X



【悲報】大企業就職率ランキングが発表、地方国立大学の就職が悲惨過ぎると話題に

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 19:53:14.71ID:a3DcsPRU
地方なら大人しく公務員なっとけ
0901名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 19:55:03.35ID:tuMcGZsw
最新のはこちら
九州大文系 
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
文  福岡県職員、九州電力、福岡市職員各3、佐賀県職員、西日本シティ銀行、広島銀行、東京海上日動火災保険、三菱電機、大分市職員、ニトリ各2など。
教育 愛媛県職員2、旭化成ホームズ、住友生命保険、大分県職員、筑紫ガス、福岡市職員、佐賀県職員、伊藤園、九州電力、FBS福岡放送各1など。
法  福岡市職員11、福岡県職員、福岡銀行各7、東京海上日動火災保険4、日本生命保険、ワークスアプリケーションズ各3、山口県職員、大分県職員、新日鐵住金各2など。
経済  福岡銀行、西日本シティ銀行各5、東京海上日動火災保険、山口フィナンシャルグループ各4、福岡県職員3、福岡市職員、あいおいニッセイ同和損害保険、日本政策金融公庫、IHI、佐賀県職員各2など。
0902名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 19:55:58.27ID:IcE9t5ui
大阪大、名工大、名大、
0903名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 19:57:57.36ID:IcE9t5ui
阪大、名工大、名大、九州工業、京大は地方国立でも30%以上じゃん
0904名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:01:35.61ID:fACaREKc
>>903
ザコクゥゥー!
とうとう、旧帝まで巻き込んで反撃かよw
0905名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:03:31.80ID:XVl1kWxV
>>816
九州なら無双だから別にいいんでない?
0906名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:04:08.77ID:nYEyhCQO
>>80
自分の気のいらないデータだけ書き換えてて草生える
0907名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:05:24.08ID:8otL0lbj
>>898
理系が想像以上に悲惨でわろた
0908名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:08:48.84ID:auVbPJlq
>>898
富山大あたりになると
流石に日大以下みたいな就職実績だな

悲惨やなあ
0909名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:11:00.85ID:kl+ESJri
>>762
ノルマはないけどね(笑)

しかし、センター前だから国立諦め組が暴れてるって話し??w

就職悪い悪いって言ってる九大経済学部でさえ、率じゃ五大商社とか早稲田商学部よりいいじゃんw

公務員志向や地元志向が強いのに、それでさえだぜえー

マーチで滋賀大より就職いいとこないじゃんw
地元志向とかあんのに小樽商科大学より上のマーチなんてないじゃんw

結局、人文学部や教育学部しかない底辺国立文系と比べて「勝った勝った」って言ってるだけちゃう?
しかも、相手の底辺国立文系は役人や教員になってマターリと人生過ごしてたりして

残念〜
0910名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:13:49.22ID:tuMcGZsw
公務員もノルマあるよ
営業みたいに数字はないけど期限までにこれだけの量の業務を
こなさなければいかんとかまさにノルマでしょ
そういう意味ではどんな仕事もノルマはある
0911名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:15:01.68ID:auVbPJlq
>>909
どうした?
イライラが文章に滲み出てるぞ
0912名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:16:24.54ID:IcE9t5ui
>>904
反撃ってどういうことw
0914名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:02.72ID:FvHBjG9y
>就職悪い悪いって言ってる九大経済学部でさえ、率じゃ五大商社とか早稲田商学部よりいいじゃんw

またお前捏造のウソを取り上げる、卑怯千万
九大五大商社採用5人は九大全学部の採用人数だ
それを九大経済200人の就職実績とすり替えている

はるかに早稲田商のほうが五大商社採用率が高い

九大をどう持ち上げようが勝手だがウソはつくな!!
0915名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:06.35ID:diWUlGx2
人生終了就職弱者痴呆ザコク様一覧
金岡広、5s、5山、stars
受験生は就職希望なら要注意

※千葉は滅びゆく痴呆では無くむしろ躍進しているので除外
0916名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:33.43ID:M0A3Ukcm
民 間 に 行 く 学 生 は ぜ ん ぶ 負 け 組 だ よ
0917名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:19:16.21ID:kl+ESJri
>>910
ノルマの意味が違うw

