センター得点率だけで言えばマーチよりも少し低いかも

立教法のセンター利用は3科目で87パーセント
明治法のセンター利用は3科目で85パーセント
中央法のセンター利用は3科目で88パーセント

対して首都大の法学コースは3科目で82パーセント

法政あたりのセンター利用とどっこいどっこいレベル
ブランク有りの俺が1年弱で早稲田を目指すのは現実的ではない
学びたいのは政治学
しかしマーチに行くのも渋い(中退した大学とあんまりレベルに差がないため)

そんな俺のためにあるような学校が首都大だね
一応は旧都立大学だからそこらへんのじいさんばあさんには褒めてもらえるし
自分の小さいプライドも守られる(腐っても国公立)

そして院は憧れの早稲田に行く!!!