X



センターでお前らが1番不安な科目wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 10:36:45.55ID:7laddozl
「国語」
本番でスムーズに文章が入ってこなかったら終わる
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:04:37.61ID:A5OtkQVy
言っても国語は難化すれば上位層ですらごっそり点下がるから、セン利とかのボーダーはその分下がってくれるし
そういう意味では計算間違える可能性がありそうな数学が怖いかな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:09:57.76ID:bb0qhTjc
国語
もはや半ば諦め状態
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:14:57.53ID:ECd/JKiZ
国語
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:16:58.07ID:7laddozl
>>48去年て難化の判定なの?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:01:23.17ID:RfWurIYD
>>52
少なくとも2016より2017の方がムズいよ
特に評論
2016は誰でも8割は行くと思う
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:04:06.32ID:1btZzfnl
難化しすぎたら国語は運ゲー要素強くなるからなぁ
現に普段の模試とかで140台、たまに130もとる俺が2014は140台だし
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:09:51.62ID:0+VfibrN
国語ってか古文だな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:12:28.12ID:CsdkKMLr
結局国語だな
難化しすぎると普段取れてない奴がたまたま取れちゃったりするから厄介
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:18:09.91ID:dn18LiZO
俺も古文はピンキリやからなぁ少し難易度上がっただけで全く読めなくなる
まあでも1番不安なのは英語だな最高179で平均170安定してるけどセンプレ爆死して140点だったし
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:19:12.98ID:7laddozl
>>57駿台のならワンチャン気にしなくても・・・
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:19:59.97ID:m4/k/WaT
そろそろ古典難化するやろ
ここ2年実質現代文だし
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:22:41.03ID:0+VfibrN
駿台センプレは過去問時代と比べても簡単に感じたわ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:53:56.68ID:TDHX1CqN
国語2b倫政
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 20:57:42.90ID:E6u6cu8Q
国語だろ、、 良い時と悪い時の差がひどすぎる、
しかも今年絶対むずいだろ、怖いお
0065名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:11:33.89ID:BilfOJoZ
第一志望校が数2Bでも2でもいいんだけど2B解いててこれガチでやばいってなったら2にすぐ切り替えるのってよくない?
設問2までは同じ問題なんだし
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:12:16.78ID:E6u6cu8Q
みんな国語怖いんだな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:59.14ID:2+BicB0o
国語マジで勘弁
ちゃんと平均が6割の問題を作ってほしいわ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:25:13.88ID:ET9Uga9G
私は絶対物理化学。
国語は180切ったことない。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:28:23.27ID:ET9Uga9G
国語はむしろ難化してほしい。
2014年よりさらなる難化を希望。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:36:20.42ID:hWEDCsNe
英語
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 08:25:18.88ID:88J0IRK6
英語最近できないから英語
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 08:27:15.56ID:29YjXHV7
倫政
倫理分野の難化が最近著しい
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 08:33:54.47ID:k7aeIUI6
数学一択
古典は不安だが国語は去年並みでオナシャス
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 08:50:14.48ID:gxbc8nzy
改めてよく考えてみると国語2014並みにしてもらった方が助かるかもしれん
どうせあのレベルならみんな同じくらい爆死してくれそうだし
国語以降の教科でメンタル持つかが問題だが
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 08:58:52.29ID:dRP9lhmB
2003年の国語解いたら8割取れたから余裕だぜ!
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 09:14:17.48ID:cCZ+lVvh
ガチで英語やわ
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 23:43:20.69ID:kj+n78oz
国語さあ2014レベルとか2016レベルとか関係なくずっと150位なんだがおれカスかな?

数学理科で9割5分は稼ぎたい
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/09(火) 21:58:17.40ID:35t7b7GI
国語難化ウェルカム、差がつかないくらい難化してほしいわ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:31:32.92ID:FlzTuhIM
世界史→9割とれなかったら終了
国語→難化したら終了
英語→緊張して頭に入ってこなくなって終了
数1A→確率難かしかったら終了
数2B→図形と方程式出されたら終了
物理→できたと思ったら全然合ってないパターンで終了
化学→最初から捨ててる

あー怖
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/10(水) 00:42:22.44ID:ngoW6Htm
第三回マーク模試とセンプレで英語だけ爆死したから英語が怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況