X



早稲田法・商・国教・社学、どこでも行けるとしたら 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 09:22:01.78ID:kxbgRp7J
アルファベットガイジに落とされたので
宅浪マン応援しとるで

前スレ
早稲田法・商・国教・社学、どこでも行けるとしたら
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1509537442/
0797名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 11:40:08.77ID:MSI1az3C
早稲田大学 文化構想学部 入試日まであと17日
0798名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 11:49:31.03ID:6+P4dDWg
>>796
知ってる、どっかの塾講がツイートしてたやつだよね
でも世界史に力入れすぎだろって思う笑
帰国子女で慶應志望とかなら良いと思うけどね
0799名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 12:14:33.50ID:urmvpASS
>>798
もちろんやってるでしょ
このやり具合なら早稲田上位に行けるんだろうなと感心した
0800名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 12:28:43.11ID:6+P4dDWg
>>799
だよね
ヤフオクとかで売ったらめっちゃ高値つきそう笑
0801名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 12:33:41.85ID:bJOcuN4I
>>798
この子東大志望だよ
二次論述とか考えたらこの問題文まで暗記する勢いはかなり武器になる
0802名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 12:37:24.48ID:urmvpASS
宅浪マンの受ける文文耕も英検合格者ばかりだし、同じ条件で国語と世界史を受けてくる訳だからなかなかハイレベルな点数の争いになるんじゃない?
0803名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 12:37:59.59ID:6+P4dDWg
>>801
マジか、流石東大受験生
尊敬するね
0804名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 12:39:43.54ID:6+P4dDWg
>>802
まあね、英検準一受かってるくらいだから国世もそれなりに出来るだろうね
とりあえず本番で事故らないように気をつける
0805名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 13:17:29.29ID:urmvpASS
>>804
世界史毎日やってる?
0806名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 14:00:07.01ID:6+P4dDWg
>>805
まあ一応
国語に割く割合の方が多いけど
0807名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 16:41:41.40ID:Jh4Vx7YI
>>798 それ塾講のツイートだっけ?
武田塾で紹介されてたくね? 教え子とかで
0808名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 16:51:36.04ID:ISacwSAs
>>807
武田塾でも紹介されてたね
以前武田塾に出演したどっかの先生が教え子のやり込んだ一問一答を撮ってツイートしたのがバズって、それで武田塾も取り上げたって感じかな
0809名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 16:53:53.41ID:eqii/Ubh
>>796
このふやけ具合は風呂場で勉強してただろw
0810名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 19:15:24.12ID:WFZzLYyr
基本的に宅浪マンって受験のセンス無いよなー

数学が好きとはいえ、英語は得意でも無いし、国語は嫌いだし、世界史も突き抜けていない
全てがマーチレベル・・・
早慶宮廷受ける層は最低2科目得意科目があるものなんだがな
0811名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/26(金) 23:40:58.91ID:jG2j7ewb
関東の大学のローカル化がやばいな

2017年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○立教  36.9   17.2   11.8  13.9   5.4   85.1  14.9
○上智  43.8   19.3   10.0.   8.2   3.7   85.0  15.0 ※特別入試を含む

○法政  31.2   18.1   11.3  12.3   6.0   78.9  21.1
○青学  33.4   24.5   7.6   7.5   5.1   78.1  21.9
○明治  32.7   20.0   8.7.  10.1   5.7   77.2  22.8
○慶應  41.3   18.1   7.2   6.0   4.1   76.6  23.4
○早稲田 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5  23.5
●農工  48.6    9.2   3.3  11.0   3.8   75.8  24.2 ※特別入試を含む合格者
●東工  35.5   18.6   9.8   6.1   3.1   73.2  26.8
●一橋  37.8   13.6   10.1.   7.1   3.4   72.0  28.0 ※入学者

○東理科 28.9   12.1   10.8  10.4   7.8   69.9  30.1
○中央  29.9   16.7   6.3   9.6   6.5   69.0  31.0
▲首都  34.5   18.3   2.2   6.3   6.8   68.1  31.9
●千葉  17.5    4.3  28.8   6.5   7.9   65.0  35.0 ※入学者
●横国  19.1   29.0   3.4   5.5   5.2   62.1  37.9
●埼玉  12.8    2.2   4.9.  29.1  12.3   61.4  38.6 ※入学者

