X



センター現代社会と政経の対策スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:20:24.52ID:qX/+fLo6
>>27
9以上は絶対必要だけど、全会一致ではないから多数決ってことじゃない?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:27:21.80ID:C8KrERI6
>>27 広義的な意味では、「数で争う」これだけで多数決かと
過半数を多数決とするのは狭義的な意味となるね
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:53:43.16ID:YG/lSq3j
>>9
国際連合、社会権、国際人権規約、A(自由権)規約、B(社会権)規約、ここまでは分かる
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:08:29.66ID:pNqq1Yxd
陰山のセンターやってるけど過去問のグラフが全く取れない
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:14:06.51ID:FnDxM1sl
>>18
ある
ない
ない
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:19:52.76ID:u1n+7GDA
環境権は幸福追求権と生存権
知る権利は国民主権と表現の自由
プライバシーの権利は幸福追求権

確かこうだったはずちな現代社会9割勢
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:44:14.00ID:YgqrpgfW
>>9
世界人権宣言は(国際総会決議 )で議決され拘束力をもたなく自由権だけでなく(社会権 )も規定している


世界人権宣言を条約化したものは(国際人権規約 )と呼ばれ拘束力をもつ(社会権規約A規約 )と(自由権規約B規約 )でなりたっている
日本は(社会権規約 )と(自由権規約 )を批准しているが(第一選択議定書 )と(第二選択議定書 )は批准していない

ちなみに
第一選択議定書は個人通報制度
第二選択議定書は死刑制度の廃止です
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:47:29.02ID:YgqrpgfW
>>23
次の組み合わせを答えよ
合名会社A
合資会社@+A
株式会社@
合同会社@

@有限責任の出資者
A無限大責任の出資者

ちなみに合同会社は株主総会のような規制がなく運営は比較的自由です
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:56:02.51ID:YgqrpgfW
ストックの概念で、ある時点で蓄積されている資産の総額を( )という

フローの概念である一定期間に生産された付加価値財産を( )という
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:01:14.93ID:YgqrpgfW
次の年代を成立順に並び替えよ

@スミソニアン協定
A変動為替相場制が承認
B金1オンス38ドル
Cブレトンウッズ協定
D1ドル360円
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:05:37.30ID:FnDxM1sl
>>35
知る権利も幸福追求権じゃねえの?新しい権利の一つなんだし
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:07:35.62ID:FnDxM1sl
>>41
四→五→一→三→二
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:24:28.45ID:YgqrpgfW
次の年代を成立順に並び替えよ
@グラスノスチ
A第一回アジアアフリカ会議
Bプラハの春
C日本の国連加盟
Dキューバ危機
EフランスのNATO離脱
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:43:04.50ID:YgqrpgfW
次の年代を成立順に並び替えよ

@自衛隊創設
A朝鮮戦争
B保安隊創設
C警察予備隊創設
D事前協議制と共同防衛義務の導入
E砂川事件
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:08:24.73ID:6g7lXZpL
>>2
322
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:09:31.66ID:6g7lXZpL
>>5
参院選の格差
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:10:25.23ID:6g7lXZpL
>>13
期間委任
自治
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:11:01.14ID:6g7lXZpL
>>18
ある
ない
ない
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:11:27.04ID:6g7lXZpL
>>19
4
1
3
2
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:12:41.92ID:6g7lXZpL
>>23
これは覚えてなかった
株式会社が有限しかわからん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:14:07.99ID:BilfOJoZ
保険あたり出されたらガチでキツイ
あと紛争の詳細
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:16:59.12ID:uEULQiPx
現代社会 緑パック100点 

ワイ安心して本番まで集中講義を復習する
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:10.39ID:NFoi4GPR
ワイ駿台実践問題集センター現社第5回目70点で絶望
本番は85点以上欲しいです...
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:19:26.99ID:uEULQiPx
>>54
紛争は山張っとく価値あるぞ
今年の上半期に南スーダンから自衛隊撤退したからそれ関連で可能性ある
下手したら地図でどこがどこの紛争でしょうってのもあり得る
その場合スーダンとパレスチナとコソボあたりが問われそう
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:38:06.07ID:wj7uU5NH
今更だけど現社過去問解いた方がいい?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:41:10.89ID:YgqrpgfW
この中で国連の承認がないのをあげよ

@ボスニアヘルツェゴビナ紛争へのNATO介入
Aコソボ紛争へのNATO介入
Bイラク戦争における米英軍などのイラク攻撃
C湾岸戦争における多国籍軍のイラク攻撃
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:43:25.27ID:YgqrpgfW
アラブの春について以下の空欄を埋めよ

チュニジア民族運動( )以降
エジプトでは( )政権、リビアで( )政権が民族運動で倒れた
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:45:08.46ID:6g7lXZpL
>>61
ベンアリ
ムバラク
カダフィ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:46:31.20ID:YgqrpgfW
この中で日本が黒字であるものを選べ

@貿易収支
Aサービス収支
B第一次所得収支
C第二次所得収支
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:53:24.48ID:YgqrpgfW
ベネズエラが加盟してるのはどれかる?

@NAFTA
AAFTA
Bメルコスール
C環太平洋パートナーシップ協定
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:59:04.97ID:YgqrpgfW
自衛隊海外派遣について関係が深いものを選択肢か選べ

南スーダン
インド洋
ソマリア沖

@PKO
A海賊対処法
Bテロ対策特別措置法
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:35.87ID:FnDxM1sl
>>59
23
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:46:56.88ID:uEULQiPx
俺の集めた時事問題キーワード解放するからお前らも何か他にあれば教えてくれ
組織犯罪処罰法と共謀罪
EUとのEPA
核兵器禁止条約 核兵器廃絶国際キャンペーン
マイナス金利
電力自由化
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:50:47.87ID:uEULQiPx
あとは
世界遺産としてル・コルビュジエの建築作品の国立西洋美術館、『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群とか
取り調べの録画録音の一部義務化

ここらへんかなあ 
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 00:00:08.96ID:JVuVMqKk
就活の時期が繰り下げられて
3月1日からとなった?とか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 00:03:28.05ID:JVuVMqKk
一昨年のノーベル平和賞のファンサントスから内戦についてとか
去年の原爆禁止団体icanから核開発規制に関して(新start やsaltの時期など)
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:13.30ID:JVuVMqKk
イギリスのEu離脱 ユーロを使わない国々(イギリス、デンマーク、スウェーデンなど合計9カ国)
フランスのEU軍事部門脱退
1956年のハンガリー動乱と第二次中東戦争
1968年のプラハの春、プレジネフの主権制限論
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 01:25:42.52ID:c+3+Xu0W
時事問題ってそんな直接的な問題出ないだろ
核ミサイルが話題だから核兵器の問題ちょっと出すとか
世界遺産が話題になればUNESCO辺りの問題出すとかそんくらいだろ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 02:34:32.36ID:/uti2p1U
>>78
正しい
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 16:51:03.34ID:hFWoqZtY
日米貿易摩擦について摩擦原因品目を成立順に並び替えよ

@コンピューター
Aカラーテレビ
B自動車
C繊維
D鉄鋼
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 16:54:38.37ID:hFWoqZtY
次の空欄を埋めよ

アメリカが日本に対し公共投資の拡大と市場の閉鎖性の改善を要求したのを( )といいシャッター商店街が増えた原因となった

アメリカが製品輸入の数値目標の設定したが日本が拒否したこれを( )という
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 18:00:49.45ID:c+3+Xu0W
>>80
45231
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況