X



明治と広島大学ならどっちに行きたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:39:03.27ID:0BBu/TmU
どっち
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:39:41.52ID:wjGXOLyg
hirosima
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:43:23.68ID:eUt6J3xf
広島かねぇ
特に理系は
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:43:26.27ID:hLYKxBaD
安芸
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:55:24.72ID:FlULBlEf
文系かつ教員目指す気無いなら明大かも
理系なら全局面で広大の圧勝
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:56:58.35ID:Qd25m1WN
広島
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 20:12:29.36ID:QL4PW/b7
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 20:21:53.04ID:pG5C7p5o
文系でも余裕で広島
上智でも広島
早稲田で悩むかな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 20:36:18.03ID:Rt4xDozd
広島
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:07.32ID:hLYRcGi/
メ イ ガ イ ジ 襲 来 警 報

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:18:40.59ID:zQqrIiFb
明治に通えるなら人によっては明治もあり
それ以外は広島
通えるかどうかは特に女子だと重要だからな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:26:52.46ID:U81Yjn2K
学力は圧倒的に文理問わず広島なのは分かるけど文系であのクソ田舎4年間はちときついものがあるな。でも明治行くくらいなら広島
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:27:56.68ID:cF7etgwp
>>12
トップは千葉やろ
研究なら広島かも
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:35:47.51ID:cF7etgwp
遊びたいなら明治
勉強したいなら広島
合格難易度は同じくらいやろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:36:14.86ID:YPLxOUSg
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:40:31.55ID:ueIAstiT
>>20
どっちが上?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:40:43.05ID:5/11UYaI
>>18
難度一緒www
こんなこと言っとるからワタクは馬鹿にされるんやで
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:40:55.67ID:ueIAstiT
東京で就職したいなら明治?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:51:22.69ID:ga9v+cHj
>>22
広島文系って2次2科目だし、マーチ馬鹿にできない軽量ぷりだろ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:52:13.56ID:sUwxjHRi
ぼく「近いし明治」
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:53:34.31ID:nnyLSZQf
マーチとか明治のレベルだと、センターだけでも十分に負担になると思うんやが
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:54:52.67ID:hLYRcGi/
>>25
センター試験ご存知?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:00:30.54ID:ga9v+cHj
>>28
センターでマウント取るなら琉球とかでもできるんだよなあ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:11:22.77ID:hLYRcGi/
>>30
なんで底辺と比べるの?
広島文系だと大体5科目7教科で75%ぐらいだけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:12:02.21ID:c8L8KXZZ
広島は上位国立、クソ明治など相手にならん
明ガイ治のキチガイじみた絡みを相手にする必要なし

広島大学一択、終了!
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:43:52.06ID:XRsnCbMg
千葉>明治>広島

医学部薬学部除く
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:46:40.61ID:c8L8KXZZ
明治行くぐらいなら立命館に行く
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:50:38.36ID:0Jnq9GsU
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:02:42.90ID:3KW1IQQt
広島
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:08:38.07ID:UJdE10Fr
週刊朝日 併願対決 国公立対私立
広島経済80-20関学経済★

広島は関西学院と争っておけ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 23:21:46.63ID:feU2nKse
>>39
関学ごときに2割蹴られてて明治見下してんのは勘違いも甚だしいわな
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 00:37:51.82ID:xOj77k7x
広島はB級、明治はC級
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 01:06:45.46ID:XVUlAbGN
メ イ ガ イ ジ 襲 来 警 報

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 01:24:12.88ID:MYyEvyjF
明治通学圏なら明治
それ以外なら広島
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 01:38:21.40ID:Y76PkwN6
メイガイジ「まあ、同等だろ」

wwwwwwwww
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 01:43:28.31ID:eOtlCAf5
>>40
関学行った2割がアホなんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況