X



センター8割って凄いな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:46:57.09ID:BvE0bb3C
1年前、センター試験は簡単に8割いくものだと思っていたが、ほんまきついわ。
7割をようやくクリアするくらいになりそうや。
みんな凄いな。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:48:39.39ID:58lElL5V
国数の爆死が本当に怖い
0003名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:50:11.20ID:E80Foq7n
阪大の平均でも大体8割あるかないかやろ
そりゃすごいわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:58.05ID:EtcFR4Dh
明治だけど8割くらい余裕じゃない?
国立さんはもっと取れるんじゃないの?ww
0005名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:55:59.47ID:BvE0bb3C
>>3
ほんまやな。
俺が甘く見積もりすぎていた。
俺、阪大志望やわ。
今から外国語学部に切り替えられるかな?
あそこはセンター低いよな?
二次むずい?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:10.10ID:BvE0bb3C
>>4
完全に理社で足を引っ張られた。
最初から英国数だけなら良かった
0007名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:57:24.71ID:yfSeRWvc
阪大凄いこと起きたぞ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:04.76ID:8r/Gjdfg
煽ってる気分になってるワタクw
0009名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:58:53.07ID:BKyS6ObQ
こういうスレにもしょーもない煽りってわくんやな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:59:35.01ID:BvE0bb3C
>>7
採点ミスとか、信じられへん
0012名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:02:39.27ID:08KPznIZ
俺も浪人して5割から8割(笑)とか舐めたこと思ってたけどいい加減現実見えたわ
6割はなんとか安定してるが7割はかなり厳しそう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:03:03.68ID:yfSeRWvc
俺阪大基礎工志望なんだけど真面目に今年の受験やめようかな。
全国ニュースになったら元々知名度無いから悪名が轟いてしまう。
あ、倍率sage工作員ちゃうから
0014名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:04:10.33ID:LxX5EWz0
8割目指したけど
70%〜75%から動かん
さよなら
0015名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:05:52.45ID:BvE0bb3C
>>14
どこ志望?
まだ諦めるな。
70〜75は予想パックとか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:07:59.80ID:BvE0bb3C
>>12
どこ志望?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:08:40.32ID:EtcFR4Dh
>>11
同志社志望だけど8割切ったことない
阪大にしよっかな?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:51.49ID:LxX5EWz0
>>15
ベネ駿、全統、青パック、桃パック
全部70〜75だな
岡山大か、無理そうなら静岡信州らへん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:53.00ID:jQXjB+sp
おいおい、何を今更言ってんだよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:09:52.33ID:EtcFR4Dh
東大だけど9割切る奴の意味が分からんかった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:10:37.28ID:jQXjB+sp
>>20
なんで同志社志望が東大なんだよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:07.20ID:EtcFR4Dh
神戸志望だけど8割載せたこと一回しかない
0023名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:17.79ID:GkgSv8Mx
センター5-7で81%くらい取ると明治政経通るから、ねぇ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:17.55ID:0N/ffTrs
旧帝などの上位国立だと二次配点率が高いから、二次で逆転可能=センター得点率の幅が広くなる。
よって、センターボーダも9割とかにいかず、8割ほどで思ったほど上がらない。

一方、金沢・岡山・広島・熊本あたりの中位国立だと、センターの配点率が高いので、二次よりもセンター勝負。
こっちは確実に7〜8割のセンターボーダを死守しないときつく、そこまで上がって来る。前期にあまりに合格ラインの点数が低いと、前期定員割れを辞さず、後期に定員を回す。

