X



金沢大学って行く意味ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:16.86ID:Axr8Mdrd
私文だけど
後期3科目78%とかだから暇だったら受けようかなって感じだけど
ふつうにマーチのほうがいいかね
法政はセン利で取る予定
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:46:59.17ID:hhZ7t1uT
金岡千広四天王最弱が金沢なのに自称小京都の馬鹿は現実見ような
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:02.70ID:Axr8Mdrd
金岡千広って括りは知ってて千葉だけ飛び抜けてるってのも聞いたけど金沢ってそんなボロクソなんだな...
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:49:44.54ID:hhZ7t1uT
>>51
千葉とかならまだしも金沢はマジでないから
マーチ行った方が就職なんかの為にも間違いなくベター
金沢なんか行ったら一生公開する
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:51:44.30ID:hhZ7t1uT
>>54
千葉は基本明治に勝てる、広島も理系は強い、岡山も医学部はめちゃくちゃ強いしな
金沢はマジで何にも無い
あるのは勘違いした自己過大評価のみ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:51:59.66ID:hhZ7t1uT
>>55
後悔、な
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:57:33.27ID:0P6m0K3W
金沢泉ヶ丘卒の早稲田政経の知り合いは
金沢大は学校でも下の方の人が行くところって言ってたよ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:58:52.44ID:onkP1Kwg
>>23
同志社>明治立教
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:59:47.95ID:r3L+qRVi
金沢大学の就職先見たけど、東京の大手にも行ってるじゃん。
底辺国公立と違って、都内でもチャンスあるなら悪くないだろ。
東京から2時間半だし。
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:05:13.00ID:LY7LyNOt
>>26
金沢志望がそもそも上智受かるんか?
金岡千広だと明治でさえボコボコ落ちんのに
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:06:56.41ID:LY7LyNOt
VS明治なら文系は明治行っとけ
理系なら金沢だろうが
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:08:06.76ID:2eNnRWSw
>>26
金沢法のワイの周りに明治法、同志社法法法政、中央法法蹴り普通におるぞ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:08:19.60ID:0P6m0K3W
金沢大は悪くないけどキャンパスが山の中で金沢の中心地に行くのでさえかなり時間かかるというのがなあ
理系ならまだいいけど文系はどうなんだ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:29:28.84ID:ZsLcpv4R
そもそも金沢の相手ってマーチというより関関同立じゃないんか?
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:35:11.89ID:hhZ7t1uT
千葉と同格面する粗大ゴミ金沢
厚顔無恥の極み
千葉もこんなのと並んでると勘違いされたら屈辱だろ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:35:54.54ID:XCSzp4Sj
マーチとかならまだわかるけど上智法滑り止めは無理だろ
3科目で偏差値70くらいあるのかよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:42:09.17ID:3cBODLfE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:55:12.65ID:MHZ9SXK2
さすがにマーチより就職は有利
関東ローカルの中堅中小狙いなら別だが
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:02:00.01ID:ZQ51LgL2
マーチって5Sと同格なんでしょ
金岡千広とマーチは比べられないでしょ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:04:43.99ID:uFwdI6zD
千葉と金沢を同格に見るのは無理があるな
金沢大とかカスみたいな学生だらけ
千葉大と同じ括りは千葉大に失礼
千葉>広島>>>>雑魚金沢
金岡千広最弱の名をほしいままにしてる糞大学
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:05:52.53ID:uFwdI6zD
>>70
マーチより就職勝るソースよろしく
妄想も大概になw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:10:01.50ID:yLGXA+ot
洗顔馬鹿死文は金沢を受ける資格すらねぇなw それとド千葉と金沢にそんな明確な差なんかねーよ、糞死文のお馬鹿野郎w
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:13:06.83ID:uFwdI6zD
>>74
千葉は認めるが格が落ちる金岡千広最弱金沢は引っ込んでろw
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:22:09.93ID:dstW98tG
金沢貶してまで持ち上げるほど千葉って大したことないでしょ
ここらへんのB級国立って早慶以下の雑魚には変わりないんだし
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:22:25.13ID:yLGXA+ot
別に金沢の肩を持つわけじゃねーが、ド千葉を認めるってのが、馬鹿臭いw

