X



【驚愕】東京理科大学工学部の教員は7割がアルバイトだという悲しい現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 00:26:28.72ID:gypJoZ/e
理科大は非常勤教員の比率が約6割と高く、教員の数だけでなく質にも問題を抱えている
http://www.tus.ac.jp/disclosure/release/pdf/kyoinhiritsu_h28.pdf

↓の通リ非常勤6割というのは憂慮すべき水準
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/186432/2

特に、工学部(68%)理学部(64%)はFランに匹敵する酷さ
ちなみに上智大学では
理工学部(30%)→http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/42908/437968/file/soshiki2016.pdf

非常勤教員の比率と中退率には相関が認められるとの調査結果がある
http://tmaita77.blogspot.jp/2011/12/blog-post.html

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1501189188
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1504443593
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1508231861
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1509279640
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1512822350
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 07:55:20.24ID:U9WF7O3j
学部生の教育はアルバイト頼み
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 11:40:25.70ID:BVai7ulJ
>>1
「非常勤教員の比率が約6割と高く、教員の数だけでなく質にも問題を抱えている」理科大よりも
評価が低く、多額の税金を浪費している国立大学が多数存在します。
国立大学の存在意義は有りません、漸次廃止すべきです。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:18:50.89ID:Rz3Uuytm
>>3
受験生や学生の立場になって考えようよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:38:11.01ID:P4lU+0f5
理科大6年間の学費818万円
国立6年間の学費378万円

理科大は440万円の無駄
奨学金借りる奴は将来の重荷

日本学生支援機構のHPで試算してみた
奨学金を6年間で360万円借りると
卒業後20年間にわたり毎月2万円づつ返さなくてはならないらしい
440万円ならその2割増だから2万4千円くらいか...
まあ頑張れや

第二種奨学金 貸与月額  50,000 円 貸与期間 72 ヶ月間
入学時特別増額 希望しない 機関保証制度 利用する

返還例
保証料(第二種奨学金)
保証料月額 保証料総額
2,618 円 188,496 円

返還例(第二種奨学金)
貸与総額 貸与利率 返還総額
3,600,000 円 3.0 % 4,844,592 円
月賦返還額 返還回数 ( 年 ) 返還期間
20,185 円 240 回 ( 20 年 ) 2024 年 10 月 〜 2044 年 9 月
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:49:16.19ID:BVai7ulJ
>>4
内外の評価機関の結果を踏まえた文章です。
受験生だけでなく、国民・納税者のための内容となっております。
評価が低く、税金を無駄使いしている大学が永く続けられるはずが在りません。
今の受験生が壮年になるころには、少なくとも今の国立大学制度は無くなっているでしょう。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:57:09.80ID:BVai7ulJ
>>5 ←国立万歳の金勘定だけ熱心、コピペ以外は苦手です。

国立大では学生一人あたりの経費が年間250万円、うち200万円くらいを税金で負担、
理科大では学生一人あたりの経費が年間170万円、うち20万円くらいを税金で負担。

国立だと6年間で1080万円の税金の無駄使い。

理科大より10倍もの多額の税金を投入しても多くの国立大学の
評価が理科大以下です。しかも年々評価を下げています。
多額の税金を掛けても成果も、評価もダメ。評価なんか年々低下している。
国立大学の存在意義は有るのでしょうか、漸次廃止すべきです。


<追記>
あちこち、所かまわずコピペするな。国立は人の迷惑を考えない馬鹿だと思われるだけ。
ほめ殺しってやつだな。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 01:13:16.43ID:XWOR9GLs
〜努力を重ねて大学に入ったにもかかわらず、気持ちの整理がついていない、と言う人もおられるかもしれません
私は、そういった方々に、自らの人生の目標、目的は何かを問うてみたいと思います。
大学に入ることが人生の目的ではないはずです。従って希望する大学に入れなかったと悔やむ必要はありません〜
by 東京理科大学 理事長
https://www.youtube.com/watch?v=9j48bRj-kdU 3分00秒あたり
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 07:49:21.44ID:EK4Ux0UE
>>8
入学式で聞くこの言葉で、改めて受験の敗者であることを自覚する
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:40:15.84ID:OmdaUzUp
>>6
理科大だって私学援助金貰ってるわけだしさ
仮に国立大学廃止したところで結局、現在の国立大学がたくさん援助金をもらうことになると思うんだけど
科研費だって国公私関係無いはずなのになぜか国立大学に集中してるし
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:59:14.71ID:dlWqWk3U
>>10
多額の税金を使いながら、評価が私大以下の国立大学が多数あることを問題にしているんです。