だから、偏差値的な差異に比べて、意外と国立内部でのセンターボーダの差は大きくない。
0025名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:17:25.31ID:5YaNrsZR
受サロ民は8割とるのが当たり前らしい
0026名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:12.52ID:gS/+RYHV
国語いつもどおりなら7割後半いけそうだけどうんち2次力と豆腐ゼリーメンタルだから結果依らず5Sに出すわ。ここの人達みんな合格しますように。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:18:28.34ID:jQXjB+sp
センター9割で受験生の上位何パー?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:19:20.35ID:BvE0bb3C
>>25
ほんまハイレベルな奴しかいてないような
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:07.75ID:wLa55YOP
受サロでは8割取れなきゃゴミ扱いだから
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:23.87ID:BvE0bb3C
予想パックより当日は上がる? 下がる?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:20:47.51ID:jQXjB+sp
>>25
8割は恥だから
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:21:03.90ID:08KPznIZ
>>16
岡山だがまあボーダーかすりもせんやろな…
万が一届いても二次力ないしもーどこ行くかわからんわ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:23:08.10ID:j9jaLVJs
地底理系目指していて、第2回の河合マークで690点、それ以外の模試は全部7割くらいでずっと止まっていたけど、本番で8割5分くらいとれてビックリした経験がある。
学力ってある日急に伸びることが結構あるから、まだまだ諦めるには早いぞ。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:25:30.07ID:BvE0bb3C
>>33
頑張ってみる。
あと6日しかないが、ここまできたらやるだけやるわ。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:27:21.70ID:BvE0bb3C
>>32
今までやってきたんや。
最後まで走ってみよ。
皆同じ。
もがき苦しんでる。
8割ないと恥とか、そんな層は俺ろには無関係やから。
頑張ろ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:30:57.84ID:0N/ffTrs
>>32
海の向こうの香川が君を待っている。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:36:29.60ID:ea7qewsj
>>25
まあ一橋のセンター平均が低いって言われるような板だからな
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:39:55.17ID:4zCbDq1n
マーク模試は毎回680ぐらいだけど本試は760ぐらいだわ
模試滅びろ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:46:41.81ID:08KPznIZ
>>37
ほんと四国はイヤとか言ってられんで
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:50:38.96ID:0N/ffTrs
>>41
四国だとセンター6割台で2次負担の少ないところが主だから、現実的だよ。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:52:19.42ID:EFBKrT8r
今高2だが2011本試で
英語190 数学172 国語180
だったわ
意外といけんじゃね?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 21:53:21.74ID:lMfy/8ng
8割あれば地底も視野に入るわな
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 22:21:38.00ID:u963KuHE
>>18
全く一緒だわ
俺も信州になるかもしれん
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 22:25:55.28ID:p3N6fvti
受サロ民の学力なんてなんJ民レベルやのにビッグマウス多すぎやろ
下手すればなんJ民に負けてるまであるで
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 22:30:17.85ID:VUfLHEAe
現役地底志望やけど7.4割くらいしかとれへん…
オープン模試がc判だったから諦めないけど
国語と地理神ってくれ、マジで
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 22:31:48.97ID:BvE0bb3C
>>40
模試より80点程プラスになったんか。
河合や駿台の予想パックでは何点くらいやった?
0049名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 22:55:31.14ID:7FT+/qM0
いかないひとはいかない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 23:00:34.86ID:4zCbDq1n
>>48
同じぐらいだよ、680程
学校専売の青パックは簡単で800いったけど
基本模試は記述以外信じないようにしてるわ
私大入試も意識してつくるってきくし、センターの方が問題の質もいいし。国語の解説読んで「は?」ってならない
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:22.05ID:ht/MD3Cf
ほんとこれ
京大理受かったけどセンター8割未満だったわ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 23:03:40.07ID:BvE0bb3C
>>50
は?が多いのは確か。
今ほんま辛いけど、最後まで頑張るわ。
ありがとう
0053名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:14.81ID:0Hgo/wmS
6割取れる奴は7割がむずいと言い
7割取れる奴は8割がむずいと言う

