新潟大は地元占有率50パーセント近くを占める完全地元依存型駅弁。
立地的に北陸や関東や太平洋側東北地方とのアクセスが悪いので志願者が集まらない。
山形や福島からの進学者が多いとはいっても130から190人程度と宮城からの山形大のそれとは比べても半分以下の数だ。
新潟大が5Sで一番簡単な理由の一つだろうな。