民間営業職は数字が全て
早稲田出たって慶應出たって、数字上げなきゃ人格否定されて罵倒されるだけw

たとえば金融なんて行ったら、適性なきゃ地獄だよ・・・
0918名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:21:42.97ID:tuMcGZsw
最新のはこちら
九州大文系 
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
文  福岡県職員、九州電力、福岡市職員各3、佐賀県職員、西日本シティ銀行、広島銀行、東京海上日動火災保険、三菱電機、大分市職員、ニトリ各2など。
教育 愛媛県職員2、旭化成ホームズ、住友生命保険、大分県職員、筑紫ガス、福岡市職員、佐賀県職員、伊藤園、九州電力、FBS福岡放送各1など。
法  福岡市職員11、福岡県職員、福岡銀行各7、東京海上日動火災保険4、日本生命保険、ワークスアプリケーションズ各3、山口県職員、大分県職員、新日鐵住金各2など。
経済  福岡銀行、西日本シティ銀行各5、東京海上日動火災保険、山口フィナンシャルグループ各4、福岡県職員3、福岡市職員、あいおいニッセイ同和損害保険、日本政策金融公庫、IHI、佐賀県職員各2など。
0919名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:21:48.97ID:kl+ESJri
>>914
上に九大経済学部の就職先を上げてるのがあるだろうに・・・

データをちゃんと見よーぜw

だいたい、お前は2ちゃんのコピペが正確な情報だって思ってるわけ??
0920名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:24:04.97ID:diWUlGx2
>>918
悲惨
0921名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:24:15.45ID:tuMcGZsw
>>917
まともな民間大手ならさすがに最近はパワハラは少なくなっているよ
営業成績よくてもパワハラで訴えられて左遷させた人も多いからね
それに公務員が罵倒されない殿様商売とでも思っているの?
住民に理不尽なことで罵倒されるし、パワハラ上司もたくさんいる
公務員でうつ病や自殺多いの知らないの?
0922名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:28:21.31ID:auVbPJlq
>>918
九大文系、ゴミ!w
0923名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:29:32.79ID:kl+ESJri
週刊誌の集計とか、実はいい加減だぜー
大学(特に国立)はちゃんと答えてなくて一部の学部の回答数だったりするw
大学が発表してる数字が一番正確だよ
九大は地元志向が高くて九州の企業や九州地方の公務員が多く上がって一見就職先が弱く見えるが、それでも早慶が拠り所とする5大商社への就職率とっても、実は早稲田より上(これって実は東北大や北大でも同じ、阪大や名大、神戸大じゃさらに比較にならないw)
涙拭けよ(笑)
0924名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:30:44.63ID:FvHBjG9y
ついに耐えかねたのか九大工作員まで出てきて五大商社採用は
早稲田より九大が上とナチのゲッペルス宣伝相よろしく大ぼらを吹く

阪大 東北大 北大 名大 九大 雑魚旧帝大5校が束になっても
五大商社採用数は早稲田1校より少ない

阪大+東北大+北大+名大+九大=63
雑魚旧帝大5校を全部足しても63で早稲田の119に勝てないのであった


2015年卒 五大商社の採用人数
(三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶応
119人 早稲田
107人 東大
 65人 一橋
 58人 京大
 39人 阪大
 28人 上智
 26人 神戸大
 20人 青学
 13人 立教
 12人 関学 明治
 11人 同志社
 10人 北大 中央大
  8人 東外大
  7人 東北大 九大
  6人 名大 東工大
  5人 横国大 学習院 東女大
  4人 筑波大 法政 日女大 立命館
  3人 広島大 津田塾
  2人 千葉大 成蹊大
  1人 阪市大 成城大 明学大 南山大
0925名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:31:35.69ID:tuMcGZsw
あと金融のことをけなしているようだけど地底や駅弁文系も私大文系並みに
金融は多いじゃん
地銀が主要就職先の1つになっているよ
0926名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:33:18.23ID:kl+ESJri
>>924
文系の社会学系(法や経済)はその3校ってか、地方旧帝大5校足しても早稲田1校より学生数少ないがな〜(笑い)
0927名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:34:39.25ID:kl+ESJri
しかも地元志向や公務員志向が多いってのにw
0928名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:35:59.93ID:hKaF6R2L
こういうことをしているのってどういう層なのかな

自分の所属大学の方が実績いいと思うなら、そいいとこ就職できる、それで終わりでいいと思うんだが
それを拡散して自分に利益が有るのだろうか
0929名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:36:03.20ID:z34BN+gE
【1980年の男子大学生の就職人気企業ランキング】

・文系
1位:東京海上火災
2位:三井物産
3位:三菱商事
4位:日本航空
5位:日本放送協会
6位:サントリー
7位:三和銀行
8位:安田火災海上
9位:日本生命保険
10位:住友商事