●東大  35.9   10.2   4.8   3.1   3.5   57.4  42.6 ※↓

※東大は推薦入試を含めた都道府県別の合格者数を公表しないため大学通信(週刊誌等に高校別合格者数を提供)の資料
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
0812名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 00:15:19.28ID:qlGs4Ru4
早稲田大学 文化構想学部 入試日まであと16日
0813名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 00:34:48.40ID:u9xSONV9
宅浪マン、世界史も頑張ってくれ
0814名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 09:54:48.58ID:7HyaYW/O
>>813
おう、今日のテスト午前に終わるから、その後はずっと世界史やる
0815名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:19:56.50ID:BCS977tS
>>814
早稲田の憧れは別にして、宅浪マン的にMARCHじゃ合わない理由ってある?
0816名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:38:04.26ID:rw7+3cBN
>>815
早稲田の憧れ以外はないよ
そもそもMARCHに合ってないとも思ってないし笑
0817名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 12:41:08.99ID:BCS977tS
>>816
じゃあ早稲田の憧れってなんや?
0818名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:05:00.99ID:6h9xzKcu
ワイも仮面二浪だけど周りがモンハンやってるなか勉強しなくちゃならんのはつらい
0819名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 13:13:29.81ID:ymG1sgZk
>>817
ネームバリュー、立地、雰囲気、楽しさ
>>818
それわかるw
俺もめっちゃモンハンしたい笑
0820名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 14:33:31.37ID:uYpgBTd/
>>819
舐めとるな
0821名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 18:52:29.51ID:cuylLPz0
東進の一問一答やってます
今晩中で近代史まで一通り復習したい
0822名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 18:54:11.24ID:cuylLPz0
ちなみにさっき書店で漢文訓読入門買った
英語で言う英文解釈的な本だけど、薄いから1日あれば全部読めそう
0823名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 23:21:55.15ID:qlGs4Ru4
>>822
宅浪マン?
0824名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/27(土) 23:51:52.48ID:6h9xzKcu
参考書買い癖は健在かw
0825名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:10:25.41ID:b5hAPvYI
>>823
せやで
>>824
もうここまでくると病気だわw
0826名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:10:56.43ID:b5hAPvYI
いっそのこと武田塾でバイトしようかな笑笑
0827名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:17:36.44ID:hZocypXn
>>825
デジャヴで怖いんだが
0828名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:27:55.51ID:b5hAPvYI
>>827
何がデジャヴ?
0829名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:39:50.49ID:hZocypXn
>>828
直前期に新しい参考書に手をつけるという
0830名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 00:49:11.02ID:b5hAPvYI
>>829
去年と同じってことね
漢文だけに留めるから安心してw
0831社学二年
垢版 |
2018/01/28(日) 01:14:22.19ID:YG7pDZ2w
早稲田で出る漢文ってゆうて漢詩と有名句法だけやからセンターレベルで普通にいける。
0832名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 01:39:39.43ID:b5hAPvYI
>>831
そか、ちなみに漢文って何の参考書使ってた?
読解演習って過去問オンリー?
0833名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 02:10:19.40ID:Ttqpz6tD
てか赤本回せよ
0834社学二年
垢版 |
2018/01/28(日) 08:52:35.36ID:uxmnZAh8
>>832
早覚え即答法と学校でもらった5、6ページの薄っぺらい 句法・漢文特有の漢字の意味・漢詩の有名詩人の名前と作品が載ってるやつ使ってた。早稲田は白楽天と水滸伝好きなイメージあったぬぁ
0835名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 11:53:21.19ID:YQOpyPbN
宅浪マンって立川住みなのになんでわざわざ遠い早稲田目指してるの?
中大は電車モノレールで20分ぐらいだろ?
0836名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 11:56:15.16ID:YQOpyPbN
ぐぐったら立川駅から早稲田まで最速で32分だな。
下手すら中央より3倍遠いのに乗車時間はあんま変わらんね
0837名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 11:59:07.55ID:mKmE6TBT
>>834
なるほど、ありがとう
