X



一橋が地底レベルまで大凋落!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:41:18.39ID:Pd01KIeR
第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生) 2018年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 
★2017年12月1日発表★
https://manabi.benes...2018/hantei/3nen11m/

75●東京(文科?類)
74●東京(文科?類)
73●東京(文科?類)、★京都(法)、★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)
72★京都(経済・文系)、★京都(文)、◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(法)
71◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
70○一橋(経済)
69○一橋(商)、○一橋(社会)
68■名古屋(法)、☆神戸(法)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(文)
67■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、
―☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、 ☆神戸(国際人間科学・グローバル)

いくらなんでも没落しすぎ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 16:47:47.59ID:1UlS7PMK
東大落ち早慶が上なわけねえだろ たわけ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 16:52:58.08ID:RQWLbR69
バカが集まる一橋は東工大に吸収されるんゴ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 17:28:59.77ID:if81W/FR
もともとそんなもんだろ
凋落してない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 17:42:51.32ID:LsRWf7Nz
駿台ベネッセがマークでは最強だから
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 18:02:41.05ID:+fVvP6ah
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018最新版>>
□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学★
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学★ 
□06 九州大学★
□07 名古屋大学★ 
□08 東北大学★ 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学★ 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学 
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 18:29:30.54ID:YQJZaNXJ
なんで古いコピペには物申さなかったのカナ?

2017(6/1発表)ベネッセ偏差値
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/

87●東京(文科T類)
86●東京(文科U類)
85●東京(文科V類)
84
83★京都(法)
82★京都(経済・文系)、★京都(文)
81★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
80◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←阪大と仲良し文系単カタワ芋蟲3兄弟♪
79◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)



2017(8/28更新)ベネッセ偏差値
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/

85●東京(文科T類)
84★京都(法)、●東京(文科U類)
83★京都(経済・文系)、★京都(文)、●東京(文科V類)
82
81◆大阪(法・法、国際公共政策)
80○一橋(法)
79◆大阪(文)、◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←阪大と仲良し文系単カタワ芋蟲3兄弟♪
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:24:56.07ID:IX46JKWE
>>48
いつも京大を必死に巻き込もうとする一橋www
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:37:24.60ID:ubtRSHBe
【大学受験】 年々加速する一橋人気の低下で、「業界再編」の危機?(NEWS)[16/04/10]

文系の雄と呼ばれ、バブル時代にピークの人気を博した一橋大学の凋落が進んでいる。
今年度の一橋大学全体の受験者数は、前年度と比べ284人少ない2311人となった。受験者数の1割減は前代未聞と言えるだろう。
7年連続で受験者数は減少し、平成22年度の3332人と比べると、なんと実に2割以上もの受験者数を失っている事になる。
また、90年代には東京大学や慶應義塾大学と並んで高い数字を誇っていた優良企業就職率においても、昨年のデータでは明治、青山学院などの有名私大を下回る結果となっている。
こうした数字に対して、専門家の安田尚孝氏はこう分析する。
「一橋の凋落は今に始まった事ではない。総合力が求められる時代で、文系の単科大学の需要はどんどん減退してきている。
文系人気は二極化し、旧帝国大学と呼ばれる7つの国立大学や、慶應早稲田といった有名総合大学は、依然として高い人気と就職率を誇っている。
人気下落の止まらない一橋が活路を見出すために、東工大や首都大東京などの都内国公立大学と合併し、総合大学化していくという案も浮上している。」
今後の業界再編から目が離せない。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:40:26.37ID:ubtRSHBe
一橋は自主退学率がダントツの日本一。
地味でどんよりした校風が原因か?
就職のためだけに存在する就職専門学校だから仕方ないか……
受かっても落ちても後悔するようなとこで妥協するなよ。

 自主退学率 (%)
東京 0.2
京都 0.04
大阪 0.8
一橋 6.8
東工 2.5
横国 4.2
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:46:01.33ID:ubtRSHBe
慶應 1.1
上智 3.7
中央 1.8
明治 3.0
早大 1.7

東洋経済社 大学の実力より
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:22:25.24ID:tT2XBPar
ベネッセは、所詮教科書レベルのマークだろ。
センターの点数で評価しているようなもんか。