・理系
1位:日立製作所
2位:日本電気
3位:富士通
4位:日本IBM
5位:東京芝浦電気
6位:トヨタ自動車
7位:日産自動車
8位:松下電器産業
9位:ソニー
10位:鹿島建設

https://middle-edge.jp/articles/aGURY

今から38年前、今年60歳の定年を迎える大卒社員が新入社員となる頃のランキング。
どの企業も何らかの形で現在も継続しているが、文系人気の銀行・生保・損保などは合併などを繰り返し、1980年頃夢見たようなポストは次々消滅。
JALは一時倒産。
商社は当時の輸出から輸入一辺倒へと様変わり、部署も社外化など。
理系で人気だった電気電子関係企業も苛烈なリストラ・業務転換の上で今を迎えているところが殆どで、これまでに部署が閉鎖されたり分社化されたり売却されたりで、本社から追われた者も多数。
日産自動車もしかり。そして、東芝はまさに今、正念場。

遠い先のことなんて誰にも分からないから、今、調子のいい人気会社に就職を目指すことは悪いことじゃない。ただ、人気企業を決めるのは、当時も多数を占める私大生たち。

一方で、人気にあやかって多くの大卒が群がった大企業は、同時に時代の転換期には、大ナタを振るわれる対象となる。大企業に乗っかれば成功だなんて、寄生虫的根性じゃふるい落されるだけ。
何が幸いか、何が成功かなんて、最後まで分からない。
言えるのは、安易な大手病には、くれぐれも気を付けたほうがいい。
0930名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:37:34.57ID:qxjBWN4C
ザァコック!!
地元志向とかウケるわwww
じゃあ全国相手のマーチに喧嘩売っちゃだめやろ。
大人しく、ケースワーカーやってなさい。
0931名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:37:44.16ID:FvHBjG9y
五大商社採用数比較
東大と阪大の学部構成はほぼ同じで概数東大3100 阪大3500
東大1校で107人も採用されているんだから雑魚旧帝大5校の採用が
少ない言い訳にもならん
0932名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:38:44.67ID:nYEyhCQO
>>928
そらもうコンプレックスが原動力よ
0933名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:39:06.01ID:kl+ESJri
早慶は学生数が多いだけw(ま、マーチより就職いいのは確かだが)
学部ごとに比較すると、例えば上で暴露されたように、九大経済学部の方が早稲田商学部(ってか、年度によっちゃ政経とかでも。実は商も政経も対して年によっちゃ違わなかったりする)より率いいじゃん(大笑い)
0934名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:39:46.08ID:+7X+DD9K
九大でもこの程度なんだから東北北海道も似たようなもんなんだろうな
これからは地底の雑魚はマーチに絡んでくんなよ
0935名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:40:30.09ID:qxjBWN4C
ザコクが旧帝の威光を借りて反撃を始めてるが、底辺ザコクの就職がクソなのは周知の事実やで。
0936名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:40:30.69ID:FvHBjG9y

まだ言うか、この捏造マシンがww
0937名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:41:20.23ID:kl+ESJri
>>931
阪大の法学部なんて定員150名くらいだろ、経済学部も200名くらいだろw
東大の法学部や経済学部は何人いるんだよw
0938名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:41:23.62ID:FvHBjG9y
933へのレスなw
0939名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:43:12.95ID:kl+ESJri
>>934
社会を知ろうよw
マーチじゃフィルターに引っかかるじゃん
旧帝大文系でフィルターに引っかかるとこってないぞー(笑)
0940名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:43:14.75ID:tuMcGZsw
商社って文系からしか入社しないことになっているが実際、
地底から大手商社って理系のほうが圧倒的に多いよ
2017年3月卒の名大だと文系4人に対して理系7人だよ
九大も同じような事情だろうね
それをあたかもすべて商社に就職しているのは
すべて文系であるかの如く語るのは詐欺以外の何物でもない
0941名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:44:35.52ID:auVbPJlq
まあ駅弁からしたら突かれたら痛いとこを突かれてるからこんだけスレ伸びてんだろうな

まあ悲惨な就職から目を背けない方がいいよ
0942名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:45:10.31ID:hKaF6R2L
コンプかあ
こんなとこで労力使うなら、仮面でもしとけばいいのになあ
0943名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:45:41.08ID:tuMcGZsw
http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf
京大法学部(201人) 5人 2.5%
丸紅2 三井物産1 三菱商事1 伊藤忠商事0 住友商事0
電通1 博報堂0 NHK0 在京キー局0

京大経済学部(214人) 14人 6.5%
伊藤忠商事5 住友商事5 三菱商事1 三井物産1 丸紅1
電通0 博報堂0 NHK1 在京キー局0

http://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/2045823971/index.shtml?rep=1
慶応法学部(938人)86人  9.2%
三菱商事15 三井物産15 伊藤忠商事10 住友商事9 丸紅8
電通4 博報堂7 NHK10 在京キー局8