洗顔馬鹿のクズはとっとと逝けやw
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:25:03.37ID:yLGXA+ot
ド千葉のコスパの悪さは異常w
洗顔馬鹿なら最低早慶に行かないとクズ。マーチなら馬鹿決定だわなw 金沢を馬鹿する資格すらない。
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:25:48.48ID:uFwdI6zD
>>77
千葉>広島>>岡山金沢くらいな
千葉なら早慶下位学部は可能性あるだろうけど金沢岡山では無理だろうなぁ…駅弁と大してかわらん
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:29:53.20ID:yLGXA+ot
ド千葉も洗顔馬鹿早慶下位学部もクズに変わりはない。
旧帝以上狙って早慶下位ならまだ理解できる。ド千葉なら金沢あたりと何も変わらない。むしろ田舎で評価される金沢のほうがマシだろうw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:38:48.63ID:uFwdI6zD
極寒・豪雪地帯の更に山間部にある金沢大学。
冬は登山靴かアイゼンがないとキャンパスに辿り着けない。
何を学ぶのか世間の人にはちっとも判らない学群を採用。
ナンバースクールとか旧制医科大学とか埃をかぶったような過去の栄光にすがり付くしかない。
新幹線が通っても雪ですぐに運休に、所詮は僻地。
北海道・東北・北陸あたりの出身の人じゃなきゃとても暮らしてはいけない。
純粋に難易度で比べても人気のない金沢大学は格下。
金岡千広なんて括りもあるが熊本大学と比べられるレベル。
もはや単なる地方国立に過ぎない。
そりゃ〜都心の千葉大の方がすべにおいて優っている。
金沢大学?修行僧になったつもりで精神鍛錬に行くのならそれも良し
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:40:31.91ID:B845U0ya
>>81
東北出身だと金沢大には殆どいかないな
レベルは少し落ちるけど新潟大にいく
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 01:32:04.74ID:+Se6nt7M
ワタク暴れすぎな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 01:37:03.74ID:GakaPB3I
金沢が叩かれるって凄いレベルだなw
早慶が叩くのは良いとして、マーカンの連中も混じってたら失笑もんだが
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 05:25:53.79ID:phzyBzob
>>82
これが真実
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 05:49:17.69ID:Ai553rN7
文系序列
東大
京大一橋
大阪慶応
名古屋神戸早稲田
北大東北九州
お茶東外筑波横国
千葉首都阪市広島明治立教
金沢岡山同志社 このくらいかな
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 07:06:48.29ID:opqK+CHC
>>86
大体合ってるね
明治立教下げればほぼ正解かと
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 07:19:30.58ID:V+h9Ispk
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学

圏外金沢
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 07:54:14.89ID:/YqYGpTs
同じ学部同士なら
神戸≧筑波≒横国>千葉≧広島≧岡山>金沢
くらい
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 07:55:59.68ID:/YqYGpTs
金沢大よりも難関な国公立大学は数え切れないほどあるな
お茶の水女子、東京外国語、東京農工、大阪市立、大阪府立、首都、千葉、広島、岡山など
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 08:43:46.17ID:HH5LSBmh
わい関西人やけど
文系なら金沢まで行かんな。
地元の私立大でええわ。
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 09:14:15.26ID:sahb94NT
角間キャンパスは地理的に失敗だった
金沢市内より遠く、冬場の積雪量がすごく多い
これを理由に受験を敬遠する受験生もいるくらい
移転前は金沢城跡地にあり、全国的にも珍しいお城の中にあるキャンパスだった
移転により金沢市内から若者が減った一因でもある
お城キャンパスが手狭になったのは分かるがけど全体的に通しで見ると間違いなく失敗だった
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 11:02:41.02ID:5GHU1Pqn
>>91
それで正解
金沢大なんて冬関西人には耐えられないから
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 11:56:08.80ID:NsyIXP/q
金沢大の奴が都内での就職希望してたけど見事に大手全滅してた
自信満々だっただけにかわいそうだったわ
金沢志望は北陸地方と首都圏の評価の差に注意
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:05:24.09ID:2QZ4W+9Y
金大に行ったら一生後悔する。立地悪いし極寒だし悲惨な四年間になるよ。とくに秋冬。
関東や関西から来るぐらいなら、学力上げて千葉や広島目指した方が絶対に良い。
まあ文系で立地重要なら広島じゃなくて岡山の方が良いかな。
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:17:12.84ID:CL3UPNSp
例のコピペ通りの流れで草生えるわ
センター後には金沢もまた神扱いになるんだなぁ
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:19:22.83ID:c/3oBNLN
マーカンよりは上だから安心して良いぞ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:20:49.43ID:2QZ4W+9Y
>>97
就職は上位MARCHに負けるしそこ重要だろ
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:27:29.82ID:jKi+7eYH
>>89
理系なら筑波>>神戸
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:31:48.74ID:3HEnAwJH
ここからセンター後に手のひら返しするまでテンプレ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:37:52.97ID:/dqsTubN
>>1
あなたが北陸地方で骨を埋めたいならオススメ
金大は北陸地方では間違いなく無敵