国立大学への税金投入の多くは運営費が占めています。運営費も科研費と同様に競争による配分にすべきです。
トータルでは私大の数十倍の税金を使いながら、評価を毎年低下させています。国立大学の存在意義は無く、
漸次廃止すべきです。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 22:26:22.07ID:GxKF+0IA
理科大と国立大の学費の差は年間80万円弱だが、教育環境の差を考えればそれ以上の格差がある。
私学関係者によれば、国公立大と私立大の格差の実態は学費差以上に大きいという。
「私学の場合、基本的に学生たちが自腹で大学の経費を賄っているのに対し、国公立の学生は、授業料との費用との差額200万円/年、
4年間で800万円を、まるまる奨学金として国からもらっているに等しい」(純丘曜彰 大阪芸術大学哲学教授)

これをわかりやすく説明すると次の通リ。
国立大では学生一人あたりの経費が年間250万円、うち50万円くらいを学生が負担、
理科大では学生一人あたりの経費が年間150万円、うち130万円くらいを学生が負担、
国立大の方が教員が手厚く配置され、設備も充実しており、もともとお金がかかっているにもかかわらず、
理科大に比べて多額の国費が投入されているので学生の負担が少なくて済む。
つまり、学生から見たら、理科大は「高かろう、悪かろう」のお買い損だということがはっきりする。

要は
国立大で教育を受けた学生は、手厚い国費投入によって育成された人材だと見ることができ、
企業は、そのような学生を採用することで間接的に経済的果実が得られる。
教育環境の格差の大きい理系で、企業が国立大出身者を欲しがるのは、経済合理性から見て当然の帰結である。
企業から見れば、1研究室に同級生10人がスシ詰め状態で押し込まれる理科大など、国立理系とは別物でしかないのだ。

ソース→http://agora-web.jp/archives/1420787.html
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 23:26:57.32ID:OmdaUzUp
>>11
どんなに騒いだって現実は変わらないぞ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 03:01:32.03ID:J2xDUZli
物理教育を売り物にする理科大だが、理学部の物理の必修授業でさえアルバイトにまかせているという驚愕の事実

↓ある非常勤講師の場合
http://ad9.org/pegasus/UniversityIssues/part-timer.html

東京理科大学理学部数学科で物理の「必修授業」を担当しているアルバイト講師の実態だが赤裸々に綴られている
神奈川工大、湘南工大など6校の掛け持ちで、週15コマを担当
専任教員なら6コマ前後が標準なのに、アルバイトだと掛け持ちで2倍以上のコマ数をこなさなければ食っ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 08:23:05.30ID:7iobEcNT
理科大って昔から印象操作に力入れてるからな
無垢な高校生とかコロッと騙される
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 09:12:09.10ID:4yMeqA0d
推薦で就職は出来ないが、推薦入学者は大幅に増やす理科大

■東京理科大、来年度入試より推薦大幅導入で偏差値操作開始■
2018年度入試では公募制推薦入試が全学的実施に拡大(募集人員合計398名)されることに伴い、
一般入試では34区分で募集人員が減員される。これにより、全学部B方式の募集人員は453名の
減少となる。
http://www.keinet.ne.jp/dnj/18/bunseki/03/2262.pdf
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 10:02:03.85ID:5PTIJAmg
>>14←コピペ以外は苦手な国立万歳馬鹿

「理学部の物理の必修授業でさえアルバイトにまかせているという驚愕の事実」な理科大学より
評価の低い多額の税金を使っている多くの国立大学は存在意義があるのでしょうか。
国立は漸次廃止すべきです。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 18:17:56.30ID:J2xDUZli
そんな小手先の細工より、工と理工と基礎工の再編を急ぐべき
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/29(金) 22:31:16.86ID:N5S7k25/
>>17
ブーメランだろこれ
こいつもコピペしかしてないじゃん
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 08:59:17.91ID:pHnJIxTb

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 14:17:37.93ID:gXH1xG9W
理科大6年間の学費818万円
国立6年間の学費378万円

理科大は440万円の無駄
奨学金借りる奴は将来の重荷

日本学生支援機構のHPで試算してみた
奨学金を6年間で360万円借りると
卒業後20年間にわたり毎月2万円づつ返さなくてはならないらしい
440万円ならその2割増だから2万4千円くらいか...
まあ頑張れや

