【朗報】これが就職板住民が作った大学格付けランキングらしいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/25(月) 17:21:43.49ID:/dqsTubN
だいたい受サロと一緒だね。

【SS】
東大理三 京大医

【S】
東大(理三以外) 京大 国公立医学科
上位私立医学科(慶応、慈恵、順天堂、日本医大、大阪医大、関西医大)

【A】
東北(理系) 一橋 東工大 東京外語(上位) 名古屋 阪大 神戸(文系)
早稲田(上位) 慶応(上位) 私立医学科

【B】
北海道 東北(文系) 筑波 東京外語(下位) お茶の水女子 横浜国立 千葉 神戸(理系) 九州
早稲田(下位、人間科学) 慶応(下位、SFC) 上智(文系) ICU

【C】
国際教養 東京農工 電通 首都 名古屋工大 名古屋市立 金沢 京都工繊 京都府立 奈良女子 大阪府立 大阪市立 岡山 広島 熊本
東京理科 中央(法) 上智(理系) 同志社

【D】
小樽商大 北見工大 岩手 山形 群馬 埼玉 東京学芸 横浜市立 新潟 信州 静岡 岐阜 三重 滋賀 山口 鳥取 香川 徳島 九州工大 長崎 鹿児島 琉球 その他国立
明治 青山学院 立教 中央(法以外) 法政 学習院 津田塾 豊田工大 立命館 関西学院 関大

【E】
はこだて未来 青森公立 宮城 会津 前橋工科 長野 諏訪東京理科 福山市立 山口東京理科 高知県立 北九州市立 名桜 その他公立
日大 東洋 駒沢 専修 芝浦工大 東京農大 東京女子 日本女子 学習院女子 成蹊 成城 明治学院 独協 国学院 武蔵 東京電機 東京都市
南山 名城 愛知 中京 京都産業 近大 甲南 龍谷 京都女子 同志社女子 西南学院 福岡

【F】
北海学園 北星学園 東北学院 東北福祉 白鴎 工学院 東海 帝京 国士舘 亜細亜 大東文化 愛知学院 金沢工大 大阪工大 広島修道 松山 久留米 沖縄国際 その他私立

【G】
短大 専門学校 高卒 中卒
0004書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/25(月) 17:23:52.56ID:/dqsTubN
>>3必死チェッカー
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:57.57ID:/dqsTubN
【おまけ】
さとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」をリメイクしたときにありがちなこと

【変更点】
※グラビティフォールズは青森県にある架空の田舎町という設定(原作では米国オレゴン州)。
※原作のメイベルポジション(もう一人の主人公)は主人公との血縁関係がない。

登場キャラクター

【ディッパー】
主人公。本名は「松野 友紀(まつの ともき)」で、ディッパーは渾名。12歳のキツネの男の子。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(さとうふみやの出身地ですよ、マジで)。
夏休みの間、両親の命令で青森の田舎町グラビティフォールズに住んでいる祖父のもとで生活することに。ちなみに祖父は弘前大学(実在の国立大学)で怪奇現象の研究をしている教授。
真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
金田一少年でいう金田一一ポジション。

【七瀬 さつき(ななせ さつき)】
もう一人の主人公。12歳(ディッパーと同い年)。元気いっぱいのウサギの女の子。
ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。ディッパーとは時々ケンカもするが、基本的には仲の良い大切な友達同士。
父親はディッパーの祖父の助手であり、同じくグラビティフォールズの怪奇現象について研究している。
原作のメイベルのポジションであり(ただし主人公との血縁関係はないよ)、金田一少年でいう七瀬美雪ポジション(なぜか苗字も同じ)。

【稲毛 蘭子(いなげ らんこ)】
ディッパーとさつきの友人の少女。12歳のネコの女の子。リンゴ農家の娘。運動神経抜群で力持ち。タフで男勝り。普段は温厚だが怒らせると非常に怖い。
原作のウェンディのポジションだが、年齢は12歳に下げられている(原作では15歳。また、原作では木こりの娘)。
また、金田一少年でいう速水玲香のポジション(ただし体力は剣持勇並み)。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:25:47.00ID:/dqsTubN
>>1
ちなみに俺が持ってる資格の一覧です。
Fラン薬学部中退後、情報処理の専門学校に入り直しました。

国家資格:基本情報技術者、普通自動車運転免許
民間資格:J検SE認定、情報活用試験2級、ビジネス能力検定ジョブパス(B検)3級、英検3級
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:26:09.63ID:/dqsTubN
>>1
ちなみに俺は、来年から自動車業界に就職するで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:39:23.40ID:/dqsTubN
あげます!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:39:39.88ID:/dqsTubN
らんらんるー
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:46:15.62ID:4K4+9pmE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0012上智マン ◆ydckT5arvU
垢版 |
2017/12/25(月) 17:49:00.38ID:CEK2RqIy
>>1
かなり妥当なランキングだね。