そうでない(東京就職希望など)なら勧めない
無駄に入試難易度高いだけで就職コスパは悪い

>>31
でも千葉は周りに格上の大学(東大、一橋、東工、外語、筑波、横国、早稲田、慶応、理科大など)が複数存在するせいで存在感が薄い
金沢や広島などは周りに強力なライバルがいないおかげで地元ではほぼ無敵というメリットはある

>>35
教師なんか特に人気やな

>>86
東外もっと上げろ
数学が軽量なのを考慮しても北大九大よりムズい

>>90
岡山・広島は大差ないでしょ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:39:29.66ID:jKi+7eYH
日本海側の雪国、曇りの日が多いって時点で気持ちが病みそうだ。

その点気候の良い岡大はお買い得
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:45:03.08ID:/dqsTubN
>>31
そもそも金沢は文化圏的に関東より関西に近いし
新幹線開業で多少変わっただろうがな

>>84
有名な大学群の括りの最下位は常に叩かれる運命なのよ
金大は金岡千広の最下位だし

旧帝大最下位の北大、早慶上理最下位の理科大、MARCH最下位の法政、関関同立最下位の関大と同じ
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:36.33ID:Ai553rN7
文系序列
東大
京大一橋
大阪慶応
名古屋神戸早稲田
北大東北九州
お茶東外筑波横国
千葉首都阪市広島明治立教
金沢岡山同志社  こんな感じでいいと思う
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:54:38.45ID:/dqsTubN
>>105 >>86
こうだろ

文系序列
東大
京大
一橋大阪
名古屋慶応早稲田
東北東外神戸九州
北大お茶筑波横国
千葉首都阪市明治立教
金沢岡山広島同志社
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:24:10.32ID:Ai553rN7
おk牧場
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:27:51.66ID:2QZ4W+9Y
金岡千広で完全に最下位なのは事実やね
ウリの学部も他に比べて特に無いし
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:30:27.76ID:/dqsTubN
>>109
ただしその地域での優位性だけは金岡千広で一番良いんだよな

千葉は東大や東工、筑横、早慶あたりには余裕で負けてるし、広島も最近は岡山と拮抗してるから、言うほど中国地方最強でもない

でも金大は富山大も福井大もしょぼいから、北陸地方では未だに無敵
(新潟大は無視)
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:34:55.68ID:YR6ZR/sr
金沢大学 その地域で活躍する人材養成する大学、その地域を引っ張っていく人材多数輩出している。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:35:26.96ID:Ai553rN7
上智忘れたね。下から3段目、横国の脇かな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:37:13.65ID:2QZ4W+9Y
>>110
まあそれはそうだね
広島は田舎過ぎるからそれならばと岡山文系選ぶ人いるだろうし
北陸はパッとする大学本当に無いな
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:08.56ID:2dVR3/Zm
>>109
そもそも学部が無い。
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:45:15.33ID:Wslg3HDF
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:47:06.70ID:Ai553rN7
文系序列
東大
京大
一橋大阪
名古屋慶応早稲田
東北東外神戸九州
北大お茶筑波横国上智
千葉首都阪市明治立教
金沢岡山広島同志社    上智入れておきました
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:48:02.60ID:2QZ4W+9Y
>>114
人間社会学域とかいうのがよくわからないな
学生はどういうものなのかある程度理解して進学してるのかな
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:48:27.83ID:rnXTz1tH
>>106
マジレスするとだな

文系序列
東大
京大
一橋大阪
名古屋慶応早稲田
東北東外神戸九州
北大お茶筑波横国
千葉阪市広島金沢
岡山首都同志社
明治立教
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:49:50.01ID:sVkd7ILX
>>110
北陸最強というのもなあ
四国最強ってのと変わらない気が
もっといえば何故四国って一つの大きな島なのに基幹国立大が無いのか
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:53:01.72ID:ICWycTVB
金沢法と同志社法ならどっち? 俺は同志社法のほうがいいと思ってるんだが
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:53:34.58ID:2QZ4W+9Y
>>119
四国最強は徳島大学とかなのかな
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:55:00.81ID:2QZ4W+9Y
>>120
まず金沢は北陸の寒さ、過酷な環境に耐えられるだな
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:57:14.79ID:EtNYcpHx
金大は週のコマ数の上限が12コマで決まってるから、講義沢山入れる必要もないし楽だぞ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:59:37.36ID:sVkd7ILX
>>121
香川大学→経済系強い、大平のお陰で法学部がある
徳島大学→旧医専、工学系強い
愛媛大学→旧制松山高校、農学系強い
高知大学→旧制高知高校、旧一期校

