X



センタープレ600点台だけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 00:39:18.21ID:nJEsSylw
模試って難しいって聞くし
本番750くらい取れるよな?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 07:56:09.80ID:VfLk4LnG
>>16
兵庫県立大学
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 08:59:19.94ID:5iZ/VNtK
7割から85パーとか無謀すぎワロタwwwwwwwww

んなことが簡単にできりゃ苦労しねえよ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 09:17:47.20ID:NJlABBPe
>>18
それはお前の頭が悪いからやで。その程度もできないの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 09:19:00.77ID:uKnSUsOu
kパックは640だったな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 09:23:00.60ID:90Cp1qr8
センプレ7.7割やけど8.4くらい欲しいンゴねえ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 09:27:36.56ID:5yIk2mP9
そんな魔法みたいにあと1週間で150点も伸びるわけないだろ…
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 11:47:54.46ID:UoMO+zB/
よくて670くらいじゃね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 12:20:11.76ID:kjuwu+tz
センプレの難易度わかってない人多いけど、
センプレ660 青パック719 2017年本誌733
だった
センプレ7割から本番8割は全然狙えるでしょ
8.5は運もあると思うけど
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 13:27:11.53ID:Wk06Hk3z
去年の理系受験生だけど
プレ645→本試713になったよ
ほとんど公民と国語の上がり幅だけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 15:59:22.69ID:dFRTBDBD
駿台センプレ 600
河合センプレ 650
kパック    680

本番8割目標です
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 16:26:18.70ID:xMpnV0Cl
先輩はセンプレ77%だったのに本試73%に下がってた。下がることもある。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 16:40:06.61ID:aYi9HpR4
センプレ河合660
駿台680
正月青パ700
本番は国語次第か
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 16:44:37.15ID:S0NT3bPx
センプレ700 Kパック710 青パック740 本試780やったで
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 16:48:32.78ID:zpGBkZdN
模試の理科ムズくない?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 17:26:29.46ID:GYgK4Pvy
全統センプレ 751
桃パック 756
青パック 778
目標 810
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 17:43:07.65ID:JBWulNEY
>>17
もっと志望校あげてええんちゃうか?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 19:33:49.56ID:rl1jqF4u
緑640だったけど8割欲しい…
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:19:44.82ID:80TS+98u
>>33
二次苦手やからセンターで稼いでちょうどって感じ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 00:26:21.44ID:a+y/aH0g
河合センプレ 594
駿台センプレ 620
桃パック 685
700越えへまっしぐらやで〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況