ワイ東北死亡、無事地元に落ち着きそう
友達に広島とかwwwとか言いまくってたから浪人するかもしれん
0054名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 23:22:43.60ID:tZTHZgV8
京大志望やから、センター対策はおろそか
それで、青パック8割くらいやった
0055名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:50.68ID:weT4qXIU
すまんセンター利用の私文で国語使わなくても大丈夫な大学ってある?
東洋は確かそうだった気がするけど
国語が不安定すぎて三科目だと不安だわ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 00:34:00.24ID:bkziHY0o
センター8割なんて夢の夢だわ。
まだまだ諦めないけど。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 01:05:22.03ID:VVRUsCAA
数2Bが怖いほんとに怖い迷ったら止まる癖が出たらどうしよう計算ミスしたらどうしよう50から80と幅が広くて本当に怖い
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 01:06:02.16ID:WdykZq96
>>57
数学Bは本当に怖い
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 02:10:26.86ID:gipotEO1
>>36
ほんこれ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 03:40:09.83ID:UPEd5/HW
微積の最初で2x^3を微分して8x^2でずっと計算してて最後の求積でマスが合わずに初めてミスに気づいたこともある
0061名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 03:40:59.22ID:J6FLpJK9
なおわいの母校学年760くらいある模様
0062名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 05:19:25.45ID:ihuLsLUw
私文カスやけど
センター過去問英国180世界史80で全体88%くらいでセンター利用でどこまでなら受かると思う?
一応青学中央成蹊に出すつもりや
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 05:36:56.64ID:mhwBr2rm
>>20
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 07:32:24.25ID:Z+MoNHCx
kパック710点青パック670点だったけど本番8割いけるかなあ?
基本的に模試より本試のが簡単なのは本当なのだろうか
0066名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 07:45:58.37ID:zyBfMBAK
お前らほんとに基礎の勉強に徹したのか?
なんか背伸びして問題集選んでそう
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 08:21:59.69ID:2AYcujfK
基礎も間に合わせられなかっただけだぞ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 09:26:58.18ID:b0DQnGtH
ワタクが「センター8割とか余裕でしょ」みたいな顔すんの本当にムカつく
私立3教科なら誰でも9割取れるわクソ雑魚が
0069名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 09:29:14.04ID:u1n+7GDA
まぁ実際難化してるとはいえまだまだ簡単な部類のセンター化学で9割いかないのに重要問題集B問題をやったりしてる層はセミナーに帰れよって言いたい
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 09:33:50.12ID:u1n+7GDA
あと模試とかパックとかの点数でどうかなって言っている人は過去問やってないのかと
自分で過去問やってれば大体取れ幅わかるだろ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 09:48:00.72ID:bkziHY0o
あと6日間で何が出来る?
目標は7.5割。
あと5%〜10%上げたい。
文系のくせに、日本史と倫政が全く無理や。
先週辺りから過去問2週目やってる。
10年分をやる。
他のには手ださないわ。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 09:51:28.85ID:Z+MoNHCx
いまさらかもしれんけど国語の過去問やると点伸びる?
過去問系ほとんどやってないんだけどどの科目が過去問の恩恵受けやすいの?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 09:54:50.15ID:51d7CknL
まぁセンター8.5割っていうとマーチもセン利で通るレベルだからセンター八割っていうのは簡単じゃないのは当然
0074名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 09:59:00.44ID:PisMpXWS
>>68
ほんとこれ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 10:03:08.14ID:J6FLpJK9
聖光の学年平均は780ある
0076名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 10:03:13.15ID:bkziHY0o
ちなみに、私の志望校は阪大外語。
いくら二次重視とはいえ、センターで7.5割はほしいのに、パックでは7割ちょいしかない。
同じ志望校の人いますか?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 10:16:29.74ID:u1n+7GDA
>>72
全科目そうだぞ
模試の問題センターと比べると明らかに雑だから
0078名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 10:59:13.77ID:XHwTSVQq
物理化学数学は別に過去問やっても意味ない
国語は点数上がると思う
センプレ120から昨日9割いったし
0079名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 11:28:08.08ID:bkziHY0o
>>78
過去問2周目意味ある科目は?
0080名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 14:12:32.59ID:O/nDsxTF
>>78
それ運が良かっただけじゃね?
0081名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 14:24:01.86ID:btVneZCk
結局二次試験が出来れば受かるからあんまりセンターで一喜一憂することないぞ
千葉大理学部だけどセンター6割前半のやついたわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 14:34:21.78ID:/3qB/rEu
>>81
それは>>24のとおり、配点比率の問題。
志望大学によって状況が異なる。
0083名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 14:41:11.09ID:/3qB/rEu
>>82に追記だけど、一昨年の全学平均でみて、センターより二次の配点の方が高い(二次配点率50%以上)という国公立大学はわずかに25しかない。
千葉は二次配点が高いから逆転可能性もあるが、大半の国公立はセンター勝負。

【国公立大学の二次配点率順位】(2016年冬季入試)
( )内は二次配点率=二次配点÷(センター配点+二次配点)