第二種奨学金 貸与月額  50,000 円 貸与期間 72 ヶ月間
入学時特別増額 希望しない 機関保証制度 利用する

返還例
保証料(第二種奨学金)
保証料月額 保証料総額
2,618 円 188,496 円

返還例(第二種奨学金)
貸与総額 貸与利率 返還総額
3,600,000 円 3.0 % 4,844,592 円
月賦返還額 返還回数 ( 年 ) 返還期間
20,185 円 240 回 ( 20 年 ) 2024 年 10 月 〜 2044 年 9 月
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 21:24:32.46ID:gXH1xG9W
理科大生の就活は体力と気力で勝負wwwww
東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長 談↓
「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。
精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf

他大学とは違うみたいだな

↓東北大:「大学推薦を希望する学生でこれまで就職先が見つからなかった人はいません」
「勉学や研究の時間を割いていくつもの企業訪問をするといった就職活動の苦労はなく、ほとんどの学生が希望通りの企業に就職しています」
http://www.dream.mech.tohoku.ac.jp/message/

↓北大
「ある企業に推薦するときに、その企業の仕事の厳しさ、難しさに対応できる学生を学内できちんと選抜して、その結果で推薦
しているのかということですよね。そういう意味では、就職企画室の学校推薦についての見方はそれほど変わっていません」
「こちら側はちゃんと選んで責任をもって推薦するから落とさないでくださいね、と企業の人に言うことができる」
http://www.ist.hokudai.ac.jp/voice/voice_01-3_1.html

↓東工大
「数年前までは、工学系大学修士学生の就職は、学校推薦で応募するのが主流だった。
最近は、自由応募が増えてきているが、東工大の場合、企業との長年の関係もあり、学校推薦のメリットは大きい」
http://www.titech.ac.jp/enrolled/data/shushokutanto_jouhoukoukannkai_h26.pdf

↓名工大
「学校推薦は,企業側が推薦人数枠(ならびに推薦条件)を提示し,就職担当教員が希望者の調整を行ったのち,推薦状の発行および書類の発送を行う」
「学校推薦枠は,企業からの採用の意思表示であり,その意味から,企業は採用を前提として選考を行う」
「平成26年度には,機械系・エネルギー系の第一部学部生(就職希望の者)の約40%,大学院生の約60%が学校推薦で採用内定を得ている」
http://www.mech.nitech.ac.jp/mebc/cource.html

↓九工大
「学校推薦で応募できる企業が学生1人あたり5〜10社程度ある」
http://www.kyutech.ac.jp/archives/001/201608/recruit-reason.pdf
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 22:09:36.80ID:NdbxsWJo
>>23
国立に成り済まして理科大を叩く理科大卒wwwwww
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20170918/Z3VBaVN1ZTU.html

112 :名無しなのに合格[]:2017/09/18(月) 18:51:38.53 ID:guAiSue5
俺は2ちゃんの理科大工作員にまんまと騙されたわ
理科大で妥協して心底後悔してる
国立院ロンダしないと死ぬぞ
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/30(土) 22:55:53.68ID:yT+NVNRF
>>22 ←迷惑なコピペと金勘定だけは熱心な国立万歳ジジイ

国立大では学生一人あたりの経費が年間250万円、うち200万円くらいを税金で負担、
理科大では学生一人あたりの経費が年間170万円、うち20万円くらいを税金で負担。

国立だと6年間で1080万円の税金の無駄。

理科大より10倍もの多額の税金を投入しても多くの国立大学の
評価が理科大以下です。しかも年々評価を下げています。
多額の税金を掛けても成果も、評価も上がらない。評価なんか年々低下している。
国立大学の存在意義は有るのでしょうか、漸次廃止すべきです
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 11:16:32.01ID:SZHW7c2e
理科大とか芝工、昔の武工は就職良いよね

まあ高専の代用品だからだけど
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 18:07:17.75ID:FMk8WOSt
>>26
>まあ高専の代用品だからだけど

