ニッコマ>底辺国立で驚いた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 08:37:47.50ID:JhbyGRCj
ニッコマだと大学名言うの恥ずかしいし、塾のバイトなんかもできないと想ってたけど、実際は日大の方が印象うえなんだな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 00:13:40.36ID:aPv6RteN
理系は国立
文系は(マーチ以上なら地方国立よりは)私立
で終わりの話じゃないの

ニッコマは論外だと思う
島根県立みたいな地方公立よりはマシだとは思うけど
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 00:17:27.61ID:Jmwdv6ou
>>102
まあ、そうやろな。
ただ、地元に残りたい人間にとっては、公立>ニッコマやろな
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 00:19:46.08ID:Jmwdv6ou
関東の人間にとっては、地方公立<ニッコマやろうけど
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 01:33:46.89ID:+TVz7xrf
ニッコマンはレスバすることすら許されないのか(困惑)
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 08:30:23.21ID:sziWmlH3
<東北大雇い止め>職組と団体交渉 職員の無期転換「財政的に困難」と大学側
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171226-00000002-khks-soci

東北大が3000人規模の非正規職員を2018年3月末以降、順次雇い止めにする問題で、
同大は25日、東京大や名古屋大が同様の職員を無期転換する方針に転じたことについて
「東北大では財政的に困難だ。他大学と比較するつもりはない」との見解を示した。

□ 税金で国立大を支える時代は
終わったと思うなぁ。私立でいいじゃん。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 08:56:11.51ID:sziWmlH3
税金で支える国公立大学もイランが、
ドンドン新設される私立大学も要らんな。

文部科学省はアホの集まりなの。
少子化で出生者が94万と100万人を切った今、
(自分の天下りの為にか?)、新設私大をどんどん誕生させる方針は
止めてくんない。後、5年、10年もたてば
地方の国公立大学も地方のFランク私立も学生は集まらず
机を並べて倒産だぁあああ

リニアカーと同じでまだバブルの時代が続くと思っている人も
多いようだけどこれから先、人口は激減しますよ。
子供は何処にもいない。

     なんでも鑑定団 愛のエメラルド
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 12:19:46.50ID:gQDU7Cf9
価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 13:04:50.90ID:Kq4H9A4H
starsって20年後も存在するかな?
田舎は若い子どんどん減ってるぞ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 13:30:12.34ID:aPv6RteN
STARSより自分の心配した方がいいぞ、ワタク
少子化の影響モロに受けるのは地方国立より東京のワタク
今の地方国立は定員多いから少し減らせば普通に維持できる
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 13:32:13.06ID:Kq4H9A4H
>>110
まあニッコマもstarsも共に堕ちていく運命よ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 13:34:08.53ID:aPv6RteN
>>111
STARSがおちていくなら国立全体落ちていくよ
東京の大学は少子化の影響を受けないとでも思ってるのか?
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 13:39:34.94ID:2taUTD18
今だって一般定員絞って誤魔化してるだけで早慶未満の私大は凋落しまくり
国立は絞ってないからまだ維持できてるほうだよ
学費も少子化が進むにつれ上がってきて本当の金持ち以外は通えなくなる
存続が一番危ういのは私立なんだよな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:01:52.99ID:rvoaHY7i
>>47

種明かしをするとだな、日大の建築土木系学科を全部合わせたら一学年1000人もいるからなwwww
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:07:13.05ID:TYzkE2e9
マンモス大が○○輩出数とか自慢しても滑稽だよな
そしてこんな手口に引っかかってその大学目指す受験生は救えない馬鹿
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:14:03.58ID:rvoaHY7i
>>113

将来、大学学費無償、卒業後に年収に合わせて返済という制度になりそうだから、一番被害を被るのは国立大学。
とくに学費のやすさで私立に勝てた理系国立はひどい目にあいそう。
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:22:57.73ID:Tdj3d/pr
地方国立も危ないんだな
無くなることはないけどこのままって訳には行かないよ
今ミッションの再定義ってのを国から求められてるわけだが皆困惑しているよ
それでなんかワケわからん「地域なんちゃら学部」とか作って嵐が過ぎ去るのを待ってるがこの先そういうわけにも行くまいよ
おそらく医学工学系だけ残して文系はその地方の拠点大学に集結させられる
地域に残りたい人は理系に行くかあれば地元の公立大で残りは地方Fラン私大に行ってねってこと
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:25:24.48ID:2taUTD18
>>116
ワタクの酷い妄想
一極集中是正のために国立大無償化して私立大は値上げするのが現実だよ
間違っても東京私大の学費が下がるなんてことはあり得ないから安心しろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:27:27.35ID:PCvC5FOR
>>60
なんか誤解してないか?
別に煽ってないぞ
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:40:22.56ID:P4lU+0f5
東京都の出生率は全都道府県最下位

東京都の私立大生は7割以上が都内出身

これが何を意味するでしょうか?

