X



センター政経むずくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 22:47:04.99ID:kUjv/uPL
8割超えられないんだが
講義本に載ってない知識とか出すぎだろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 22:49:08.63ID:ZRLV1INd
面白いほど点数が取れる政治経済っていうやつ読み込んでから過去問10年分解くだけで8割安定するようになった
2017の過去問とか1ミスだったし
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 22:49:48.35ID:/qh19Wtc
8割5分から崖みたいに難易度上がるから目指すな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 22:53:15.25ID:kUjv/uPL
>>2
畠山やってるんだが70〜76とかなんだが
載ってない問題多くてきちい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 22:54:37.02ID:kUjv/uPL
>>3
9割欲しいんだけど無理なの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 22:57:23.89ID:7lXQs7cH
実況中継がいい
まあもう間に合わんかもだが
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 22:58:12.02ID:ZRLV1INd
知らないものは知らないからどうしようもならない
だから基本的な事項を完璧に理解しておくのが一番安定する気がする
大抵そんなん知らんわってことが書いてある選択肢以外はわかりやすい選択肢の問題ってパターン多いし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:00:37.36ID:kUjv/uPL
あと4日で集中講義やるのってどう思う?それかこのまま講義本読み込みでいいのか…
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:06:14.89ID:kUjv/uPL
>>6
さすがにね
>>7
割と知らない知識が2つあったりするんだが
あと時系列の問題がしんどい
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:08:44.23ID:ZRLV1INd
>>9
時系列はワイも全然解けんからヘーキヘーキ
2017で唯一間違った問題も年代並び替え問題だったし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:10:06.96ID:7kcqK7Pb
倫理政経のマイナー知識問題辛いわ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:16:13.93ID:kUjv/uPL
8割超えないとガチで人生終わるんやが助けてくれ
なんでもするから8割とりたい
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:22:24.73ID:kUjv/uPL
>>10
そんなもんなんか・・・でもワイは詩文やし一般でも政経使うからそんなん言ってられんな・・・
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:25:32.98ID:90Cp1qr8
黄色本のみの初学者やが大体過去問8割はかたいな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:31:26.02ID:kUjv/uPL
はあ、畠山とかやらんかったらよかったわ
ワイも蔭山か黄色本にすりゃよかった
死ねクソじじい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:32:25.85ID:/uti2p1U
>>15
畠山で超えんのはお前が悪いとしか言えんわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:35:14.18ID:Bpu6uzen
清水と河合冬季講習の時事テキストだけで満点とれたぞ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:36:46.64ID:dFRTBDBD
倫理より簡単だから頑張れ
最近の倫理難化しすぎて倫政の政経分野はオアシスみたいだぞ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:40:27.64ID:kUjv/uPL
>>16
2015年の問題は8割無理や
2017は余裕やが
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:40:40.33ID:ZRLV1INd
>>18
言うて政経そろそろ難化されるやろ
54→60→63やし
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:42:51.37ID:90Cp1qr8
てか普通に倫理のが簡単なんやが
倫理なら大問一問につきミス1つあるかないかやが政経だと結構ポロポロ落ちる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:47:25.96ID:dFRTBDBD
>>21
青パックの倫政解いた?
倫理分野かなり難しいと思うんやけど解いてたら何点くらいやったか教えて欲しい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:48:26.63ID:pfMWu0Ti
青パック第3問1つも合ってなくて草はえた
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:51:22.63ID:0KF9Q/2o
>>14
倫理とセイケイが一冊にまとめられてるの使ってる

一月から初見の倫理を詰めてる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:54:04.21ID:MSy0P7B3
ワイ去年94だぞ確か
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:56:03.03ID:Rs33JzW2
やっぱセンター試験の公民って難しいんだー
歴史は暗記量が多い分問題が簡単なのかな?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:57:13.75ID:dFRTBDBD
>>23
あれやっぱ難しいよな?
もともと倫理大好きマンだったのに模試の度に取れなくなっていって今じゃ無勉の政経のほうが点高い始末
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:59:25.25ID:5TYe9jrQ
ワイ過去問予想問題で倫理分野は悪くても2ミスやけど政経でごそっと落ちるんご
9割安定せんごねえ
政経消えてほしんご
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:03:00.88ID:8y3whj5w
>>25
すごいけど去年はかなり簡単やったしな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:23:56.62ID:4yqB13s8
畠山やってから最低でも2ミスに抑えられるで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:29:46.99ID:8y3whj5w
>>30
畠山やってるんだが無理だぞ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:41:57.97ID:AqDuA00r
>>31
やってる(一周)とかそんなやろ
すべてを叩き込むぐらいの気持ちでやらんとそら点出んわ
すべて叩き込んで早稲田がやっと見えるレベルなのに
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:50:46.52ID:TjlZX2TO
政経センター過去問無さすぎて辛い
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:55:49.53ID:8y3whj5w
>>32
4周はしとるわボケ
普通に載ってない知識出るだろ
2015年の政経解いたけど行政委員会に公安があるとかヘッジファンドとか畠山にのってねえわ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:57:26.65ID:CcHM2dGK
>>34
ヘッジファンド乗ってないのはヤバくね?
影山愛用者だが
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 01:16:03.29ID:AqDuA00r
>>34
その辺は問題集、過去問、ありとあらゆる政経の問題で知らなかったもの書き込んで覚えたからな
政経で細かい知識はどんな参考書でも埋まらんもんや、正直その辺が入ってないのはイラッとくるのはわかるけどな
ただ、逆に用語減らしとるからわかりやすくなっとる面もあるのは事実で、政経ハンドブックやってみたらわかるはず
畠山は初学にはこれ以上にないぐらいのええ本や
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 01:21:49.33ID:TWpy+bqR
どいつもこいつも畠山だけどガチで「面白いほど点数が取れる」も優秀だぞ
畠山も良いんだろうけど
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 01:28:12.46ID:AqDuA00r
>>37
それセンター用やからな
全国一位何度もとったことある政経ガチ勢からすると、センター用で最も優秀なのは金城の旺文社の奴
石井のそれもいい本なのは事実だよ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 02:27:19.14ID:WhXbtnBx
ふーむ畠山だけやったけど駿台の実践とセンター過去問は9割近く取れるんだがな(なぜか2017だけ7.5割だったが)
なに早稲田受けるならハンドブック買わんとダメ?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 06:18:24.08ID:DsdNLE1c
ワイは蔭山さんのセンター用の本使ってるけどけっこういいで
文章多めの方とサマライズされてる方の両方
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 06:20:46.13ID:C0gQwzi+
どうしても倫理と比べてしまうから難しいのか判断出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況