実態はその通りだな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 09:58:06.77ID:8hNJArbw
理科大なんて国立早慶落ちた残りカスが泣く泣く入る負け犬私大
入ってからは留年するぞと脅されながらゴリゴリ鍛えられ
院試では推薦枠少ないから外部にロンダ勧められ
就活は自由応募で文系並みの厳しさ
就職先もIT土方とか技術営業とかが主で技術開発部門に行けるのは少数派
0029名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 16:57:05.80ID:9sUmHJTX
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0030名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 19:50:49.93ID:8hNJArbw
理科大生にとって推薦とは
選考の最終段階で出す形式的なものを指すらしいが
その段階に至るまでは学生本人で努力しろってことだろ
国立工学部の学生の言う推薦とは
企業からの推薦依頼に応じて
応募段階から学校や学科が関与して
学生を送り込む制度
理科大では大手からの推薦依頼が
学生数に比して圧倒的に少ないから
大半の学生は文系型の自由応募で
内定を勝ち取ってくる必要がある
0031名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 23:50:38.63ID:ES/a/7a5
>>30

自由応募で内定を勝ち取ってくる力量が無い人は
理科大に来ないで下さい。来れても迷惑です。
大学は他に一杯あります。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 14:19:39.04ID:+Mutk2xg
東京理科大学学生支援部学生支援課(神楽坂) 係長 談↓
「現状の就職活動は解禁早々より4〜5社/日を訪問したり、倍率も50〜100倍は当たり前の世界で、時には340倍などと言う事もあるので、体力、気力をもって臨まなければならない。
精神的にもかなり追い込まれてくるので、親としても、変なプレッシャーを与えないようにする配慮が必要である」
http://www.tus-koyokai.com/blog-images/2014/03/04/saitama_20140304.pdf
0033名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 15:25:21.77ID:w2nlF6uW
就活を終えた横浜国大生です。受験生にアドバイスを
送るとしたら、就職だけでなく研究面を考え
旧帝大、東京工大>早稲田、慶応、理科大、横国、神
戸大、筑波≧千葉>首都大、農工大、電通大>MARCH
、関関同立クラスの理系
この優先順位でいけばいいと思います。就職だけでい
えば横国は、地帝と同等ですがやはり理系は旧帝大や
東京工大が研究面で強いです。

さて、少数採用の最大手企業ではフィルターがありま
す。そうした大手企業では私大を早慶理科大まで、国
公立大は地方旧帝大もしくは筑波、横国、神戸あたり
まででフィルターをかけてます。
電気系の私もいくつかの企業ではそれを体験しました
。特に多かったのが説明会やインターンの段階で私立
は早慶理科大だけ、国立大も旧帝大ばかりで他にいた
としても神戸や筑波、ぎりぎり千葉、大阪府立
あたりまでだったりする企業が本当に多かったです。

横浜国大の理系だというおかげでMARCH、関関同立
クラスの私大や地方旧帝大を除く一般的な地方国公立
大(金沢大や広島大、岡山大、熊本大、電通大、名工
大等)とは違う採用ルートに乗れたという企業も友人
から聞いたり、実際に体験した為、それらの大学より
は横浜国大に入学を目指された方がいいと思います。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 22:24:16.15ID:mUr44icW
>>33
>特に多かったのが説明会やインターンの段階で

ご愁傷様
そもそも、他大学と合同の説明会に出席するということ自体、
就職エリートとは異なる別ルートの採用だとと自覚した方がいい。
そういう場にいる旧帝大クラスの学生は、
理とか農とか、工でも生物系とか化学系とか、
いわゆる就職困難学部、学科、専攻の学生だ。
少なくとも国立大工の機や電の修士は、
ほとんどリクルーターの青田買いとか、
学内マッチングで決まってしまうので説明会には出ないし、
卒研で忙しいのでインターンにも参加しない。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 11:34:34.44ID:RCM+kwTH
理科大って就職良いって言ってるけど、
進路HPに学校推薦の話が全く出てないのはなぜ?
HPには↓みたいなことが書いてあるけど
学校は面倒見てあげられないから自助努力しなさいってことなの?

Q:就職を希望する企業に在籍するOB・OGの方への訪問の仕方を教えてください。
A:キャリアセンターに保管されている卒業生在職者名簿でOB・OGの有無を確認
し、直接企業の採用担当部署へ電話で問い合わせてください。その際には必ず
冒頭で大学名、学部・学科・学年、氏名、用件をはっきり述べ、くれぐれも
相手方に失礼のないように心掛けてください。

そもそも学生から会社に電話かけてOB訪問なんて国立理系じゃ「ありえない」よね
同窓会とかが間に入ってOB紹介することもあるみたいだけど
普通はそこまでしなくても教授が推薦の話を持ってきてくれる
理科大はそうじゃないの?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/03(水) 12:28:03.40ID:x7K3DoDs
>>35
国立に成り済まして理科大を叩く理科大卒wwwwww
いつまで受サロにいるんだこの爺さんは
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20170918/Z3VBaVN1ZTU.html

