると早く入学するするのが一番だな
薬学部は6年かかるしね
0011リーマン[ 5h]
垢版 |
2018/01/09(火) 22:00:56.19ID:DT8zzvaX
周りに留年とかいるけど、普通にいいとこ就職してたよ。機械科だからあてにならんかもしれんけど。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:02:06.81ID:kKsWKnnY
2浪も3浪も4浪もたいしてかわらないから そこまでいったら好きなだけ夢見てろよだね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:02:55.85ID:NqV2GQJY
浪人がそもそもアレだし3浪なんて評価最悪なのはわかるんだけど浪数に関わらず留年も中々キツそうだね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:03:02.09ID:+ymy5rs/
つか、中堅大には3浪とか全然いないよ
難関大じゃないといないんじゃないかな…
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:05.45ID:uiDUGtPt
三浪までは変換できるから許されてるよ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:04:16.68ID:NqV2GQJY
ダメだったら青山とかMARCHになりそうだけど2浪青山ってそれはそれでまずいかな。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:06:01.08ID:kKsWKnnY
実際2浪なわけだから不安にさせても仕方がないかもね ポジティブにワンランク上を狙っていけばいいわけで
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:08:21.55ID:N+QImJRr
でも理系学部卒で社会に出てから理系院に行く人いるから年齢のことってよく分からんね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:09:08.66ID:Ro33Th2Z
>>15
変換?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:21.77ID:kKsWKnnY
制限時間があるから大学受験なんだよね
生涯学習ユーキャンじゃないのだから
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:23.06ID:NqV2GQJY
>>15 ぼくのあいぽん四浪まで普通に変換されちゃう
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:10:26.14ID:N+QImJRr
>>19
ネットの検索じゃね?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:30.55ID:Ro33Th2Z
>>5
あなたいくつ?
スゲー耳が痛いんだけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:20:06.46ID:jYbS7+UC
単純にダサいよね
浪人も留年も
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:26:41.34ID:eQwP3Rbe
東工大ダメならマーチってどういうこっちゃ
東工大目指すレベルなら後期首都圏国立も普通に受かるくらいだろうに
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:30:26.96ID:NqV2GQJY
後期横国電通とかかか
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:51:13.87ID:ilpBWq7y
理系で院いくなら別にそこそこいけるっぽいよ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:53:25.85ID:NqV2GQJY
院には進みたい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 22:58:56.69ID:N+QImJRr
理系院なら年齢関係ない的なことをオープンキャンパスで聞いたような
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:01:39.60ID:GxjBnVJ2
ワイの親宮廷で浪人&留年したけど某大手車メーカー行ったで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:02:19.30ID:uiDUGtPt
>>19
さんろうで変換すると三浪って出るけど
よんろうで変換しても四浪とは普通出てこない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:06:46.68ID:oNTLHYT9
結局業界によるんじゃないの
金融業界みたいな年功序列が厳しい世界には年齢に厳しい所が目立つ
商社やマスコミ、食品メーカーなんかは入るために就職留年する奴も多い程年齢には寛容とされる

まぁネットで叫ばれる程酷い訳ではないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況