単語は高2まではシス単basic周回するだけでいい
高3から単語王なり鉄壁なりワンランク上の単語帳を使おう

文法は、名詞節とか副詞節の区別すらわかってないレベルならネクステはまだ早いかと
ネクステより前に「大岩のいちばんはじめの英文法(超基礎文法)」をやってからの方がいい
どうせネクステなんて高3になってから何回も周回するわけだし、高2で無理してやるべき教材ではないよ

熟語は、
合格英熟語300 → 速読英熟語(別売CDも買う)
の順番にやる。ただしやるのはシス単basicをほぼ完璧にしてから。

英文解釈は、
基本はここだ! → 入門英文解釈の技術70
の順番にやる。ただしやるのはシス単basicをほぼ完璧にしてから。

長文演習は、
ハイトレ1 → ハイトレ2 → イチから鍛える英語長文500 → イチから鍛える英語長文700 → 過去問
の順番にやる。ただしやるのはシス単basicと基本はここだ!をほぼ完璧にしてから。