X



正々堂々センター桃パックの得点晒すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 18:44:40.97ID:T+qIvdfc
俺はまだやってる途中。
参考程度に教えてあおう。
あと難易度についての議論もしよう。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 00:26:38.30ID:lYBrj7v3
1です。終わりました。
生物:85
化学:91
Σ 756/900

んー、国語が足を引っ張りました。
いつもは得意の生物と2Bも思ったより取れませんでした。
残りの時間は国語を重点にやっていきます。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 01:02:55.30ID:is/2WTJ5
国語 105
英語 150
日本史 82
政経 80
理科と数学明日やるけど国語難しかったよなあ!?

本試頼むから8割くれ…
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 01:20:49.11ID:lYBrj7v3
>>18
難しかったと思うよ〜
国弱が言うから信憑性はないけど。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 12:04:24.97ID:2rOgcR/5
現代文は別に難しくない
古文がきつかったわ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 12:12:10.08ID:NXL7v25Y
国語が難しかった
後化学もやや難だった
そんで1aで何故か大量失点してしまい692

>>15
1a整数は約数の総和が云々ってやつ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:45:51.90ID:wLoUGuQ9
>>20
やっぱり得手不得手ってあるんですね。
私は現代文が散々でしたが、
古文は満点でした。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:20:02.47ID:B/cTiY25
国語70点
英語96点
世界史B 53点
のワイ高みの見物
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:59:37.72ID:ZiiSQVSb
2b難しくねえか
いつも80弱はあるのに今回50やったわ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 23:06:42.78ID:ZAdEBTWc
>>24
確かに、少し難しいなという印象はありました。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:51:52.81ID:Cb+F4Opc
>>25
そう言ってもらえてちょっと安心した
けど、難化って話もあるしこのレベルが出てもおかしくはないんだよな……怖ぇ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 19:45:01.05ID:EvRQxdUW
国 167
英 184
1a 100
2b 100
化 80
生 91
倫政 84
計 806/900

化学がやたらむずく感じたのは俺だけ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 22:32:22.56ID:FZ9aDYIs
国語小説7点だったは
これはまずい
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:09:15.31ID:JC/dpU6f
英184
数100、96
国157
物化100、90
倫政90

計817
化学時間足らなかった
メタンの燃焼で127℃で液体の水があったら…とか考えた
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/11(木) 20:13:40.94ID:c5/M/O7d
>>30
強すぎ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 12:51:27.03ID:nJ0sNBir
国語 123
英語 180
数学 100 92
化学 80
物理 85
地理 65
計725
国語 地理死ね
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/12(金) 19:15:14.43ID:DsvK9aoC
初めて英語で8割とれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況