東京の私立に行くのはハイリスク
0121若きエンジニア 日大理工学部
垢版 |
2017/12/27(水) 14:42:50.62ID:sziWmlH3
 青春に夢あり 宇宙に真理あり
 現実と理想を結ぶもの我ら

日本大学 理工学部特集記事 東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/201198
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 15:19:17.41ID:E4c/cLGH
>>120
出生率って、そもそもの母数となる人口が桁違いじゃん。
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 16:27:39.15ID:aPv6RteN
>>122
頭悪そう
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 16:37:11.07ID:Kq4H9A4H
>>123
沈みゆく地方(爆笑)
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 16:40:43.35ID:9USP5Lkx
>>124
涙ふけよワタクwww
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 16:40:46.74ID:0cVlRqSb
>>124
出生率の算出法知ってる?
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 16:42:11.72ID:E4c/cLGH
>>123
率じゃなくて、進学者数で比べたら
東京>>>>>>>>>>>>>>>>地方
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 16:43:59.60ID:nVcppHEf
悔しいけど明治志望のワイの予想では多分駅弁のレベルは今より高なっとると思うで
このままやと地方は国立無償化するやろしな
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 16:45:23.73ID:9USP5Lkx
>>127
あガガイのガイw
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 17:20:50.76ID:2PBHypkq
>>128
地方の人口減少は止められないし、賢い人間は皆首都圏に行く
地方の田舎に残るのは東京に来る能力無い雑魚ばかりだからレベル保てるわけがない
今だって田舎はほぼ雑魚なんだから
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 18:29:16.27ID:JH/alK9o
賢い人は首都圏の「東大」「東工大」「一橋大」に行くのであって、お前らみたいなワタクが賢いわけではないので勘違いしないように
東京ワタクが執拗に叩かれるのは東大の威を借りて首都圏という立地を利用し地方国立にマウンティングするからだよ
一番恥ずかしい行為をよく堂々とできるもんだ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 18:33:01.11ID:JH/alK9o
おまけに現時点で地方国立大は首都圏や関西圏などの県外からの出身者が7割を占めてる状況だから地方の人口が減少しようとどの道他県から入ってくる
ワタク共は状況を知りもしないで人口減少ガー地方ガーの一点張り

一番やばいのは出生率最下位にして地元出身者が7割を占めている東京のワタクだということに気付け
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 18:36:37.32ID:2PBHypkq
>>133
どこの田舎モンなんか恥ずかしがらずに言うてみい
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:00:17.13ID:Jmwdv6ou
>>133
地方底辺国公立に首都圏から7割進学とか草
マジで言ってるとしたら頭おかしいな。
佐賀大文系の就職実績は、ほぼ九州だったで。
東京から一生田舎に骨埋めようと駅弁行くやつなんか
そんなにおるかい。

まずわ、地方の人口減少の影響が地方私大に行くやろ。
軒並みボーダーフリー、あげくに廃校や。
その後に、駅弁のレベル低下やで。
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:05:02.26ID:2PBHypkq
ちなセンター
(1) 東京  653.1点 
(2) 神奈川 649.8点 
(3) 奈良  646.2点
(4) 大坂  632.0点
(5) 千葉  626.8点
(6) 京都  620.9点
(7) 和歌山 615.2点
(8) 兵庫  611.3点
(9) 埼玉  608.1点

(45)島根  538.3点
(46) 鹿児島 535.5点
(47) 岩手  532.7点
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:08:28.49ID:2PBHypkq
>>135
島根とか県内に私立無いしヤバイな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:24:10.26ID:Z+D5wn+Z
>>135
日本語も読めないのかワタクは
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:28:21.70ID:Z+D5wn+Z
>>135
もう少し論理的に話しようや
人口減少より学費差の方が影響ある事は山口東京理科大が証明してる
東京の私立大学w如きにどれだけ夢見てるの?
田舎出身のボンボンだろお前
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:33:55.55ID:Jmwdv6ou
>>139
頭おかしいのは君やで
東京から駅弁行くより
マーチやニッコマ行くほうが
実家から通えるから安いんやで。