これでは無意味。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:37:30.16ID:tT2XBPar
教科書レベルのベネッセよりも、超難関司法試験予備試験

平成29年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率
東京大 合格率20.5%(受験者346、合格71)
一橋大 合格率14.9%(受験者*94、合格14)
大阪大 合格率12.2%(受験者*90、合格11)
岡山大 合格者12.0%(受験者*25、合格*3)
首都大 合格率10.5%(受験者*19、合格*2)
慶応大 合格率10.0%(受験者379、合格38)
京都大 合格率*9.2%(受験者152、合格14)
九州大 合格率*8.1%(受験者*37、合格*3)
東北大 合格率*8.0%(受験者*25、合格*2)


平成26年 大学生(学部生)の大学別予備試験合格率

東京大 合格率12.4%(受験者348、合格43)
一橋大 合格率10.4%(受験者*77、合格*8)
九州大 合格率*5.6%(受験者*36、合格*2)
慶応大 合格率*5.4%(受験者317、合格17)
中央大 合格率*4.0%(受験者478、合格19)
早稲田 合格率*3.8%(受験者260、合格10)
立命館 合格率*2.9%(受験者*69、合格*2)
大阪大 合格率*2.6%(受験者*78、合格*2)
京都大 合格率*1.8%(受験者112、合格*2)
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 22:44:43.56ID:ubtRSHBe
悲惨としか言いようがない

一橋法学部の就職実績(171名)
大学公表データ(2012年3月)
この年以降、更新されていない
http://www.law.hit-u.ac.jp/faculty/course

3名:NTT東日本、ファーストリテイリング、ゆうちょ銀行
2名:三菱東京UFJ銀行、三井住友トラストグループ、農林中金、三井物産、トヨタ、住友電工、朝日新聞社、東京都
1名:みずほ銀行、岩手銀行、佐賀銀行、鹿児島銀行、日本政策投資銀行、
大和証券、松井証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、
日本生命、住友生命保険、東京海上日動あんしん生命保険、アメリカンファミリー生命保険、東京海上日動火災保険、三井住友海上火災保険、日本損害保険協会、三菱商事、住友商事、丸紅、伊藤忠丸紅鉄鋼、
イワキ、そごう・西武、ビックカメラ、ニトリ、楽天、新日鐵住金、JX日鉱日石金属、古河電気工業、
三菱化学、三菱化学エンジニアリング、住友化学、昭和電工、太陽日酸、信越化学工業、宇部興産、ADEKA、
サントリーホールディングス、東レ、帝人、日東紡、王子ホールディングス、三菱重工業、三菱電機、東芝、日本電気、TDK、日産自動車、本田技研工業、三井造船、ユニプレス、大日本印刷、吉野石膏
竹中工務店、ボーダレス・ジャパン、JR東日本、近畿日本鉄道、スカイマーク、エムエスシージャパン、ジュピターテレコム、スカパーJSAT、博報堂、東京ガス、中国電力、四国電力、九州電力、JX日鉱日石エネルギー、石油資源開発、
ZSアソシエイツ、アイアール・ジャパン、デロイトトーマツコンサルティング、リンクアンドモチベーション、サンビジネス、インテリジェンス、
サイゼリヤ、国際協力機構、全国共済農業協同組合連合会、日本入試センター、同志社大学、都立高校教員
環境省、厚生労働省、金融庁、東京国税局、群馬県庁、川崎市役所、品川区役所、横浜家庭裁判所
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:44:27.74ID:Dxkr5dLj
>>66
2012辺りっておまえの大好きな京大も就職良くないぞ
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 23:48:54.10ID:YQJZaNXJ
自主退学率 (%)
京都 0.04



東京 0.2
大阪 0.8



一橋 6.8 ←なんすかこれw
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:06:30.43ID:3a68if4I
>>68
コピペマンはどうして東京の大学嫌悪してるの?
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:14:58.14ID:3I7HUwq9
>>69
東京コンプの田舎者だから
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:35:51.59ID:S3HA1nn/
>>67
では同じ年で比べてみよう
2013年京大法学部主な就職実績(173名)