慶応経済学部(1021人) 76人 7.5%
三菱商事14 伊藤忠商事13 三井物産8 住友商事6 丸紅5
電通9 博報堂6 NHK10  在京キー局5

慶應総合政策学部(372人) 28人 7.5%
三菱商事2 三井物産3 住友商事5 伊藤忠商事0 丸紅3
電通9 博報堂4 NHK2

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(就職者185人)6人 3.2%
住友商事3人 三井物産1人 三菱商事0人 伊藤忠商事0人 丸紅0人
NHK2人 電通0人 博報堂0人 

http://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法
5年間で大手商社は住友商事1人だけw
雑魚すぎるw
0944名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:45:46.38ID:qxjBWN4C
>>898
富山ひどいな
ニッコマ 以外
0945名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:45:49.07ID:+7X+DD9K
>>939 マーチじゃ引っ掛かるソースよろ

東京一>早慶名阪>MARCH>東北北海道九州
>>>>痴呆ザコクリツwwwwwwwww

ザコク君、マーチ相手ならマウントを取れるかと思いきや叩きのめされ地底の威を借りるがそれでも返り討ちにされるの巻

国立信者はどこまでみっともないんだよwww
0946名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:46:07.39ID:auVbPJlq
九大文系さんも就職糞だがマーチ相手にそんなあつくなるなよ

九大文系の相手は早慶文系だろ?
0947名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:46:32.12ID:qxjBWN4C
ザコク
地元志向だから、キリ!
0948名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:00.50ID:kl+ESJri
>>936
ねつ造って言うなら、大学のホームペイジ見てから言えよ
お前は全然根拠ないじゃん
上に九大経済学部200名の就職先が1名単位で貼ってあるわけだからさー

現実はお前に願望通りにはいかないって話しだな(笑)
0949名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:48.33ID:qxjBWN4C
旧帝はザコクではないでしょ
巻き込まないでよ、ザコクソ。
0950名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:47:51.72ID:tuMcGZsw
http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/1_joi_2016.pdf
慶応法学部政治学科 2017年3月卒業
男子就職者285人
10 東京海上
9  みずほFG
7  東京都、三菱東京UFJ銀行
6  三菱UFJ信託銀行
5  三菱商事、三井住友海上、NHK、三井物産、損保ジャパン日本興亜
4  第一生命、丸紅、住友商事、明治安田生命
3  東急電鉄、新日本監査法人
2  日本航空、三井住友銀行、博報堂、デロイトトーマツコンサルティング

http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf
京大法学部 2017年3月卒業
就職者201名

9 みずほFG
8 三井住友信託銀行
7 三菱東京UFJ銀行
4 アクセンチュア、三井住友銀行、三菱電機
3 大阪ガス、大阪市、経済産業省、りそなG
2 Donut、JFEスチール、ウィル、NTTドコモ、警察庁、ゴールドマンサックス証券
  総務省、ダイキン、中部電力、日本生命、農林水産省、丸紅、防衛省
0951名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:49:27.28ID:kl+ESJri
>>939
上に九大経済学部200名の就職先貼ってあるやんw
同じ年の早稲田商学部と比べたデータもあるやんw

いい加減、現実見ろよ
0953名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:13.10ID:diWUlGx2
やはり痴呆ザコクリツは就職だと勝ち目ないな
0954名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:28.85ID:FvHBjG9y
指定六校
東京大学 京都大学 一橋大学 東京工業大学 早稲田大学 慶應義塾大学
大企業が最優先で採用する大学で就活を始めれば大学の先輩のリクルータもつく

この6大学なら学歴フィルターで跳ねられることもないし財閥系の中核企業も狙える
地底なんてこの6大学に比べれば就職出世もクソ、できるならこのどれかにもぐりこめw
0955名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:29.66ID:+z/OoZ0r
この九大文系の就職糞っぷりを見て
よく早慶文系より断然就職上なんて言えるなあ
凄いよ

文  福岡県職員、九州電力、福岡市職員各3、佐賀県職員、西日本シティ銀行、広島銀行、東京海上日動火災保険、三菱電機、大分市職員、ニトリ各2など。
教育 愛媛県職員2、旭化成ホームズ、住友生命保険、大分県職員、筑紫ガス、福岡市職員、佐賀県職員、伊藤園、九州電力、FBS福岡放送各1など。
法  福岡市職員11、福岡県職員、福岡銀行各7、東京海上日動火災保険4、日本生命保険、ワークスアプリケーションズ各3、山口県職員、大分県職員、新日鐵住金各2など。
経済  福岡銀行、西日本シティ銀行各5、東京海上日動火災保険、山口フィナンシャルグループ各4、福岡県職員3、福岡市職員、あいおいニッセイ同和損害保険、日本政策金融公庫、IHI、佐賀県職員各2など。
0956名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:05.70ID:qxjBWN4C
今までのザコクのたわごと