破綻しとるやんか、君
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:34:24.09ID:Z+D5wn+Z
ワタクのアホ共って地方ガー人口ガーしか言えないんだな
地方の人口が減少しても大して影響を受けないと>>133は言ってるのにそれに対する論理的な反論は一切なし
非論理的だけどパワーワードで押せば勝てる、みたいな考えは社会では通じないぞ
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:35:48.82ID:Jmwdv6ou
>>139
なんで首都圏の人間が、東京の就職が絶望的で、
かつ費用も高い底辺国公立に通うんですか?
それも定員の7割も。
論理的な答え頼むわ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:35:52.27ID:7JIgQw1Z
底辺国立発狂してて草
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:36:44.45ID:Z+D5wn+Z
>>140
安くなるね…ふーん
大学や学部、交通費などの条件によって大幅に変わるのにどうやって計算したんだ?
書いてみなw
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:37:41.12ID:Jmwdv6ou
つまるところ、地方底辺国公立は地元か近県の人間のための大学であって、将来的な人口減の影響を首都圏の大学より大きく受けるってことだよ。
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:38:04.92ID:Jmwdv6ou
>>144
見苦しいわ君
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:38:25.15ID:Z+D5wn+Z
>>142
お前はまず日本語勉強してこいw
首都圏出身者が7割なんて>>133は言ってない
本物の馬鹿だろ?
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:39:23.78ID:Jmwdv6ou
>>147
首都圏や関西などって書いとるがな
揚げ足取るしか反論できんなら
黙ってみてろやカス
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:40:21.65ID:Z+D5wn+Z
>>145
その理由を論理的に説明してみろって言ってるんだよ
>>133はそうではないと主張してるわけで
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:41:49.87ID:Z+D5wn+Z
>>146
反論できないんだね
そりゃ嘘言ってるんだから当然だわな

>>147
お前自分のレスも忘れたの?
>>135読み直してこい
揚げ足とってるのはお前のほうだぞwww
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:41:59.80ID:Jmwdv6ou
>>149
もうええわ
アホと議論しても時間の無駄や
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:42:01.15ID:0Nt1DBma
>>140
たぶん、変わらないか、国公立の方が安い気がする
私学は授業料以外の出費も多いし
通学費用や一人いなくなる食費や光熱費、、、わかりにくいんだけど
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:43:38.47ID:Z+D5wn+Z
>>150>>148宛て
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:44:48.29ID:Z+D5wn+Z
>>150
おうさっさと逃げろ逃げろ
ワタクの恥晒しただけだったねお疲れ
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:45:18.91ID:2PBHypkq
starsはこのエネルギーを勉強に使えれば糞田舎から出て輝く人生が待っていたかもしれないのに
ど田舎ってご老人とゲートボールやるくらいしかないだろ
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:47:13.46ID:Z+D5wn+Z
また安価ズレてた

>>151
おうさっさと逃げろ逃げろ
ワタクの恥晒しただけだったねお疲れ
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:49:56.52ID:Z+D5wn+Z
>>155
田舎で過ごしたら輝かしい人生が送れないとでも?
そこまで田舎を馬鹿にできる人ってどういう家庭で育ったのか気になる
お前のやってることって関西の部落差別と全く同じ構図なんだよね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:53:05.40ID:M4PEfOvG
北東北出身、地方国立現役入学の俺登場

地方は観光地としてはいいけど、学生時代住むには物足りんわなぁ
学生時代は都会で遊び、学び、いろんなバックグラウンドの人と出会い交流するのがいいと思うぞ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:55:04.48ID:Z+D5wn+Z
>>158
急に都合よく登場するよなぁこういう奴
大抵正体は東京の私立大生なんだけど
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:55:51.48ID:M4PEfOvG
>>159
その通り
地方国立から都内私立を再受験しました
ただ、受験生時代は国立しか考えていなかったなぁ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:56:30.84ID:RS8+uv2I
>>157
私立そこまで馬鹿にしてるお前が言えた口かよw
ニッコマしか行けないのも田舎から出る能力無いのも似たようなもん
それぞれ例外的に良いところはあってもな
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:58:07.00ID:YgXjTkDG
和歌山大学ってどうなの?
一番近場の大学なんだけど
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 19:58:13.28ID:RS8+uv2I
>>159
お前東京コンプ強すぎんだよw
その証拠にどこに住んでるかは答えられないだろ?
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:00:02.29ID:Z+D5wn+Z
>>161
馬鹿にしてるのは東大の威を借りて地方国立に対して威張り散らしてるショボい私立大生だよ 私立そのものではない
学力的にもニッコマやマーチじゃ地方国立に受かるか怪しい奴ばかりなのにどうしてそこまで威張れるのかねぇ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:02:02.25ID:E4c/cLGH
>>164
お前、さっき東京からでも地方国立のほうが全体的に安いとか書いて恥書いたのに、よく続けてレスできるな。
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:02:53.42ID:M4PEfOvG
>>164
東大の威を借りるのはむしろ、東大と同じ国立というカテゴリーを心の拠り所にする地方国立だという認識だがどう考える?
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:03:30.08ID:Z+D5wn+Z
>>160
文系かな?
正直でよろしい