5名:関西電力、みずほフィナンシャルグループ、三菱東京UFJ銀行
4名:警察庁
3名:大阪ガス、住友商事、東海旅客鉄道、丸紅
2名:朝日放送、伊藤忠商事、伊藤忠丸紅鉄鋼、大阪市、会計検査院、九州電力、近鉄、
経済産業省、住友生命保険、第一生命保険、
電通、東京証券取引所グループ、西日本旅客鉄道、日本生命保険、任天堂、
三井住友信託銀行、三井住友銀行、三菱電機、文部科学省
1名(主要企業):JFEスチール、JPモルガン証券、JX日鉱日石エネルギー、旭化成、朝日新聞、大阪証券取引所、
外務省、裁判所事務官、関西経済連合会、関西テレビ放送、厚生労働省、
ゴールドマン・サックス証券、国土交通省、住友化学、全日本空輸、総務省、ソニー、
中部電力、デンソー、東京海上日動火災保険、東京都職員、トーマツ、
内閣官房 、西日本電信電話、西日本高速道路、日本たばこ産業、農林中央金庫、
農林水産省、パナソニック、阪神電気鉄道、日立製作所、フジテレビジョン 、
富士フイルム、プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、防衛省、法務省、北海道電力、毎日放送、
三菱商事、明治安田生命保険、読売新聞東京本社、リクルート
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:37:33.84ID:S3HA1nn/
別に京大が好きなわけじゃないが、お前みたいな嘘つきは嫌いだなwww
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:37:44.25ID:sC6TZXGr
>>71
ふつーやな
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:39:56.33ID:3a68if4I
>>72
おまえコピペマンか?
早稲田法の人?にずっと執着してるしひたすら東大の謎コピペはりまくってるけど何かあったん?
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 00:42:55.35ID:fHDdSaVC
京大に喧嘩売ってはボコボコにされるいつものパターン
ここ半年で三回以上見てる気がする
喧嘩の売り方も一緒だし…
一橋をサゲたい慶応の仕業だと、本気で思うんだか
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 01:04:16.30ID:f+bjUZnJ
一橋の暴落は仕方ないことだ
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 02:22:17.34ID:3I7HUwq9
>>75
ここまでくると一橋アンチの仕業なんじゃないかと思える
現に、vs京大スレ以外で一橋がここまで叩かれてることはないし、毎回同じような流れで叩かれる様に仕向けられてる感じが否めない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 06:23:32.64ID:V41EYBKB
慶應は関係ないだろう。
慶應自身が出てこない。
東大使って一橋叩いたところで慶應が上がらないと同じく、
格上の大学を用いたところで意味がない。

京大を用いて一橋を叩いているのではなく
他スレでもそうだが、京大が必死になって一橋を叩いていると捉えるのが妥当。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 09:40:59.63ID:dl4xXmNL
>>79
実は阪大が京大になりすまして叩いてる説
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 09:43:34.45ID:f+bjUZnJ
説とかどうでもいい
大事なのは一橋が没落した事実のみ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 09:48:30.89ID:ifg9iHXr
>>80
旧帝仲悪いな
同志社生やけど
落ちた大学でマウントとるのに
似てるわ
関東民やから全然わからんけど
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 09:54:34.54ID:0FA3ZmHB
>>81
君必死だね
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 10:13:05.71ID:gmUcEq3+
京大も一橋も慶應も阪大もおらんだろうに
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 10:26:03.22ID:dl4xXmNL
>>83
やめたれw
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 10:57:24.23ID:dSns64cy
一橋と慶應の就職先の違い―差が出るのは商工中金とヤマト運輸
http://blog.livedoor.jp/universitydata/archives/1021722054.html
2014卒一橋大上位就職先トップ10

1位三菱東京UFJ銀行
2位みずほフィナンシャルグループ
3位三井住友銀行
4位三菱商事
5位住友商事
6位農林中央金庫 6位都庁
8位商工組合中央金庫★ 8位三菱UFJ信託銀行
10位第一生命保険 10位三菱電機 10位丸紅
10位ヤマト運輸★
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 12:53:25.02ID:sUc0hIgp
>>74
私は地方の進学校→大阪で浪人→東大文一落ちで早慶(法政治経済系統学部)に進学→早慶(法政治経済系統学部)で東大文一に向けて仮面浪人という経歴です。(仮面浪人時の合否や以降の経歴は伏せさせてください。)
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957