参考にします
>>835
立川住みじゃないよ笑
中大までは40分以上かかる
早稲田までは電車一本で行けるけどね
0838名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 12:00:05.16ID:BXAlavh2
政経>法>商=社学=国教≧文>教育>文構>>人科>>スポ科
0839名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 12:03:14.35ID:YQOpyPbN
>>837
まじか
早稲田まで何分?
0840名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 12:08:14.62ID:YQOpyPbN
宅浪マン、国立だよな?
国立も立川も変わらんだろー笑
0841名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 12:12:23.44ID:mKmE6TBT
>>839
あーでも言うて30分くらいかかるわ笑
>>840
国立でもないわw
さっきからその決めつけ何なんw
0842名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 12:17:01.45ID:hZocypXn
国分寺か
0843名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 12:24:25.75ID:YQOpyPbN
宅浪マン、洋楽好き?
フランツフェルデナンドって休憩時間にでもつべで聴くといいよ
脳が刺激されるから
0844社学二年
垢版 |
2018/01/28(日) 12:28:43.15ID:YG7pDZ2w
>>837
まぁオススメするとしたらステップアップノート10やな 一日で終わるよ。
0845名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 13:00:55.52ID:mKmE6TBT
>>842
ちゃう
>>843
んー、嫌いじゃないけどあんま聞かないな
そうなんや、暇な時聞いてみるわ
>>844
それ高校の時使ってたかもw
0846社学二年
垢版 |
2018/01/28(日) 13:05:37.19ID:YG7pDZ2w
おぉ。あんなら漢詩のとこだけでもコピーとって使い回すといいよ
0847名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 13:08:37.25ID:hZocypXn
>>845
まあ早稲田の方が近いのは意外だな
0849名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 14:23:49.18ID:FUnYzvGW
中央の総合政策、2科目受験なのに結構、英語が簡単なんだが。
全部マークだし。ただ時間設定がタイトだが、穴場やろ
0850名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 18:18:25.81ID:+8gQcRo9
商や社学受けるやつどれくらいの実力なの?
自分は河合の記述で英語66数学68化学70物理67くらいでセンター91パーくらい
国語の偏差値は模試受けたことないからわからんw
早稲田受かるやつは英語できるイメージなんだがみんなやっぱ偏差値70くらい取るんだろうか?
0851名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 18:28:04.50ID:mKmE6TBT
>>846
ただ押入れの奥に眠ってるか捨てたかでもうないかも笑
>>847
俺の住んでるとこも多摩だからね
の割には早稲田近いっていう
>>848
それなー
入試で高田馬場から行く時はバス使ってたわw
>>849
そうなんだ、総政とかレアキャラすぎて全然会わないわw
>>850
理系なのか、70超えの人ばっかだと思うよ
俺は3科で70近くあったけど落ちたしw
あと国語出来ないと標準化で死にます
0852社学二年
垢版 |
2018/01/28(日) 19:59:33.42ID:S8yDAAbA
受験から離れて久しいからあんまわからん
けど、なんか今年早稲田の人気めちゃ高いらしいね。慶応がやらかしまくって相対的評価上がるのほんと笑う
0853名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 20:10:07.63ID:YFcbM6HL
受験生からしたら笑い事ではない
0854名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 22:07:34.29ID:0/240Fpf
早稲田大学 文化構想学部 入試日まであと15日
0855名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 22:34:42.99ID:mKmE6TBT
明日のドイツ語とパンキョーのテストで最後や
今はテスト対策、頑張るぞい!
0856名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 22:36:09.24ID:u2uEeMvA
宅浪マン
社学二年は文キャン受けてない人でしょ?
文学部とかはさすがに漢文の重みが本キャンの学部とは違わない?
漢文の語彙とか。難化したときでも、本キャン脂肪のやつらは確実にとってくる、みたいな。
そうなってくると、他の科目が得意な人は漢文で失点しても平気だけど
そうでもないとなかなか苦しい戦いになるというか。これでも受かった!たりる、系統の話は、
その人が他の科目で得点稼いでいるかまで参考にしたほうがいいと思う。
宅浪マンに受かってほしいから。
0857名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 22:42:38.90ID:mKmE6TBT
>>856
文学部は古漢の出来が合否の鍵を握るだろうから、直前まで対策は徹底的にするつもりだよ
古漢で8〜9割とって、現代文でしくじってもカバー出来るようにしたいね
国語と世界史の2科目だからこそ、国語は絶対に落とせない
ありがとう、期待に応えられるよう頑張るわ
0858名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 22:49:44.79ID:MAyalQu9
>>856
え、本キャンのが漢文ムズいってことか?
0859名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/28(日) 23:06:19.15ID:u2uEeMvA
センターレベルでいいというのは、、、どんな感覚か分からないけど、予備校の先生は早稲田の文学部の古文と漢文をそんなふうには言わない人いるというか…
もちろん、予備校の先生全員とか知らないけど