1位:東京工業大学(97.9%)
2位:会津大学(81.8%)
3位:東京大学(80.0%)
4位:一橋大学(77.4%)
5位:京都大学(74.1%)
6位:愛知県立芸術大学(72.4%)
7位:名古屋工業大学(72.0%)
8位:筑波技術大学(68.9%)
9位:沖縄県立芸術大学(67.2%)
10位:金沢美術工芸大学(65.7%)
11位:大阪大学(64.5%)
12位:東北大学(63.9%)
13位:京都市立芸術大学(63.6%)
14位:名古屋大学(62.7%)
15位:九州大学(58.3%)
16位:電気通信大学(56.7%)
17位:北海道大学(56.6%)
18位:千葉大学(56.4%)
19位:秋田公立美術大学(55.3%)
20位:京都工芸繊維大学(53.8%)
21位:公立はこだて未来大学(52.7%)
22位:筑波大学(52.7%)
23位:東京医科歯科大学(51.4%)
24位:奈良県立医科大学(51.0%)
25位:高崎経済大学(50.2%)
26位:岐阜大学(49.9%)
27位:大阪府立大学(49.4%)
28位:広島大学(48.6%)
29位:奈良県立大学(48.4%)
30位:お茶の水女子大学(48.3%)
31位:神戸大学(48.0%)
32位:大阪市立大学(47.2%)
33位:金沢大学(46.6%)
34位:名古屋市立大学(45.9%)
35位:長岡造形大学(45.7%)
36位:広島市立大学(45.4%)
37位:福島県立医科大学(45.2%)
38位:京都府立医科大学(45.1%)
39位:横浜国立大学(44.8%)
40位:熊本大学(44.2%)
41位:東京外国語大学(44.2%)
42位:首都大学東京(43.9%)
43位:滋賀大学(43.8%)
44位:和歌山県立医科大学(42.8%)
45位:九州工業大学(42.4%)
46位:東京藝術大学(42.2%)
47位:滋賀医科大学(42.0%)
48位:東京農工大学(41.5%)
49位:国際教養大学(41.3%)
50位:京都府立大学(40.9%)

http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201601/article_10.html
0084名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 15:52:27.63ID:iTScCuVF
20数年前より確実に難化してるね。
1割ほどさがる
0085名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 16:37:51.18ID:DT8pOljs
◯◯だけど勢大体Fラン説
0086名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 17:01:31.52ID:HHwE7i7e
第三回全統710 →センプレ770→kパック702
センター受けたくなくなったわ
理系わい倫政で85欲しいけど過去問は70~75で停滞しkパック解いたら50とかもう無理なんやけど
0087名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 17:38:41.52ID:mDI2Fzrv
ワロタ雑魚障害者ばっかりじゃねーかよ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 18:25:48.44ID:XqSArSkA
主に関係あるかわからんけど、
一週間で社会、国語、英語は全然上がるぞ。
がんばれ。

ちなみに、
現役の時の本試験 38%

浪人

河合模試 第1回 43%

第2回 61%

第三回 64%

一月三日の青パック 67%

浪人 本試 78%


頑張れよ。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 18:30:32.79ID:zyBfMBAK
まだ9割いってないのに重問とか名門とかやってそう
0091名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 18:33:16.12ID:xFHab1os
>>68
ワタク洗顔なんて総じて馬鹿だから分かんないのよ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 19:54:16.00ID:zyzFJRZ+
九大経済志望だけどセンター450中社会200占めてる

社会苦手だから厳しそう
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 21:43:32.94ID:zq4Xa37L
国立さんは皆さん8割行きますよね
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 22:20:36.40ID:S8GVLmul
国語の平均が二桁だった時に受験したんだけど
英語229(183 46)
地理 87
1A 100
2B 97
化学100
物理 96
ここまで709/750で9割余裕w
とかやってたら国語123だった
今は範囲広がったけども頑張れば8割はイケると思う
0095名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 23:58:19.51ID:hM6R3s3m
記述Bでてるからセンター70%で東北大出すのどうかな?
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 00:54:33.55ID:HsOKu1+T
>>95
ボーダー何パーセント?
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 01:01:12.65ID:VCynOWg7
>>96
79%
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 06:55:37.72ID:m+RdUcAB
オープンBだったらセンターの結果がボーダーより多少低くても突っ込んで大丈夫?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 13:18:41.32ID:BthcN3Ah
最近この板を見始めてしまった新参やねんけど、みんなレベル高すぎて泣きそう
0100名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/08(月) 14:10:20.50ID:zpGBkZdN
>>99
レベル低いやつは立場なくて書き込めんからな
結果ROM専になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況