>>163
神戸だよ
東京の人間からしたら田舎なのかもしれないけど
色々事情あって東京にアパート持ってるから住もうと思えば住めるしコンプではないね
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:04:54.03ID:M4PEfOvG
>>167
地方国立理系からの都内私立文系
最初から都内私立文系専願にすればよかった
無駄な金を(自分で)払うことになって後悔
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:06:59.79ID:Z+D5wn+Z
>>165
え?安くないの?
もしかしてさっき涙目敗走した子かな?
どういう条件で計算したのか書いてよ

>>166
国立コンプレックス拗らせると被害妄想激しくなるんだなぁと考える
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:07:34.66ID:M4PEfOvG
>>169
妄想と考える根拠を具体的に説明できるかな?
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:08:05.79ID:E4c/cLGH
駅弁からかうと必死になって、めっちゃおもろいわ。
いい息抜きになる。
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:09:39.13ID:RS8+uv2I
>>167
神戸なんて良い場所だろ。正直イメージ悪くないわ
何で東京の私立にそこまで敵愾心あるんだ?
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:10:44.41ID:Z+D5wn+Z
>>170
できるよ
東大の威を借りて地方国立を上げているレスなんてこのスレに一つもないもの 全部お前さんの妄想にすぎない
東京私立が東大の威を借りている根拠は>>131の「賢い人は首都圏に行く」というレス
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:12:00.83ID:M4PEfOvG
>>173
君自身は、堂々と具体的な大学名を言えるか?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:15:16.96ID:RS8+uv2I
>>174
神戸大学在校生or卒業生のプライドに「賢い人は首都圏に行く」という文が火をつけてしまったと予想
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:17:51.66ID:M4PEfOvG
>>173
追加で質問しよう
>>131の発言が東大の威を借りることみなせると考える根拠を具体的に説明できるか?
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:17:53.80ID:Z+D5wn+Z
>>171
こっちからすると恥晒してくれて好都合だよ

>>167
東京の私立自体には敵愾心ないよ
人口減少だの糞田舎だのパワーワード使ってマウンティングしてるこのスレの私立信者が気に入らんだけ
俺のレスが私立そのものを貶してるように見えるなら誤解だわ

>>173
この状況で名乗ったら攻撃されるから無理
東大や京大だったらこの状況でも堂々と名乗れるんだがなw
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:19:16.57ID:M4PEfOvG
>>177
君は具体的な大学名は名乗れないんだね
では追加で質問しよう
君は国立大生かい?
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:24:19.34ID:Z+D5wn+Z
>>176
東大ではなく敢えて首都圏と範囲を広げてるから
賢いならば首都圏に行くのではなく賢いならば東大に行くが正しい
そういう主張ならそう書けばいいのに態々首都圏に広げたという事は東大の威を借り立地でマウンティングしたい証拠だよ

>>178
住んでるとこ言っちゃったからそういう質問には答えられない
0180名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:27:52.90ID:M4PEfOvG
>>179
賢いならば首都圏に行くのではなく賢いならば東大に行くが正しい
>>131のいう賢いとは、偏差値の話ではなく学生生活を過ごす場所として都会を選択するのがより合理的、という意と解釈できるがどう考える?
俺の解釈通りであれば、東大の威を借りているとはみなせないと考えるが、これについてもどう考える?
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:28:26.66ID:RS8+uv2I
>>179
大学在学中か?
神戸の知り合いがルミナリエのイルミネーション前でイブにプロポーズしたらしい
結果はまだ聞いてないがなw
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:30:15.27ID:M4PEfOvG
>>179
住んでいる場所の話と、国立かどうかを答えられないことがどうリンクするのかもう少し説明してもらえる?
0183名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:33:07.59ID:Z+D5wn+Z
>>180
そこまで掘り下げるか?
どこでどのような学生生活を送るのが合理的であるかは個人に依るものであって客観的に評価できる事柄ではないだろう
解釈って自分で言っちゃってるし、これ以上掘り下げたら水掛論になるからこの話は終わりにすべき
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:35:07.80ID:RS8+uv2I
>>183
神戸大学かどうかだけ教えて
神戸大出身の知り合いが野村総研行ってたし正直都内でもイメージ良いぞ
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:37:31.22ID:KyBnppKY
>>183
むしろその話こそが、東大の威を借りる云々の論点であり掘り下げるべき話だろうに
問題なのは>>131の発言がどう解釈できるかという話であり、合理的か否かというところではない
そこを理解していただかないと話が噛み合わない