ザコクは全国区ww ← 近県のみ関東からほぼ進学しない
理系はザコク ww ← 北見の400社率<<<<<<<工学院
公務員は大手並みww ← ケースワーカーがんばれ!
0957名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:17.40ID:+7X+DD9K
>>949
ザコ九州顔真っ赤やん
マーチに負かされたのが悔しかったか?ww
0958名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:51:58.75ID:kl+ESJri
>>945
マーチじゃ引っかかるって、ソースも何も現実じゃん

旧帝大と一工、神戸あたりの学生だけ対象の就職情報誌があるの知ってるよなあ?(笑)
0959名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:54:08.36ID:qxjBWN4C
大学は四年、就職は一生

難易度はザコク>マーチやとか言ってるけど
卒業したら、地方中小で大手行くマーチに使われてくれや。
0960名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:54:32.46ID:kl+ESJri
>>954
地底はお前が馬鹿にするであろう北大文系ですらリクがついて、支店で内々定だが・・・
0961名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:54:33.40ID:diWUlGx2
キュウダインポ哀れww
0962名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:56:28.57ID:LsPywbkZ
>>960
リクついて楽々就活でこの九大文系の就職ゴミ糞ぶりなんだから笑えないな

九大文系の競争相手は早慶文系だろうが早慶とは勝負になってない
0963名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:16.25ID:diWUlGx2
キュウダインポでリクついて27%なんだから痴呆田舎ザコクはもう悲惨よw
いずれ田舎ザコクリツキャンパスも鳥取砂丘のようになるべき
0964名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:27.99ID:MDT7bdnD
堕落した生活をしてた結果今月のセンターの結果がもう見えてる受験生が自己肯定のために暴れてる感じか
負け組は大変だね
0965名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 20:59:46.23ID:kl+ESJri
>>959
「ザコク」ってのはどこのことなの??
滋賀大や小樽商科大学ふぇもないんだよなあ?(だってマーチより就職いいからw)
ほかって、人文学部や教育学部しかない駅弁国立しかないんとちゃう?
あいつら大企業なんて屁とも思ってないんちゃう
地元に就職して庭付き戸建て悠々自適なマターリ人生やで(笑)
見えない敵と戦ってて、傍目から見て笑える
0966名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:02:02.77ID:qxjBWN4C
>>965
ザコッォク必死やね。
北見や富山みたいなニッコマ 以下の就職しかないとこだよ。
0967名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:03:40.35ID:YWkHcNWT
 早稲田大学は、海外の未公開株などリスク性の高い金融商品での資産運用を拡大する。
2018年から4〜5年で計1億ドル(約113億円)を投資する。

授業料や補助金が減少傾向で大学経営は厳しさを増している。
リスクを取って運用益を狙う運用に踏み出し、新たな収入源の確保を図る。
早大の資産規模は私立大学有数で、追随する動きが広がる可能性もある。


豪快にぶっこきそうな予感がしてならないww
0968名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:04:28.00ID:tuMcGZsw
民間企業(特に金融)を馬鹿にしているみたいだけど
地方国立も金融は多いよw
メガバンクじゃなくて地銀だけどねw

九州大文系 
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
文  福岡県職員、九州電力、福岡市職員各3、佐賀県職員、西日本シティ銀行、広島銀行、東京海上日動火災保険、三菱電機、大分市職員、ニトリ各2など。
教育 愛媛県職員2、旭化成ホームズ、住友生命保険、大分県職員、筑紫ガス、福岡市職員、佐賀県職員、伊藤園、九州電力、FBS福岡放送各1など。
法  福岡市職員11、福岡県職員、福岡銀行各7、東京海上日動火災保険4、日本生命保険、ワークスアプリケーションズ各3、山口県職員、大分県職員、新日鐵住金各2など。
経済  福岡銀行、西日本シティ銀行各5、東京海上日動火災保険、山口フィナンシャルグループ各4、福岡県職員3、福岡市職員、あいおいニッセイ同和損害保険、日本政策金融公庫、IHI、佐賀県職員各2など。
0969名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:06:04.17ID:kl+ESJri
>>966
国立最下位の北見でさえ、ニッコマや成蹊成城明学あたりよりは就職いいがw
富山は知らんが、そもそも経済学部とか法学部とかある大学なのか?
教育学部卒の教員相手に管巻いても、相手は全く気にしないだろーなw
0970名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:06:15.58ID:diWUlGx2
あ、就職で大活躍の痴呆ザコクリツじゃんw
来世はせめて首都圏で生まれて千葉くらい行けるようにな笑
0972名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:06:44.48ID:qxjBWN4C
今までのザコクのたわごと