なんでセンター数学ゼロ点の東大文一後期に足切りされたことはひた隠しにしてんの?
もう40なのに仮面浪人?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:31:13.99ID:dSns64cy
芋橋包茎笑<阪大法経
東京工業大<阪大理工
東京医歯大<阪大医歯
東京外語大<阪大外語
4大学中途半端カタワ連合<<<大阪帝國大學

文系単カタワ芋焼酎アワレw
阪大にボコられ、錯乱状態で必死になってネット工作活動www
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:33:50.38ID:HH5LSBmh
単科大はなぁ。。。。。。
そら総合大学のほうがええわなww
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:20:32.67ID:XPx3vkXq
>>70
ていうかこいつ東大落ちの怨霊だよ

京大みたいな金魚の糞持ち上げて日々東大とか一橋下げに必死なの
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 14:24:02.33ID:XPx3vkXq
>>65
首都岡山立命館以下の京大ざっこ

これでよく一橋がどうのこうの言えるな

ましてや東大て
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 15:33:31.52ID:Tvb2XESo
>>88
医科歯科にも東工大にも勝ててないだろ
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 17:27:21.90ID:Lajcw4hy
京大とか一橋行ってもコンプもつやつはコンプもつからな。余力残しながら適当に勉強して地底にいくのが一番コスパいい。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:03:50.24ID:FDKUZLLa
>>92
医科歯科には余裕で勝ってるだろw
阪大医>医科歯科医
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:13:58.92ID:a+SUzOB5
一橋は地方の優秀層を阪大に取られて憤死
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:17:02.00ID:/dqsTubN
>>1
地帝と言っても「阪大・名大」と「北大・九大」とは結構な差があるで
東北はその中間やな
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 18:43:18.76ID:a+SUzOB5
文系の実績は名大がダントツ最下位だよ
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:05:09.98ID:FDKUZLLa
>>96
阪大>>名大なw
分け方としては阪大とその他
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:20:41.35ID:8WvacfnA
地底に差なんかねえよ
東大と京大とその他地底だよ
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:22:10.84ID:3HNXOwpr
阪大文系だけは早稲田に対抗しうる存在
その他地底文系はマーチレベルをゴミ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:24:28.61ID:0cVm2rzx
>>96
お前東北?
文系は九大>東北じゃん
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:26:01.02ID:/dqsTubN
>>101
最近では文系でも「東北>九大」になったよ
河合塾の偏差値を見てきなよ
地下鉄東西線開業は大きい
あと、理系は言うまでもない
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 19:34:16.25ID:x1cS/cH3
>>100
ここまで来ると呆れるしかないなw
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 20:04:33.86ID:3HNXOwpr
名古屋文系とか国家公務員0〜1人しかいないからな
総合商社もほとんど採用無し
マジでマーチ未満
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 21:18:00.98ID:SdXpJOtX
東北文系は国家公務員に強い
阪大文系は総合商社など一流企業で存在感あり
北大九大もまあマシとして、名古屋文系だけはマジでゴミ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 21:54:57.69ID:Lajcw4hy
田舎三地底文系は名古屋より確実に下だろ。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:13:44.91ID:WecwtpR1
一橋叩くためのスレなのに国立文系全般がとばっちり受けてて草
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:40:25.74ID:SdXpJOtX
名大以外の地底文系は国家公務員や一流企業で一応の存在感はある
名古屋だけは毎年国家公務員0人
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 23:54:00.42ID:K3Xv8tLs
本当の文系序列

東大
京大慶應
一橋
阪大早稲田
神戸
東北九大北大
名大
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 00:32:36.66ID:vcSPmuXr
>>105
>>66
阪大法は一橋法より就職いいな
一橋は、就職だけが取り柄の就職専門学校なのに存在価値ないじゃんwww
そもそも民間就職しか取り柄がない国立大学など無くていい
税金の無駄遣い
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 00:47:36.47ID:jGah/HuP
>>109
知恵袋に帰れガ○ジ
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 00:48:17.10ID:jGah/HuP
>>110
商学部だけは残すべきだと思う
商学部だけはな
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 00:54:16.87ID:A741YEPs
慶應のほうが断然就職いい
一橋存在価値なし
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 02:25:33.81ID:XlkjvZGI
国家公務員T種 大学・学部等別採用者内訳(平成23年度)
http://blog.goo.ne.jp/la_old_september/e/9ad4bff798cc1881dc80495eaabb892e

