X



センター地理過去問って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:37:45.35ID:ssF0jjk7
普通の国立理系は地理は8割取れれば十分だしセンターのみの科目に時間つぎ込むくらいなら理系科目に使うぞ
地理9割とか言ってるのは文系か医学部志望でしょ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:39:29.14ID:n7B1NhO+
総合9割とる理系なら数理英ほぼ満点だし国社しか詰めるところなくね
二次対策するっていうなら分かる
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:42:32.88ID:ssF0jjk7
つーか地理で9割目指すくらいレベルの高い大学目指すなら普通日本史とるだろ
俺の2人の知り合いの東大理I行った奴どっちも日本史やってたし
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:49:55.39ID:kmtg4bpM
社会に関しては高校次第
理系に地理強制選択させるようなところもある
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:54:04.82ID:z52K4TLR
>>73
ワイのところか
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 20:29:47.17ID:B+TUgsI1
>>42
スイスの宗教は覚えやすいよな
ドイツ側の北がプロテス
フランス側がカトリ
西が正教
あとなんか
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 20:45:25.08ID:Aa26I1fT
世界史と地理なんだけどこれまでの勉強時間7:3くらい。みなさんどう?
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 23:00:12.86ID:z7TDb+kh
地理a赤本ないから対策出来ねぇ…
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 23:18:00.08ID:9KSyIMBh
駿台の過去問追試込みで10回分で古くても2012年だからいんじゃない
今日二週目終わった
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 16:52:53.32ID:m0roQHHC
自分語りするやで〜
2017年地理86点や
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 22:05:58.13ID:FgzKXNuK
>>81
全統マークとかだと、どんくらいとれてた?
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 22:06:40.16ID:FgzKXNuK
>>82
全統マークとかだと、どんくらいとれてた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況