ザコクは全国区ww ← 近県のみ関東からほぼ進学なし
理系はザコク ww ← 北見の400社率<大阪工大
公務員は大手並みww ← ケースワーカーがんばれ
0973名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:07:20.32ID:LsPywbkZ
>>968
酷い就職実績だなあ
旧帝大文系って言っても大した事ないな

早慶文系行った方が絶対いいやん
0974名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:12.26ID:diWUlGx2
>>964
就職に強い5sやstarsの痴呆ザコクリツの皆さん(爆笑)
0975名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:53.75ID:EvJ7bQsG
九州に助けを求めるもまとめてMARCHに焼き払われるザコクさんかわいい
マウント取りたきゃせめて阪大ぐらいには行っとこうなw
0976名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:08:56.12ID:5EdY1ZPk
地元就職でも早慶のほうがいいわ
地底は地元で数が多いだけ

福岡銀行
会長 谷正明 早稲田
頭取 柴戸髏ャ 慶応
副頭取 吉戒孝 早稲田
副頭取 吉田泰彦 一橋
副頭取 白川祐治 同志社
0978名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:10:22.90ID:tuMcGZsw
九大のことが話題になっているけど名大はどうよ?

名大文系 平成28年度学部卒
( )は女子の数
36 愛知県職員(18)
17 名古屋市職員(11)
11 三菱東京UFJ銀行(4)
10 愛知県教員(2)
8  みずほフィナンシャルグループ(4)
6  パナソニック(2)
5  損保ジャパン日本興亜(3) 三井住友海上(4)三菱電機(2)
4  あずさ監査法人(1)アビームシステムズ(3)大垣共立銀行(2)
   岐阜県職員(0)、裁判所(2)、新日鐵住金(2)デンソー(2)
   東京海上(4)、トヨタ車体(1)、NTT西日本(1)、富士通(1)
   三井住友信託(1)
3  NTTドコモ(1)、愛知県信用農業協同組合連合会(0)、アドビックス(1)
   十六銀行(2)、中日新聞(2)、中部地方整備局(2)、中部電力(1)
   東海財務局(1)、JR東海(0)、都庁(0)、東邦ガス(1)、名古屋鉄道(0
   NEC(2)、三井住友銀行(1)、三菱UFJモルガンスタンレー証券(2)
   矢作建設工業(2)、ワークスアプリケーションズ(1)
2 JTB中部(1)、NTTデータ東海(2)、オービック(1)、鹿島建設(0)
  蒲郡市職員(2)、河合塾(1)、川崎重工業(2)、監査法人トーマツ(0)
  暁秀高校・中学校(2)、小牧市職員(1)、JR東海高島屋(2)、ジェイテクト(1)
  静岡銀行(1)、静岡県職員(1)、秀英予備校(2)、住友生命(2)、
 第一コンピュータリソース(0)、竹中工務店(1)、中広(2)、中部管区行政評価局(1)
 中部経済産業局(0)、東海テレビ放送(0)、東京東海証券(0)、東京国税局(0)
 豊田市職員(1)、トヨタ自動車(0)、豊田自動織機(1)、トヨタホーム(2)
 中日本高速道路(0)、名古屋入国管理局(0)、日本特殊陶業(1)、日本郵便(1)
 日本生命(1)、日本ユニシス(1)、博報堂(1)、浜松市(1)、浜松ホトニクス(0)
 日立製作所(0)、百五銀行(1)、フタバ産業(1)、北陸銀行(2)、北國銀行(0)
 マキタ(1)、三重県職員(1)、みずほ証券(1)
0979名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:11:15.11ID:5EdY1ZPk
九州経済連合会 役員

