>>1
社学みたいな平たく言えば「浅く広く何でも学べる学部」が私大でたくさん増えてるけど
結局浅くなりがちで深い学びは各自ゼミでやってねってパターンが多く履修する講義は一般教養レベルでしかない

一方、国際教養や文化構想などのグローバル系・新設系学部は複合的なカリキュラムであるもののしっかりしたテーマや切り口からの専門分野の深い学びが用意されている
文化構想ではイスラム教についての専門講義から現代カルチャーまでその分野の専門家から最新の研究が聞けるのが良い点だと思います