もしかすると、そもそも論として、日本語の漢字が得意というか、漢字の成り立ちとか
詳しい人は乗り切れるのかもしれないけど。
0860社学二年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:00:11.97ID:79AArPBC
うーんまぁ確かに受けてはないけど、
漢文にそんな時間費やしても費用対効果が悪いからなぁ。古文はそらもちろんしっかりやらなきゃダメよ(笑)
読んでみて覚える古文単語とかで二番目、三番目の意味まで覚える必要のある単語は確実に覚えとかないとね。
あとは百人一首の知識やね。まぁ受かった学部だと商学部とかもまぁまぁ国語難しかった記憶あるわ。
0861社学二年
垢版 |
2018/01/29(月) 00:01:04.52ID:79AArPBC
あとセンターレベルって言っても幅があるからなw 俺が想定してたのは2014年の古漢レベルだった
0862名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 00:10:04.06ID:PbeUGaMo
★早稲田大学 文化構想学部 入試日まであと14日★
0863名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 00:24:05.66ID:PbeUGaMo
宅浪マン、3度目の早稲田受験までついにあと2週間
悔いの残らない追い込みしてくれよな!
0864名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 01:27:06.95ID:2hKa7mvr
結局スレタイ学部は受ける前に諦めてるが、宅浪マンの学力的に倍率とか無視して社学最低点は不可能なんけ?
0865名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 09:57:00.89ID:6Wht2VqC
>>863
おうよ
>>864
不可能ではないと思うけど、社学の過去問全然触れてないし変に色んなとこ受けても学部ごとの対策も疎かになるから、文文構教育に絞ることにした
0867名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 12:26:15.64ID:KRrOIhXJ
最近は、早稲田> KMARCH だよ。
0868名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 15:03:45.44ID:CqS8YMnl
>>855
テストどうだった?
0869名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 15:13:52.71ID:ZMFgO4y0
法 裁判官、検察官目指す
商 公認会計士目指す
どちらかといえば法がいい。
0870名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 15:41:57.42ID:uW2lldHf
>>869
9割は民間就職だろ
0871名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 15:47:42.30ID:UwGthkgh
>>868
まだパンキョーが18時からあるけど、ドイツ語はオワタ
>>869
公務員でもどっちかっていうと法かな?
0872名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 15:51:33.84ID:uW2lldHf
>>871
2週間前にして早稲田対策が出来ないのは痛いな
現役生はもう学校無いし
0873名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 16:51:29.48ID:FDzy7PjX
政経政治→政治家
政経経済→金融マン
法→法曹
商→会計士
国教→商社マン
教育→教育者
社学→ニート
0874名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 16:55:26.46ID:FDzy7PjX
早稲田の古文はとんちクイズみたいなもんだから笑いのセンスないやつは解けないよ
0876名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 19:10:11.37ID:xgmyt6fr
>>873
マスコミと大手メーカーが入ってない
0877名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 21:56:30.36ID:FDzy7PjX
>>876
政経国際→大手メーカー
文構→マスコミ
文→作家
0878名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 22:33:19.97ID:PDrUxu7c
宅浪マン、古文0から始める場合のおすすめの参考書と社学までのルートを教えてもらえる?
0879名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/29(月) 23:45:28.16ID:bvmAC2z7
>>878
君、早稲法の質問スレにもいたでしょ?笑
まだ受かってないから偉そうなことは言えないけど、
単語帳、、ビジュアル古文単語
文法、、古文文法問題演習基本テーマ30
解釈、、、古文解釈詳解
が個人的に好き
0880名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:40.87ID:Lqo2HTSl
>>879
ありがとうございます。!
あっちのスレ見ていたのですね・・・笑
それは0から始めても大丈夫な入門書なのでしょうか?
0881名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 00:11:09.34ID:gsGUbiU0
★早稲田大学 文化構想学部 入試日まであと13日★
0882名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 08:47:42.89ID:O5M8/nSL
>>880
あーごめん入門書ではないや
入門書なら、
単語、、ビジュアル古文単語or読んで見て覚える古文単語
文法、、望月光の古文教室、ステップアップノート
読解、、吉野のパワーアップ古文入門編
演習、、古文上達 基礎編
をお勧めする
まずは単語文法をやって、ある程度固まってきたら読解と演習の参考書もやってくと良いよ
0883名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 11:57:56.33ID:dnHBvlx6
イッチ国語嫌い英語出来るなら社学受けりゃ良かったのに
国語簡単だよ
0884名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:14:40.25ID:O5M8/nSL
1だけど、ラストスパートかける為に受サロにはもう来ません。
受験後にでもまた来るので、そん時に結果報告はします。
それでは。
0885名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:17:35.00ID:dnHBvlx6
>>884