やっぱり就職板の方が大学ランクの実情を分かってる人が多い。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:10.72ID:/dqsTubN
>>12
ありがとうございます
あっちは実際に就活してるからね
0014書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:33.32ID:/dqsTubN
>>11
せやで
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:53.07ID:/dqsTubN
>>10
北大・・・・・
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:02:32.52ID:wkfDWtdD
初めて妥当なのみた
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:02:54.10ID:yPfiWbdG
自治医は上位私医じゃないのか
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:08:03.93ID:dS3RtWGb
Dまでがセーフやな
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:11:51.71ID:/dqsTubN
>>17
自治医と産業医大は他の私立医とは事情が異なるから外した
実質、奉公義務がある公立みたいなもん
防衛医大もな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:12:11.48ID:oIhVK2QH
上位私立医学科とかいう受サロじゃほぼ話題にならない大学群が上に来てるのが面白い
宮廷が文理別で評価されてたり学力偏差値と就職偏差値は分けて考えるべき
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:12:44.66ID:/dqsTubN
>>18
マジレスするとE(公立、日東駒専)ですら低学歴ではない
F以下が低学歴
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:13:05.14ID:/dqsTubN
>>16ありがとうございます
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:13:37.76ID:8WvacfnA
基本的に理系と文系では理系の方が就職に有利(二ランクほど)
このランキングは上位層しか想定してないでしょ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:14:19.70ID:/dqsTubN
>>20
私立医でも上位校(慶応、慈恵など)と下位グループ(帝京、埼玉医大、聖マリ、川崎医大など)では結構差があるからね
下位グループは早慶理工より簡単だし
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:17:33.51ID:SH3zynQr
阪医はSSじゃなく上位国公医の括りなのか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:20:52.10ID:/dqsTubN
>>25
マジレスすると京医とはだいぶ差がある
そして京医と理三の差もだいぶデカい
理三は【SSS】でも良いくらい
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:21:25.03ID:/dqsTubN
>>23すまんな
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:39:22.73ID:/dqsTubN
>>1
ちなみに、「入試難易度、就職実績、研究力を総合して評価した」らしいで。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:52:13.94ID:fHDdSaVC
工作員が自説を主張し、ぐちゃぐちゃになるのが受サロのランキング
このランキングは実体を正しく表している感じだな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:54:51.49ID:Wslg3HDF
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:03:59.40ID:DTkI5WhN
現在同志社と中央法はかつてよりは評価を下げているから一段階下げていい気はするが、それ以外はほとんどから異論の出ない工作なしのランキングだな
0034安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/25(月) 19:09:38.82ID:/dqsTubN
>>29
まあ他があまり参入したがらない分野だしな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:10:40.80ID:/dqsTubN
>>32
これ
どちらも入試偏差値はともかく、実績では未だに強いからな
大学の評価なんてのはそう簡単には覆せない