どれが強いというのはない感じ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:11:49.94ID:0cVm2rzx
>>118
金沢と首都逆だね
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:14:15.01ID:0cVm2rzx
>>120
一生金沢に引きこもるなら金沢
都会に出たいなら同志社
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:15:21.28ID:/dqsTubN
>>119
四国に飛び抜けた大都市がないから
北海道の札幌、九州の福岡みたいな大都市が存在しない
あと、四国は本州・阪神圏に近すぎる

>>121
経済系は香川が最強
医学系・理系は徳島が最強

>>122
マジレスすると北陸地方は雪はたくさん降るが寒さはそんなでもない
東北地方のほうが寒い
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:22:06.67ID:PALV9vNd
>>124
>>127
へえ、それぞれ特色あって面白いね

>>126
同意
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:36:58.34ID:VQz5bHj9
金沢とか確実に埼玉未満だろ。5sより上とか変な論理で妄想するなよ。
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:42:58.93ID:PALV9vNd
埼玉>>金沢なの?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:44:19.09ID:Ai553rN7
文系序列
東大
京大
一橋大阪
名古屋慶応早稲田
東北東外神戸九州
北大お茶筑波横国上智
千葉首都阪市明治立教
金沢岡山広島同志社 これだろう
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:56:30.98ID:cQZ74w2Z
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
61位関西外国語大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:18:35.33ID:AZjV/USe
金沢大学通ってたら鬱になるからやめたほうがええで、ソースはワイ
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:21:01.90ID:PALV9vNd
>>134
具体的に教えて
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:27:45.57ID:AZjV/USe
>>135
まず気候やな
北陸地方は年中雨で暗い、特に6月は毎日雨と考えてもいい
次に立地
大学は山の上にあって一般人はおらず学生しかいない、土日になると廃墟のような閑散さ
アパートが並んでいるふもとから大学まで少なくとも徒歩30分かかって雨の中歩く必要がある
学生街も基本閑散としてる
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:35:04.89ID:PALV9vNd
>>136
そっかー想像以上に大変だね
やはり立地と気候がネックか
遊ぶ場所とか周りに全然無いの?
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:41:59.04ID:AZjV/USe
>>137
学生街にはカラオケを除いてないと言って等しいね
学生街から徒歩1時間の場所に片町っていう小さな繁華街、1時間半の所にラウンドワンがあるくらい
基本遊ぶとしたら宅飲み()しかないクソ環境だよ
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:46:39.33ID:GakaPB3I
隙あらば明治立教突っ込んでくるキチガイ死ねよ
お前らは金岡千広より下なんだから安心しろ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:48:07.23ID:PALV9vNd
>>138
ラウンドワンで一時間半は結構強烈だなー
学生はすべからく勉強すべきとは言うけど学生同士遊んだりするのも大切だからなあ
金大生と接するの初めてやから貴重な話訊けたわ
逆に金沢大の何かしらのおすすめポイントってある?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:52:10.50ID:/dqsTubN
>>138 >>140 >>141
明治時代までは札幌仙台広島福岡をも凌ぐ大都会だったのにな、金沢
今じゃ新潟にすら抜かされとるし
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:59:10.59ID:3bXYKjgM
>>141
マジかー

>>142
確か終戦直後辺りは地方の中ではかなり都会というか人口も多い方だったんじゃないかな
長崎は福岡より人口多かったはずだし
その長崎より規模大きかった金沢、と記憶してるわ
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 21:02:22.31ID:AZjV/USe
>>140
受験難易度とか実態に対して世間の評価が良い所かな、良かった頃のイメージが残ってる 実際は大したことないんだけど、北陸には他に有力大学がないから地域枠とかで就職はしやすい
ちなみに元金沢大生です
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 21:09:59.53ID:3bXYKjgM
>>144
そうなんだね勉強になった
レスというか文章が無駄なく簡潔に構成されてるから金沢大の雰囲気がイメージしやすかった
北陸最高峰としてのアドバンテージは間違いないところだね
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 21:12:32.99ID:8/sCpb8x
後期は小論文のウェイト高いな
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:13:35.92ID:Wslg3HDF
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 22:34:19.19ID:BFQPUPxO
金大の学生街って第七餃子の近くにあるん?
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:33:14.66ID:sVkd7ILX
戦後間も無くは金沢大と北大が同レベルだったらしい
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 04:33:58.69ID:SFZczyeG
明治=千葉>広島岡山>金沢
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 06:07:13.71ID:PMCmYNxT
>150 同意
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 10:44:25.92ID:ge7c8pk+
>>149
バブル前までは北大が旧帝大でダントツの最下位だったしね
今じゃ東北や九大と言うほど差がない
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 13:30:36.67ID:aXmwAt2S
金沢大の近くにスタバある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況