X



【悲報】Z会のセンター実戦問題集、難しすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 23:04:46.27ID:aN86Jy/w
なんやねん英語8割切るって
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 00:38:24.32ID:w+QXy4pv
>>8
普段どれくらい?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 09:36:46.89ID:tjC/sA76
化学が難スギィ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 12:09:59.44ID:fq6Olnie
>>8
この問題集はどの回もそのくらい
河合のマーク模試は7.5割くらい
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 13:43:29.91ID:muE//jZB
地理やった人おる?過去問なら8割は絶対取れるのにこれは7割5分しかとれん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:57.45ID:NahEfvcq
>>12
河合のマーク模試と比べてどう?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 17:31:49.31ID:9YachyjY
タッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ず
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 18:04:59.70ID:muE//jZB
>>13
多分Z会の方が難しい、てかそんな事聞かれんやろってことも聞いてくるからやる必要無いかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況