過去問は3年より前のはあてにしない方がいい。参考書とか資料集の後ろにある統計の1位から3位は覚えておく価値がある。
あと統計は地理的要因が関係してるからそれとセットで覚えておくといい。
例えばアルミニウムを作るには電力がたくさんいる→水力発電ならコスパいい→てことは水力発電盛んなノルウェーとかでも生産量多いな
みたいな感じで