ID変わったかもしれないけど質問者です
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:37:56.90ID:Z+D5wn+Z
>>182
絞られるからに決まってるだろ
その質問攻めやめてくれんかね

>>184
答えない
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:42:04.73ID:KyBnppKY
>>186
国立か否かを答えるぐらいで個人の特定に近づくことを懸念するのであれば、そもそも居住地と東京のアパート所有自体を話すべきではなかったのではないか?
これについてどう考える?
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:42:16.40ID:14OPZU/k
面倒くせぇな。
言えない学歴なんだったら偉そうに講釈垂れんなや
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:46:38.10ID:Z+D5wn+Z
>>185
いや違うだろw
>>131の書き込みを辿ればそんな解釈しないと思うんだけどね
こいつが学力を指標に賢さを測っている事は136のセンターコピペ貼付、155の「もっと"勉強"すれば田舎から出られた」と言う発言からも明らか
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:48:47.36ID:KyBnppKY
>>189
それがなぜ今まで登場していなかった「東大」の威を借りていることと結びつくのか説明できるか?
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:52:14.87ID:Z+D5wn+Z
>>187
少しは頭使って考えたらどうだ?
そういう情報を先に出してしまったから余計に名乗りにくいんだろ

>>190
それはさっき説明しただろ
>>179読め
これ以上この手の質問するならもう相手にしないんで
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 20:56:15.55ID:KyBnppKY
>>191
そこまでの情報を開示しておいて、そこに国立か否かを明言することで個人の特定に大きな影響があると本気で考えているのか?

>>179の発言で、居住地と大学をリンクさせるのが論理の飛躍と考えているから質問しているのだが
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:02:54.45ID:UnxhcXtH
気にしてるのは説得力の問題かな?
神戸大学なら説得力それなりにあるが、それ以外なら責められ叩かれる、と危惧しているとか
そんな事無いけどな
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:04:57.05ID:Z+D5wn+Z
>>192
特定されると本気で思ってはいないよ
俺の通ってる大学が攻撃されるのが嫌だから名乗りたくないだけ
特定の可能性が低いにしろポンポン情報出すより出さない方がいいに決まってるだろ
ここで俺がお前の下らん質問に答えても何のメリットもない
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:08:07.70ID:KyBnppKY
個人の特定を懸念しているのであれば、↓の発言の時点で、個人の特定に結び付くから嫌だというべきなのにね
整合が取れないと思うのだが

↓でいう>>173>>174のレスアンカー誤りだが、大学名を聞いているものであり、上で既に神戸居住を明かした後のレス

177名無しなのに合格2017/12/27(水) 20:17:53.80ID:Z+D5wn+Z>>178

(中略)

>>173
この状況で名乗ったら攻撃されるから無理
東大や京大だったらこの状況でも堂々と名乗れるんだがなw
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:08:08.35ID:Z+D5wn+Z
ところで俺の学歴が気になって仕方がないお前らは堂々と自分の大学を名乗れるのか?
そうじゃないなら偉そうにするなと
0197名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:08:17.81ID:UnxhcXtH
>>194
関学に対する神戸人のイメージ教えてください
イメージ良いなら受けるわ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:14:22.15ID:KyBnppKY
>>196
問題なのは、君が国立という東大と同じカテゴリーで勝負するのではなく堂々と自分の大学を言えるか
君がどこの大学であろうが正直問題ではなく、論点は堂々と言えるかどうかであると、東大の威云々の流れから当然ご賢察いただいていると認識していたが、そうではなかったのかな?

ちなみに俺の大学もここでは全く問題ではないが、隠す理由も全くない
0199名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:15:21.49ID:Z+D5wn+Z
>>195
くっだらね
さっきから必死こいて揚げ足取ろうとして取れてないよなお前
どこが整合取れてないんだ?そもそも個人特定なんて懸念してないぞ?妄想が過ぎるわ
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:16:11.87ID:utFTSOcy
全統センタープレテストでさ
群馬のボーダーラインが549で
信州のボーダーラインが410なのは
なぜなのか
0201名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 21:18:04.94ID:KyBnppKY
>>199
このレスでいう「絞られる」とは、個人の特定に近づくという意味と認識していたが、違う意味で使っていたのかな?

186名無しなのに合格2017/12/27(水) 20:37:56.90ID:Z+D5wn+Z>>187
>>182
絞られるからに決まってるだろ
その質問攻めやめてくれんかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています