X



新潟大法と明治学院大法ならどっちがええの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:09:44.42ID:eOtlCAf5
うーん、難しい選択
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:10:45.23ID:MvZVyd/B
≪文系≫
【SS】 東大(日本最高峰)
【S 】京大・一橋
【A 】地帝・神・早慶(俺が認める高学歴)
【B 】国立March関関同立(上位)
【C 】国立March関関同立(下位)(世間が認める高学歴)
【D】成成明学南山西南 (微妙)
【E 】日東駒専・産近甲龍・愛愛名中・福(うんこ)
【F】E欄以下の大学(下痢)
【G】高卒(義務教育なんだ)
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:20:03.64ID:p8KeGSdz
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:45:23.14ID:QsEumNXz
迷わず新潟
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 12:51:07.02ID:Qx/fDg/n
明学法って明学の中でも穴場やんけ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 13:06:19.20ID:uYctoXlo
明治法でも普通は新潟選ぶだろ
まして明治学院なんてwww
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 13:20:23.14ID:RqTtmRwn
>>6
明治法でも新潟法選ぶだろ←これが自称進学校に洗脳されたカッペの末路
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 13:50:28.91ID:uYctoXlo

三科目死文が七科目国立様に何か言ってるぞwww
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 13:51:00.15ID:uYctoXlo
>>7
三科目死文が七科目国立様に何か言ってるぞwww
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 13:51:59.86ID:oqv6EfgZ
新潟法>明治法だな
東北地方の県トップ校だからだけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:08:50.67ID:7wwmWOLA
新潟って偏差値低くね?なんであんなもてはやされてんの
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:09:54.38ID:NfBMRlZ8
浪人
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:11:20.39ID:QsEumNXz
早稲田法でようやく釣り合うくらいかな?
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:13:21.44ID:7wwmWOLA
偏差値47.5とか草
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:18:56.37ID:PSPy4W+s
>>12
新潟大は東北地方の熊本大的位置なんだよ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:21:17.83ID:hlLqz/4m
>>14
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:33:03.83ID:oqsCvOZG
新潟法>明治法とかさすがにネタだよな?いやもうわかんねえわ受サロこわ
スレタイの二択なら新潟だけどどっちも死んでも行きたくねえな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:35:15.22ID:UH2j8D5E
新潟>明治って新潟マンだけの話だろ。
受験生が真に受けたら
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:45:42.50ID:uYctoXlo
>>18
>>20
え?
マジで言ってんの?
お前ら新潟蹴って明治行くわけ?
新潟みたいな国立蹴って三科目死文MARCHとかありえないだろ
早慶上理ならともかく
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:47:56.13ID:eOtlCAf5
明治学院は論外なのかよw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:48:24.45ID:IDzbGGkB
お前らの私立上げの方がネタに見える
私立専願ばかりなんだろうなこの板
国公立志望で勉強してきたやつなら新潟>明治ってわかるだろ
科目絞るのがどれだけ楽な事か
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:50:20.09ID:PSPy4W+s
>>20
東北信越民なら新潟選んでもおかしくない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 14:54:36.73ID:PSPy4W+s
5sとMARCHの戦いは地底と早慶に次ぐ好敵手同士だからな
法学部だと公務員養成機関と化してる国立の方が強いか
経済系なら私立の方が強い
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:01:01.39ID:PSPy4W+s
5sで単独で法学部持ってるのは新潟大だけか
流石は旧官立大学だけあって優遇されてる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:04:37.42ID:0fNF+Qqf
明治ならともかく明学かよ
新潟って国立の中でもそれなりに賢いぞ。まぁシブンさんには分からないかw
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:11:45.23ID:Qx/fDg/n
宮廷一神未満で国立文系志願してる奴は貧乏人以外ガイジやろマジで
そんで国立落ちたらマーチンコにすら引っかからず成成かニッコマ行くんでしょ?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:25:27.53ID:PSPy4W+s
>>27
そんなに賢くはない
ただ旧官立の総合大学だけあって優遇されている
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:26:22.96ID:/EHFEQpA
お前らほんとに国立が大好きだな
とりあえず大学名就職実績で検索して自分で見極めてみ

ちなみに就職は首都圏だけあって明学はなかなか良い
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:29:32.38ID:Sj4UsjH6
明学なら迷わず新潟
明治なら微妙
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:30:10.55ID:y0hcaodU
>>6
新潟レベルじゃ明治に受かるわけない
滑り止めはニッコマが適正かと
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:40:32.18ID:7pbIIgJJ
明治学院大学ですよ皆さん
そうやってすぐ明治叩きに行く
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:45:15.50ID:PSPy4W+s
>>32
新潟法合格者は理科大経営ならセンター利用で併願で受かるレベル
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:49:54.27ID:4UWMm+nl
>>34
理科大文系てあってないようなもんだろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 15:54:43.69ID:PSPy4W+s
>>35
明治大よりは良いと思う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:03:53.45ID:a1y1x5U+
新潟って大体センター67%、偏差値50〜52.5くらいだろ?

就職はもちろん学力でさえマーチ以下かと...
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:09:23.81ID:cvA9iv38
まあ首都圏で新潟大ですとか言ったらアホウセイに鼻で笑われるから就職する時は新潟で天下取るんだぞ上京する奴いるならここ要注意な
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:13:00.05ID:j2U9ZX5H
早稲田法でようやく釣り合う←まじで病院いったほうがいいレベルで意味不明なこと言ってんなw
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:15:10.64ID:j2U9ZX5H
これだから国立信者は...
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:18:13.90ID:kvEV1mW2
>>41
偏差値、難易度で話してるところが思考停止なんだよね
大事なのは大学に入ってから、大学を出た後なのに
入るまでに必要なことしか頭にない
まぁ俺もそうだったよ、だから地方国立しか受けなかった
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:19:51.52ID:XWuomWOl
普通に明学行くわ、オシャレやし
新潟とか4年間寒いし暑そう
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:19:54.65ID:ZTE3Yldg
>>42
結果国立しか受けなかったのは正しかった感じ?
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:22:29.39ID:JmKLCNzr
文系
明治>>新潟>明治学院
理系
新潟>明治
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:26:10.57ID:8ZeEcn9j
偏差値や難易度と卒業後の進路はある程度比例するからね
入口は関係ない!ってのは定員割れ寸前の3流私大がよく広告に使うようなフレーズだな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:27:13.42ID:cvA9iv38
23がガイジ過ぎて笑える
科目絞るのがどれだけ楽なことかとかほざいてるけど楽して私立入って苦労してる国立文系に就職で勝てるんだからなぜそれを選ばないのか、家が貧乏じゃなけりゃ一石二鳥だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況