@東京大学*******合計207、事務系122、技術系*85
A京都大学*******合計*55、事務系*27、技術系*28
B早稲田大学*****合計*28、事務系*20、技術系**8
C慶應義塾大学***合計*24、事務系*22、技術系**2
D東北大学*******合計*20、事務系*15、技術系**5
E九州大学*******合計*17、事務系**6、技術系*11
F一橋大学*******合計*14、事務系*14、技術系**0
G北海道大学*****合計*13、事務系**4、技術系**9
H大阪大学*******合計*12、事務系**4、技術系**8
I東京工業大学***合計*11、事務系**1、技術系*10
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 09:08:38.15ID:JK6cg6Yp
受サロ民ついに一橋まで叩きだしたか
行きつく先は「東大理3以外はゴミ」

やたら一橋に並ぼうとする阪大
一橋とは距離があると言いたがる京大
存在感で一橋に勝ってると言いたがる慶應
このあたりの仕業か
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 09:18:05.93ID:jGah/HuP
>>115
一橋って結構前から叩かれてたぞ
というか春は北大並みに叩かれてた
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 11:25:06.52ID:0DVIofPd
>>115
なんで被害者ヅラすんだよww
逆だろ
やたら京大に並ぼうとする一橋
阪大とは距離があると言いたがる一橋
存在感で慶應に勝ってると言いたがる一橋

この勘違いが原因だと早く気付けや
筑駒開成麻布からガン無視される一橋
就職単科大学は身の程を知るべし
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 11:40:32.79ID:L4pt4tn9
>>117
上二つはともかく存在感で慶應に勝ってるとか言いたがる一橋ってみたことないんだが

一橋はワタクなんか相手にしてないやろ
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 11:47:18.74ID:jGah/HuP
>>118
わざわざ一橋スレで滑り止めワタクKOを引き合いに出して暴れてる奴って…
あっ(察し)
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 14:59:36.64ID:RGejucxk
慶應のが一橋より格上だろ普通に
東大京大と慶應併願できない雑魚インキャが一橋受けてるだけ
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 15:54:53.67ID:qZ8jiI2m
悲しいことに就職率は
一橋東工>慶應なんだよなあ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 16:51:01.37ID:cJ2t1NaJ
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 20:30:11.55ID:vz3j+PxR
>>119
やめたれw
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 22:58:54.09ID:m+cCus0K
東大京大+慶應の併願が当たり前
これらトップ校に入れない落ちこぼれが一橋を正当化する
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 23:38:01.61ID:e1P2ztrK
慶應より一橋の方が質・量ともに全然難易度が高い。

東大落ちの慶應は東大に落ちた現実と一橋によりも全然簡単な慶應に受かっただけの実績があるのみ。
一方、一橋生は東大に受かる可能性があることは否定できないうえに、慶應よりも遥かに難しい一橋に受かった実績がある。

これなのに、東大落ち慶應が一橋よりも格上だと主張するのは理解しかねる。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/26(火) 23:49:42.18ID:m+cCus0K
バカ丸出し
実績が東大京大慶應>>>一橋
トップ校から逃げた二流一橋は実績も二流三流
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 00:21:32.93ID:G0CsVN7o
>>119
よさぬかw
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 00:30:13.92ID:CRJuMdR2
ボスワタク大暴れで草
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 00:31:37.05ID:7C9Iau15
知恵袋のあいつはこんなところにまでやってくるのか
恐ろしやー
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 01:10:21.65ID:PNOkJE5z
慶應>>>>>>>>芋橋

★広島市立商業高等学校
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E7%AB%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%95%86%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

進路
2005年(平成17年)度は一橋大学合格者も出た      ←大爆笑

★広島県高校偏差値ランキング2018★
http://xn--swqwd788bm2jy17d.net/hiroshima.php

広島大学附属福山(普通)------76 NHK『ガッテン!』『鶴瓶の家族に乾杯』の小野文惠アナウンサー(東京大学文学部卒)の母校
広島大学附属(普通)----------75 テレビ朝日『ワイド!スクランブル』の大下容子アナウンサー(◆慶應義塾大学法学部卒)の母校
修道(普通)------------------70 リオデジャネイロ五輪陸上男子4×100mリレー銀メダリスト山縣亮太(◆慶應義塾大学総合政策学部卒)の母校
基町(普通)------------------69 フジテレビ『めざましテレビ』の三宅正治アナウンサー(早稲田大学商学部卒)の母校
広島市立広島商業(未来商業)--47 推薦で見事一橋大学に合格しました     ←大爆笑!!!!!!!!!
広陵(普通U類)--------------46 アホの野球学校で、阪神の金本監督の母校
瀬戸内(一般)----------------41 極楽とんぼの山本圭一の母校
熊野(普通)------------------39 有吉弘行の母校
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 01:41:34.05ID:Mvj5fMWF
お前ら自分達が入れもしない大学使ってレスバトルして悲しくなんないの?
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 08:01:56.29ID:5cImT5Kv
受サロ民の大半は東京一工
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 10:50:09.59ID:2ghVHf6b
>>126
ガイジかな?
一橋大+慶應も普通にあるし
第一それは慶應生が全員東大京大落ちの場合に成り立つ理論
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 12:02:14.71ID:BPU1f2Rz
>>133
慶應無関係のこんなスレにまで出しゃばってくる慶カスがガイジじゃないわけないやん
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 12:07:55.14ID:U7E9gYbA
一橋が慶應に勝ってる点など1つもない
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 13:12:09.29ID:CfnC2HaQ
慶応のバカも一橋にまで吠えるようになったかw
宮廷一工神よりは明確にバカなくせにw
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:25:23.52ID:5cImT5Kv
大学受験の序列を知らない早慶付属が
一橋を叩いてるような気がする
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 14:43:03.95ID:5cImT5Kv
高校が二流だろうが
慶應の推薦を蹴って一橋に入学してるんだよ
慶應は格下
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 15:01:54.46ID:85mFlXzo
一橋は早稲田よりは上かもな
慶應には及ばない
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/27(水) 15:22:50.76ID:BPU1f2Rz
>>141
は?
実際のところ一橋どころか早稲田にも負けてるんすけど軽量未熟さんwwww
2科目偏差値ですら早稲田に大敗
ご自慢の就職()もコネ無し非体育会系は惨憺たるものだというのにwww
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 02:59:07.62ID:Rob4Sv7q
ワタク惨めやのう

トンデモ「★慶應大生」マンション7階から生卵30個!就活うまくいかずムシャクシャ
【2015年11月19日書類送検】
http://www.j-cast.com/tv/2015/11/20251103.html

高層マンション7階ベランダから卵を投げ落としていた慶應大学の4年生男子がきのう19日(2015年11月)、軽犯罪法違反の
疑いで書類送検された
「就活がうまくいかずムシャクシャしたからやった」という
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:17:56.56ID:Q3WeIowU
>>143
あれ?就職自慢のボスワタクどうした?ww
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 10:38:00.23ID:OmdaUzUp
>>143
惨め過ぎて草
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 11:27:41.92ID:4YMpwRAu
一橋法のゴミ就職が明るみになっちゃったからな
ユニクロ、ビックカメラ、サイゼリヤ、ヤマト運輸…
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:00:11.94ID:IlmsL2BB
>>146
法は一橋でも社学に次ぐ就職弱者だし、そのデータ2012就職氷河期のやつだぞ
あと名門大学からの残念企業って、本社勤務+幹部候補って場合もあるからゴミとは言えンぞ
少なくともボスワタクみたいに就活が決まらず生卵を投げつけるよりか数段マシだからなww
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:02:17.08ID:Q3WeIowU
ワ、ワ、ワタクの大爆笑♪
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:14:25.88ID:sppfCz4Q
一橋のスレかと思ったら常連早慶コンプの面々が早慶叩いてるスレで草
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 12:30:30.80ID:v3bjv2Rn
就職先の企業を偉そうに評価してる奴って何物なんや
大学以上にブラックボックスなのに
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 14:21:30.67ID:XmcZsSpL
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京大法  100-0 早稲田法
京大工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/28(木) 17:29:55.19ID:Iv8ZIfZH
>>147
同じ年の東大京大は一流企業や中央省庁連発なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況