X



親戚「大学どこ?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:21:41.84ID:bQa+wISd
学部まで言う?
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:19:45.47ID:hbwS5ueO
実際看護学科だとしても早慶マーチ文系よりは遥かに手に職もつくし良いのにな。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:20:39.93ID:v2K1aXGE
おまえらこのコピペ笑ってるけど信大工もそこそこだからな
センター後にニッコマ肯定しだす奴より××のがよっぽど頭良いから
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:24:53.51ID:/6rzAwu6
>>44
このコピペで笑ってるのは信大を馬鹿にしてじゃないやろ
無知な奴が他人を馬鹿にして、その後現実を知るってとこに面白さがあるんちゃう?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:39:56.99ID:FX3oRj8X
田舎住みの親世代(高卒)が大学のレベルを詳しく知らないのは仕方ない
息子が地元の国立大に入れば親も嬉しくて浮かれるだろう
このコピペ見ると××親子がちょっと気の毒になってしまう
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 11:11:33.86ID:Bw+s6lh2
東京住みだけど大学名は知らんかったが中学生の頃にはニッコマとマーチは知ってたな
マーチは凄くてニッコマは標準みたいなイメージだった
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:04:45.29ID:Q1FwGHAW
ワイ「早稲田やで」
親戚「あー駅伝強いよな!」
ワイ「……」
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:10:11.41ID:fLybCmGU
>>20
センターの点によるからまだ分かんないんだよねと言ってる
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:33:35.81ID:sgPtuY3z
「大学どこ?」

「中央

「学部は?」

「法学部」「凄いね」
「商学部」「 そう」
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:39:54.14ID:sppfCz4Q
これが東工でなく早慶だと、いとこの××の顔色が変わらなくてそのままかもしれない
そういう奴が受サロにはわずかだがいる
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:43:12.64ID:CVTlaQzQ
>>53
そういう感覚だと就職の時に違い見せつけられちゃうだけ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:53:23.29ID:Z+M9YxkQ
私立は下位だとアホも多いからな。
早稲田実業で野球やってて早稲田大学に行くとか。
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 13:46:59.92ID:MYmdCI3A
アホでも体育会枠で就職は安泰の模様
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 16:50:16.13ID:Luxk/kFj
明治ですって言ったらどこ?って言われたわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 17:35:56.71ID:YsvUYaZo
生田や中野かもしらんからな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:24:31.68ID:xoKulI+c
早稲田でも教育とか人科だとがっかりされる。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:44:02.08ID:SJQ2xZM2
>>44
高卒を笑っとんのやが?
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 19:51:37.76ID:Gi2wbLX1
MARCHは関西では全くの無名やな
早慶は流石に知ってるが
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 20:18:22.26ID:T04JWUuP
>>61
高卒の別名は労働奴
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 22:26:18.90ID:AIVutqpH
>>49
正月に親戚の集まりがあって同じように早稲田に行ってると言ったら
「うん・・・」「そうかそうか」といった微妙な反応の後すぐに話題切り替えられた
何年か前にいとこが京大と言ったときは「頭ええな」「ようがんばったな」とかいった反応だったのに
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 22:27:53.13ID:GxKF+0IA
お盆に、親父と長野の祖父の家にいった。

祖父「ようきたな。○○も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
祖父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「理科大、あっ、東京理科大学です」
祖父「東京理科大?(にわかに顔が曇る)私立か(親父の方を向いて)、お前も大変だな」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
祖父「そういえば、○○も小さい頃遊んだことある隣の孫も、工業高校を出て諏訪の東京理科大に行っとるらしいが、
金が掛かって大変じゃと言うておったわ」
親父「○○が行ってるのは理科大の本校で、諏訪とは全然レベルが違うけど(少し必死感)」
祖父「まあ浪人しなくてよかったな(返す言葉に少し困ったような表情)頑張れよ」
俺 「うん」

場はしらけた雰囲気に包まれ、俺の大学に関する会話はここで途切れた。
祖父は、あえて話題を変えるように、親戚の近況などを親父と話し始めた。

隣の孫は、中学時代から少しトロい感じで、俺も少し見下していた奴だったが、
そういう奴と同類の大学にしか行けなかったと祖父には思われたらしい。

普段から無口な親父が、一層ふさぎ込んだ顔をしていた。
帰りの電車の中で、親父はポツリとこう言った。
「まあ、田舎者には理科大の価値はわからんのだろう。大学院で東大に行って見返してやれ」
俺は、大学院でのリベンジを心に誓い、勉学に励むことにした。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 22:28:31.07ID:Oi6pP7cD
>>12
マーチと関関同立は結構伝わる
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 22:43:28.83ID:aMKjiqQV
>>52
これリアルで聞いてくるのって年配者やたらと多いよな
同世代だと学部までは聞いてこない
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 22:53:51.17ID:QAQ7SBXX
>>42これを観に来た
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 23:08:53.23ID:uVL0iHfB
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」
××「そっかw俺は信大医学部だよw」

ニヤついている俺を尻目に、一瞬にして××の顔もニヤつきはじめた。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××は伯父の言葉に何も答えず、ただ無言のままニヤけ続けている。
俺も負けじと××の顔を直視しニヤニヤする。