保守しとくわ
0886名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 14:27:28.02ID:usaML9tJ
>>884
俺もラストスパートかけるわ
お互い頑張ろう
0887名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:26:36.31ID:L+TRIlEf
わざわざ隣に座ってきて咳払い厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0888名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/30(火) 17:27:58.19ID:L+TRIlEf
都の近く 神田の街に
そびゆるビルキャン 我らが母校
我らが日頃のコンプを知るや
陳腐な精神 学の冒涜
現世を忘れぬ久遠のコンプ
くすんだ我らが行く手を見よや
めいじ めいじ めいじ めいじ
めいじ めいじ めいじ
0889社学二校
垢版 |
2018/01/30(火) 20:10:34.73ID:lZz29+ze
>>875
九校と一学部で互角なんて強すぎなんだが(笑)
0890名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:25:26.54ID:A9Hp8e5p
★早稲田大学 文化構想学部 入試日まであと12日★
0891名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:19.60ID:W4w8zbJM
早稲田大学、やはり志願者増

なお数千人は増える模様
早稲田大学115,220(前年114986)
ちなみに合格者も1000人以上減る観測
0892名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 19:06:32.08ID:BgiHdcMt
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0893名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/31(水) 23:50:18.12ID:EYJ7f5hO
早稲田大学 一般入試 志願状況 2018/01/31
今年/去年


教育   16265/16439 99% ▲
商    13912/14205  98% ▲
社会科学 12649/12284 103% ↑
文化構想 10728/10748 100% =
文    *9710/*8638 112% ↑
人間科学 *6994/*6683 105% ↑
政経   *6160/*6741  91% ▲
法    *5056/*4350 116% ↑
先進理工 *4791/*4984 96% ▲
基幹理工 *4746/*5056 94% ▲
創造理工 *3828/*4047 95% ▲
国際教養 *2091/*2293 91% ▲
スポ科学 *1836/*1697 108% ↑
0894名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 01:14:43.36ID:seJB1p1G
★早稲田大学(文化構想学部) 入試日まであと11日★
0895名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 12:56:51.19ID:2ZNf+B+m
早稲田が志願者数更新
前日より1036人増加
早稲田 2/1 116,256(114,983)
なお合格者は二千人減るとの予備校関係者の観測
0896名無しなのに合格
垢版 |
2018/02/01(木) 13:07:24.29ID:stmppBVY
各々が行きたいとこ行けばいいのにこんな議論して何になるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況