上智大学志望
苦手というか全体的にもう一歩なところで、古文漢文はそこそこ得意です
勉強時間は6時間程度、6時間やると燃え尽きてしまいます、、、
英語はマーチなら合格点を超えられるけど、上智だと死亡します、正誤問題がなかなか得意
です

長文でどうしてもミスをしてしまいます。解説を読んでみたら、取れそうだったのに落としてしまったようなところが多々あります、どうしたら改善できると思いますか?

あと、マーチの英語なら大丈夫なのですが、なぜか上智になると途中まで読んだら最初の方に何が書いてあったか忘れてしまったり、わけわからなくなったりしてしまいます、どうしたらいいのでしょうか?