2人のニヤニヤはしばらく止まることはなく、伯父と親父は俺たちの異常な空気を察知したのか、 しばらくの間、呆然とした様子で俺らを見守っていた。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 23:10:01.99ID:uVL0iHfB
文系なのでよく分からないんだけど、東工大と信大医学部ってどっちのが一般に上なんだ?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 23:14:31.49ID:HEbRYCLV
俺氏農家の息子、親戚に高卒しかいないために学歴の話題が一切出ない模様
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 23:20:13.03ID:Z+M9YxkQ
>>70 信大医学部が上。東工大と同等の医学部は下位駅弁
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 08:43:27.82ID:Y3m8vLBZ
一般入試の場合、東工大より下の国公立大学医学科は存在しねえよ
信州医だと地域枠AOにも負けるだろうな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 09:24:57.34ID:McTfKzxb
おれ苗字珍しいせいか親戚少ないし従兄弟もおらんからこういう集まりないんだけどマジでこんな反応なの?
普通に腹立つようなエピソードばっかやな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 09:54:00.08ID:K3jbM8VU
周りが高卒中卒ばっかで一橋なんか誰も知らない
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 11:39:07.00ID:sIs+C3VU
静岡大だけど受かったときは親戚からちやほやされたよ。
親戚は早慶とか下位駅弁とか。
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 11:45:20.29ID:WeyOxwRl
世間は受サロほど学歴に厳しくないからな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 12:22:37.75ID:Y3m8vLBZ
>>77
ニッコマだと世間でも厳しい
口には出さないだろうけどね
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 12:45:05.41ID:96C8BCPd
てかまともな人間なら表だって他人の学歴にケチつけないからな
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 12:48:27.84ID:aNanGXRY
ネットでならわかるけどさすがにリアルで他人の学歴バカにするやつ見たことない
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 21:45:51.79ID:iHh2j2O6
○○高校(○○は某田舎市の名称と同じ。市ではトップ校だが偏差値55程度)
△△大学(上位国立大で○○高校のトップでも合格は難しい)

で、親戚のおじさんが
「△△大学?聞いたこと無いな。でも○○高校行ったのはすげえな」
って誉めてくれた。(実話)
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 00:00:26.87ID:nm2U9N75
東工大に行けるヤツはほんとに尊敬するけど、凄さの認知度が低くて不憫
無知な人間に工業大学?って鼻で笑われる未来を想像してほんとに同情する
一橋も割と地方の私立とか?って聞かれるのがかわいそう
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 00:42:33.02ID:8q48rtB4
東工大から官僚になった中学の同級生がいたなあ。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 01:22:55.56ID:KoMnur9n
>>33
どれも早慶理工よりむずいんだしそこそこ評価されるでしょ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 02:21:52.30ID:wES7eNnD
兄との学歴差が半端じゃなくてこういう場の時、聞かれたらどうしようってビクビクしてる

俺の方が上だから俺はまだマシなんだけど兄がどう感じてるかを案じてしまう
何も思ってないならいいんだけどね
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 07:17:04.78ID:ZYJ6mMsz
>>33
将来のお医者さんでしかも金持ち言う事ないじゃん羨ましいwww
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 14:12:49.55ID:ufGyMRLv
一応、東大です… ←
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 16:18:15.58ID:a65HHVY5
国公立医でそんなアホな心配するんだ
あっ看護科かなw
0092名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 22:23:46.33ID:msQuxR1/
リアルタイムネタに期待
0093名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 04:44:57.92ID:zhEAbV6j
3月4月が楽しみだなw
0094名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 08:43:08.06ID:hNBURSlg
大学どこ?

中央大学

学部は?

経済学部

中央に経済学部あったの!
0096名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 12:43:53.59ID:sXAquBvF
>>64
田舎の年寄りは国公立至上主義だからな
たぶん県立大でも早稲田より上やろ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:48:22.83ID:+DN5XWJ7
>>96
おじい「慶応とかかっこよくない…?しかも科目少ないし」
このスレみて思ったけど早慶辺りの私大は地域によって評価が割れそうだよね
0098名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 15:53:42.29ID:TJ80LS1D
これが現実


明治大学法学部ってバカにされるようなところですか?

今日明治大学法学部に進学するということを親戚にいったら、「あぁ、明治大学は誰でも簡単にはいれるからな。
明治の看板は商だからまだしも法は評価できるところではないな。法は中央しかダメ。ま、私立三教科なんかそもそも評価できないし。とりあえず受験お疲れ」といわれました。
前から付き合いづらい人だったから真に受けても仕方ないんだけど、流石に傷つきました。皆さんは明治法学部にどういうイメージお持ちですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1037411800?__ysp=5piO5rK75aSn5a2mIOODkOOCq%2BOBq%2BOBleOCjOOCiyDms5Xlrabpg6g%3D
0099名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 17:47:44.11ID:H74UXspE
>>69
このコピペ人名が○○だったり××だったりして覚えづらい上に
伯父なんていう普通だったらイメージしづらい登場人物まで出てきたり
場所の移動もあって2,3回読まないと理解できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況