X



俺のイメージで文理別に主要大学を格付けしてみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:20:35.44ID:GJBsjPGv
文理統合するなら東大文系≒京大理系でよろしこ
文系
東大
京大一橋早慶(法政経済)
阪大上智国際教養ICU早慶(中下位)
神戸外語名大横国明治同志社立教
北大東北九大立命関学中央青学
千葉広島岡山筑波関西法政学習院首都
金沢
なんか色々いる
日東駒専

理系(非医)
東大
京大東工大
阪大名大早稲田(人気学部)
東北九大北大早慶(上記以外)
筑波神戸横国府立理科大(理、工)
名工京工繊千葉明治理科大(上記以外)首都(航空宇宙)
農工電通広島岡山金沢首都
静岡信州新潟青学立命館同志社
なんか(ry
日大(宇宙)
(ry
産近甲龍
日東駒専
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:22:12.05ID:Q1AvGfTb
【就活における学歴社会の現実(首都圏・文系)】 @東大、京大、一橋、早慶上智(上位学部) A上位国公立、早慶上智(その他学部)
BG-MARCH(学習院、明治、青学、立教、中央、法政) C日東駒専(日大、東洋、駒澤、専修)
B、Cが景気に左右されやすいゾーン 18卒なら大手も可
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:45:10.83ID:yOv+LHFL
氏ねやワタカス
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:03:43.24ID:a+XVGewJ
阪大法経済=早稲田教育は草ですよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:05:19.49ID:bWelQpBM
上位国立の範囲が広すぎる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:07:22.53ID:0fNF+Qqf
上智ガイジやんコイツ
コテ外すなやきっしょいわ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:20:33.86ID:GJBsjPGv
>>4
理系やぞ
>>5
そうか?
就職考慮すりゃこんなもんでそ
>>8
コテなんてつけたことねえわ
>>10
なんかデータあるん?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:24:48.70ID:jiDO0SJC
一橋=早慶
阪大=上智
神大=同志社
地帝グランマーグ=立命
千葉=法政

これマジ?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:25:59.49ID:JU/iVL/7
>>9
なわけ

東大文一>理一理二なんだし
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:26:37.12ID:CuOLuxvd
まーたワタクか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:27:30.52ID:y0hcaodU
>>1
全体的にワタク一個下げればおk
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:28:44.98ID:0fNF+Qqf
早慶一個下げてマーカン2個下げて丁度いいかな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:34:42.61ID:GJBsjPGv
>>12
地底とかいうパワーワードで5大学まるごとひとまとめにするのやめーや
名阪と東北九ってだいぶ違うぞ
難易度だっておおよそ2.5以上の差があるし就職も都市の規模を考えればわかると思うけど有利不利の差がでかい
>>16
そうか?
文系はぶっちゃけ下げてもいいかも知れんけど理系に関しては早稲田のが研究の質は地底のどれよりも高いし難易度だってぶっちゃけ名阪超えで東工大並だから下げようがない
あ、明治は下げ忘れたから下げといて
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:37:48.69ID:jiDO0SJC
釣りと思ったらマジモンで草
受験エアプは書き込むなよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:47:30.17ID:6LCmkEVe
名古屋文系の就職は地底最弱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況