文法わからなきゃ文章読めるわけないがな アホか 
文章が高度になればなるほど構文解析力のスピードが試されるっつうもん 

省略や挿入など見抜く力も文法力が必要だし  
例えば英単語の意味が全部書かれてたとしても文法力がなけりゃ文章は読めない 
全く違う意味合いで誤認することすらある  
どこに掛かるか?も文法力   

おそらく「文法不要」とか言ってるやつが思ってる文法の定義がそもそも違うんだろうな
いわゆる文法問題参考書とかを指してるんだろう