会長  麻生泰 麻生セメント社長 慶應義塾大学法学部卒業
副会長 石原進  九州旅客鉄道会長 第一会長職務代行 東京大学法学部卒業
副会長 福田浩一 山口銀行頭取 第二会長職務代行 慶應義塾大学卒業
副会長 大野芳雄 鹿児島銀行相談役 京都大学経済学部卒業
副会長 木瀬照雄 TOTO会長 京都大学教育学部卒業
副会長 谷正明  福岡銀行頭取 早稲田大学法学部卒業
副会長 佐藤勇夫 宮崎銀行会長 法政大学経営学部卒業
副会長 渡辺顯好 トヨタ自動車九州相談役 東京大学工学部卒業
副会長 宮脇雅俊 十八銀行頭取 長崎大学経済学部卒業
副会長 谷本進治 新日鐵住金常務執行役員八幡製鐵所長 上智大院機械卒業
副会長 陣内芳博 佐賀銀行頭取 早稲田大学政治経済学部卒業
副会長 姫野昌治 大分銀行頭取 慶応義塾大学経済学部卒業
副会長 石嶺伝一郎 沖縄電力会長 琉球大学法文学部卒業
副会長 甲斐隆博  肥後銀行頭取 慶應義塾大学商学部卒業
副会長 竹島和幸 西日本鉄道社長 慶應義塾大学商学部卒業
0980名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:11:46.23ID:qxjBWN4C
>>972
芝浦や工学院はパン職がー
とか言えよザコクソ
0981名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:13:27.25ID:YWkHcNWT
理系でパン食、総合職で区別されるのって、JRのプロ採用とポテ採用ぐらいしかないんじゃねえの?
0982名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:14:09.50ID:qxjBWN4C
>>981
ザコクの決まり文句だから
0983名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:14:21.97ID:LsPywbkZ
>>979
地元財界でも早慶ばっかり
九大文系じゃどんだけ沢山地元企業に就職しても早慶文系には勝てないかやっぱり
0984名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:09.34ID:FvHBjG9y
地底の大阪大学 地元関西財界トップの数でも東大 早稲田 慶應に負ける
●関西地方*財界トップ

大林組:東大工
竹中工務店:東大工
大和ハウス:関西学院⇒慶應法
川崎重工:慶應工⇒京大工
神戸製鋼:九大工
ヤンマー:慶應
NTN:慶應商
パナソニック:関西大⇒大阪大
シャープ:名工大⇒静岡大
キーエンス:立命館
ローム:立命館
京セラ:同志社工
オムロン:慶應理工⇒同志社経
村田製作所:同志社
京都銀行:立命館
京進:同志社
ダイキン工業:大阪市立⇒小樽商(会長:同志社)
サントリー:慶應⇒慶應
日清食品:慶應商⇒慶應理工
ハウス食品:慶応理工
武田薬品:早大政⇒リヨン大
積水化学:早大
東レ:東大
帝人:慶應経⇒東大工
ダイワボウ:慶應⇒慶應
クラボウ:慶應⇒東大
岩谷産業:同志社
関西電力:京大工
りそなHD:上智
住友生命:東大
伊藤忠商事:東大
JR西日本:東大
阪神阪急HD:早大政経
阪急電鉄:慶應
H2Oリテ:慶應⇒慶應⇒関西学院
近畿鉄道HD:早大政経→京大
近鉄百貨店:早大政経
南海電鉄大:阪大工⇒慶應商
JTB西日本:関西学院⇒慶応
新関西国際空港:東大経
関西アーバン銀行;早稲田政経
高島屋:同志社⇒慶應⇒横浜市立
ワールド:東大経済
スシロー:東大理
テレビ大阪:同志社法
関西テレビ:同志社→早大(会長:同志社)
毎日放送;同志社文→慶應商(会長:同志社)
読売新聞大阪本社:慶応⇒慶應⇒東大⇒横浜国立
P&G:同志社商→早稲田教育
ノエビア:関西大
0985名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:20.58ID:EvJ7bQsG
>>978
ゴミで草
早慶と比べ物にならんな。明治あたりとと比べたほうが勝負になりそう
0986名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:15:27.95ID:cAYWj6Mo
東京一工早慶これ以外は負け組ってはっきりわかるね
0987名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:17:24.28ID:qxjBWN4C
ザコクは全国区だから人口減っても大丈夫と言ったり
ザコクは地元志向だからと言ったり
ザコクソの言うことは支離滅裂で一貫性がない
やはり痴呆ザコクはバカなのかな
0988名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:01.40ID:LsPywbkZ
次スレ頼むでー
0989名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:50.50ID:qxjBWN4C
>>969
北見のどの辺が成成よりいいのか説明してくださいよ
ザコクさん
頼みますよ
0990名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:19:53.81ID:DicAKacQ
広島とか金沢とか近くにライバルいないから自身を過大評価しがちなんだわ
コイツらも大したことないから痴呆ザコクリツ上位だろうな
特に金岡千広底辺の金沢は立地ですらゴミ屑なんだからちゃんと弁えて通学しろ
0991名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:02.17ID:kl+ESJri
>>978
これが悪いって言ったら、早稲田商学部や社学はどーなんだよw
政経でさえわけわからん企業にぎょうさん就職してんぞ
最近は「自営は省く」とか言ってわけわからん企業は載せないんだっけ(笑)