ついでに言うと、個人的には関学ももうちょい上じゃないかと思うで
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:11:03.42ID:/dqsTubN
>>33せやな
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:38:50.74ID:P94It8J6
妥当なランキングでつね
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:41:07.35ID:/dqsTubN
>>37
ありがとうございます
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 21:42:47.40ID:BtsQD46t
神戸文系場違いやで
それなら東北九州も全部同じランクやん
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:16:35.81ID:/dqsTubN
>>39
神戸文系の就職は名大文系よりも良い
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:44.53ID:E5EBOLrZ
流石に芝浦は1つ上やろ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:50:05.65ID:/dqsTubN
>>41
理系で国公立を上回る私立は早慶理科大だけ
しかも芝浦はMARCH理系と違って文系就職は弱い
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:50:30.80ID:/dqsTubN
>>31
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:51:08.48ID:/dqsTubN
>>20
東北は文系は大したことないからね
理系はすごいけど
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:51:41.02ID:/dqsTubN
>>30
ありがとうございます
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:51:47.85ID:OYFaHZiM
>>40
神戸文系って就職してもこき使われるだけやで
何も知らんのやな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:52:58.12ID:/dqsTubN
>>46
そもそも文系自体、資格持ってなければ営業職以外ないだろ
宅建、基本情報技術者、日商簿記1級などを持ってれば話は別だがな
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:53:21.26ID:GakaPB3I
同志社←!?!?
神戸文系が賢いのは分かるが阪大と同格かと言われると微妙だね
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:54:52.33ID:/dqsTubN
>>48
マジレスすると同志社はKKDRの中じゃ頭一つ抜けてる
しかもMARCHと違って格上の私大が近くにないしね
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:55:19.12ID:E5EBOLrZ
>>42
いやなんで分ける必要があるのかわからん
大手っていうくくりで見ればマーチより就職ええやろ
そんで別に早慶理科大と同格だなんて言ってないぞ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:56:22.14ID:E5EBOLrZ
ああ理系でか
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:57:06.63ID:/dqsTubN
>>50
すまんな
じゃあ芝浦は【D】で良いかもね
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:57:28.00ID:/dqsTubN
>>51
うん
理系は基本的に「国公立>私立」
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:59:44.24ID:HsJrXLuy
お前らって一生大学格付けしてそう
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:00:55.15ID:K+eeJXx+
就職板やのに医学部ランキング作る必要あるんか?
そら医局とかで影響出てくるかも知れんけど就活板は医療系専門職の就活は範囲外なんとちゃうか?
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:01:23.06ID:WEGQbOcM
>>53
平均年収やら大手就職のランキング見るに地方国立より関東圏のマーチ前後の私立の方が良いように見えるんだが
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:02:23.32ID:/dqsTubN
>>56
文系就職を狙うなら私立もアリだが、院まで行って研究職を目指すのなら圧倒的に国公立が有利
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:06.19ID:BtsQD46t
>>40
聞いてもないのに名大文系の名前が出るあたり劣等感がにじみ出てるな
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:21.52ID:/dqsTubN
>>54せやな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:37.07ID:/dqsTubN
>>55たしかに
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:04:57.46ID:/dqsTubN
>>58すまんな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:53:50.02ID:Oc/EnWLb
田舎駅弁と明治青学立教が並んでて草
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 01:52:24.17ID:hv3coQbk
文系と理系、わけてみたら?
意味ないし、わざと混迷させて楽しんでるよね?
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 02:02:54.90ID:pemVbzN0
>>54
やめたれw
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 02:03:59.08ID:bXW6wwlm
2015年 最高点 最低点 平均点

文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623

理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617

理V>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
東大医なんて阪大医未満
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 04:33:11.56ID:SFZczyeG
明治=千葉
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 08:51:45.48ID:2d1G8WOM
>>58 割と妥当な比較対象だとおもうけどな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 09:17:11.19ID:d+7Tg2It

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 09:52:44.67ID:WNzzVbbb
受サロだとDのところもっと分けそう
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:00:01.28ID:/+Nslgpk
>>42
なぜ理系の単科大なのに文系就職とか言い出してしまうのか
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:11:18.91ID:XnTsNn9f
>>12
上智マンって本当に上智なの?
学部はどこ?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:26:00.58ID:oIvWqGWy
上智文系より上智理系の方が就職間違いなくいいけど、上智文系の方が上とかイミフだね
0074書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/26(火) 10:33:06.40ID:ge7c8pk+
>>62
マジレスすると国立の時点で日東駒専よりは上だし、あと、首都圏での評価はともかく、地方での評価は未だに「国立>MARCH」。
0075安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/26(火) 10:33:45.19ID:ge7c8pk+
>>67
ありがとうございます
0076書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/26(火) 10:34:28.48ID:ge7c8pk+
>>70
理科大の経営は最近伸びてきてるで
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:35:06.01ID:oIvWqGWy
地方っていってもさあ、まともな企業あるの?
5大都市の札幌・福岡ですらまともな企業なんて皆無なのに
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:35:38.10ID:ge7c8pk+
>>73
他の大学と比較して相対的にな
文系は「地方旧帝大≧上智」でも、理系は「地方旧帝大>理科大≧上智」
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:35:57.15ID:ge7c8pk+
>>71せやな
0080書き込み履歴ガイジ@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2017/12/26(火) 10:37:17.64ID:ge7c8pk+
>>77
地方駅弁はどちらかといえば公務員・教師志向だから
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:40:48.75ID:ge7c8pk+
>>69
D+:樽商、群馬、学芸、5S、横市、岐阜、三重、香川、長崎、鹿児島、マーチ上位(明治、青学、立教)
D-:STARS等下位国立、マーチ下位(中央非法、法政)、学習院、津田塾、豊工、関関立
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:50:24.01ID:an14tERv
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。

ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
・「学校法人日通学園の紹介動画」
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
が公開された。

この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。

まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。

そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
http://www.youtube.com/watch?v=pRlbGy5-dCs
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。

日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:51:53.50ID:ge7c8pk+
>>83
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:54:21.06ID:ge7c8pk+
>>65
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:54:37.04ID:ge7c8pk+
>>66
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:54:50.35ID:ge7c8pk+
>>68せやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況