112 :名無しなのに合格[]:2017/09/18(月) 18:51:38.53 ID:guAiSue5
俺は2ちゃんの理科大工作員にまんまと騙されたわ
理科大で妥協して心底後悔してる
国立院ロンダしないと死ぬぞ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 07:55:18.90ID:uG0Pq66/
理科大の就職がいいというのは
芝工あたりに比べれば、という話
0038名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 08:49:22.01ID:bsqScm22
東京理科大工学部、横国、慶応、早稲田に合格し、
東京理科大に入学しました。 
理由の一番は、4大学 の
中で建物や実験設備が一番新しかった事。特に図書館
の立ち姿が綺麗なのと、 内部空間が高級ホテルの
ロビー様な遊環構造に感動したからです。
2番目は、アクセスが良く、アプローチは程よいサイ
ズ の商店街を通って、住居、商業施設が区画整備され
た文教ゾーンの公園内にキャンパスがある事です。
院を含めたら、6年通学しますから。
クラスにも数人
、キャンパスで理科大を選んだ同級生がいます。 

最後は、父親の会社では早慶理工より理科大の評判が
良く、理科大を勧められた事もあります。 
先ずは、
オープンキャンパス、学園祭に行って所在地やキャン
パスの雰囲気、研究室を見る事をお勧めします。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/04(木) 22:53:32.70ID:hoIE5EVg
>東京理科大工学部、横国、慶応、早稲田に合格し、
>東京理科大に入学しました。

本物のアホ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 07:56:06.09ID:UPKJ7+mN
>>39
一生負け組の烙印押されに行くようなもの
0041名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 09:51:36.39ID:69G+LDSM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0042名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:17:46.03ID:mdtbWasz
理科大に行く奴ってさ
1.一浪しても国立に学力が及ばなかった
2.国語や社会が苦手なのでセンターを捨て私立に注力したが早慶には及ばなかった
3.親から浪人はダメだと宣告されたが国立や早慶に学力が及ばなかった
ま、そんなところじゃないか
0043名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 11:14:50.32ID:RqteHPHy
理科大への出願・受験は、国立合格のための祈祷料だと思えばいい
理科大出願、センター受験、理科大個別受験、理科大発表、理科大入学金納入、国立個別受験、国立発表
という流れだが
センターで逃げ切れそうな点が取れれば受験料のみで入学金納入は不要(祈祷料5万円コース)
センターでやや失敗気味なら入学金も納めないといけない(祈祷料30万円コース)
理科大の割安な学費は、こうして集められた祈祷料のおかげ
理科大生は理科大蹴って国立に行った連中に感謝しないといけないな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 12:15:34.25ID:tLfwDJPu
>>43
滑り止めの場合理科大はセンター利用で受けるから受験料19000円ですよ。
0045名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 17:17:42.11ID:7uPEVEuz
文系
東大>京大>一橋>阪大>名古屋≧神戸≒九州≧東北大≧横国≒筑波≒北大>早慶≧上智

理系
東大>京大>東工大≧早慶理工≒阪大≧名古屋≧東北大>北大≒九州≒筑波≒神戸≧横国≧上智≒理科大
0046名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 18:52:36.68ID:RqteHPHy
>>44
理科大のセン利は極端に定員絞って意図的にボーダー釣り上げてお買い損だし
そもそもセンターでコケたら国立と一蓮托生でリスクヘッジにならないので
多くの受験生がB方式に出願する
0047名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 20:23:26.45ID:9ljKRxE6
埼玉大学と電気通信大学の世間の評価は、
4工大未満
卒業したら負け組確定。
4工大卒の下で蔑ええ、一生こき使われる。

---年収---
28位 芝浦工業大学 525万円
33位 東京都市大学 505
43位 東京電機大学 495
68位 工学院大 467
75位 埼玉大学 461

---上場企業 CEO数---
33位 芝浦工業 15人
38位 東京電機 11
40位 東京都市 10
圏外 埼玉大学 0人?
圏外 電気通信 0人?

---上場企業役員数---
43位 芝浦工業大学 88人
54位 東京都市大学 74
56位 東京電機大学 68
66位 工学院大学 66
85位 埼玉大学 40
圏外 電気通信 0人?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 23:11:49.19ID:RqteHPHy
で、理科大の評価は埼玉や電通の更に下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況