文系学生数が10倍とか違うんで、全学でまとめた数字で比べるのはナンセンス

4倍以上学生数が違う、九大経済学部(200m名)対早稲田商学部(900名)の結果見りゃ一目瞭然w
ま、分数の計算すら大半ができない早稲田政経じゃ、意味がわからんかもね(上に出てきた京大西村教授の調査結果。慶應経済も結果は悪かったが、数学が受験科目にある分、早稲田よりは結果が良かったw)
0992名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:08.00ID:+LHHseNX
>>1
有名企業就職率が、明治約30%、広島約15%で、
地方国立よりも倍ぐらい良いように言うが、
非有名企業への就職率では所詮明治が約70%、広島約85%で、大半か非有名企業なのに変わりなし。

所詮、センター断念組の遠吠え。
0993名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:10.01ID:zDrhQHPD
>>989
立地がいい
0994名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:21:48.25ID:tuMcGZsw
民間企業(特に金融)を馬鹿にしているみたいだけど
地方国立も金融は多いよw
メガバンクじゃなくて地銀だけどねw

九州大文系 
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0820/shinro.html
文  福岡県職員、九州電力、福岡市職員各3、佐賀県職員、西日本シティ銀行、広島銀行、東京海上日動火災保険、三菱電機、大分市職員、ニトリ各2など。
教育 愛媛県職員2、旭化成ホームズ、住友生命保険、大分県職員、筑紫ガス、福岡市職員、佐賀県職員、伊藤園、九州電力、FBS福岡放送各1など。
法  福岡市職員11、福岡県職員、福岡銀行各7、東京海上日動火災保険4、日本生命保険、ワークスアプリケーションズ各3、山口県職員、大分県職員、新日鐵住金各2など。
経済  福岡銀行、西日本シティ銀行各5、東京海上日動火災保険、山口フィナンシャルグループ各4、福岡県職員3、福岡市職員、あいおいニッセイ同和損害保険、日本政策金融公庫、IHI、佐賀県職員各2など。
0996名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:24:16.12ID:qxjBWN4C
>>992
何を言ってるかわからない、ザコク発狂か
0997名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:25:13.39ID:tuMcGZsw
慶応なら法学部や経済学部はもちろんSFCでも
京大や阪大より商社・マスコミ就職率高いよ

http://www.gssc.kyoto-u.ac.jp/career/wp-content/uploads/2017/10/shiori2018.pdf
京大法学部(201人) 5人 2.5%
丸紅2 三井物産1 三菱商事1 伊藤忠商事0 住友商事0
電通1 博報堂0 NHK0 在京キー局0

京大経済学部(214人) 14人 6.5%
伊藤忠商事5 住友商事5 三菱商事1 三井物産1 丸紅1
電通0 博報堂0 NHK1 在京キー局0

http://frompage.pluginfree.com/weblish/frompage/2045823971/index.shtml?rep=1
慶応法学部(938人)86人  9.2%
三菱商事15 三井物産15 伊藤忠商事10 住友商事9 丸紅8
電通4 博報堂7 NHK10 在京キー局8

慶応経済学部(1021人) 76人 7.5%
三菱商事14 伊藤忠商事13 三井物産8 住友商事6 丸紅5
電通9 博報堂6 NHK10  在京キー局5

慶應総合政策学部(372人) 28人 7.5%
三菱商事2 三井物産3 住友商事5 伊藤忠商事0 丸紅3
電通9 博報堂4 NHK2

http://www.law.osaka-u.ac.jp/undergraduate/about/after.html
阪大法(就職者185人)6人 3.2%
住友商事3人 三井物産1人 三菱商事0人 伊藤忠商事0人 丸紅0人
NHK2人 電通0人 博報堂0人 

http://www.law.nagoya-u.ac.jp/_userdata/job.pdf
名大法
5年間で大手商社は住友商事1人だけw
雑魚すぎるw
0998名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:26:50.50ID:nbkyrKwV
>>996
ばか?

センター前に国立叩きに勤しむ私文の哀れ。
0999名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:11.98ID:nbkyrKwV
2月に向けて、とっとと勉強しろ
1000名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 21:28:16.32ID:qxjBWN4C
>>998
せいぜい頑張ってザコク行って、くそみたいな仕事についてくれよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況