X



[日記]高二が地底目指すスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 13:06:51.25ID:MZlo5+5p
>>45
慣れてしまうとこんなものかと思う程度ですよ。
大変とは思いませんね。面倒だなとは思いますがw

うちが教師も生徒も否定するくらいに「進学校」じゃないですw
成績上位層は全統偏差値70オーバーから70辺りで固まってますが。

自主学習をメインでしたいなら課題のない学校は良いですよね。
一年の頃から課題+最低2時間の自主学習は必須なので自分の時間が思うように取れないのが苦なくらいですね。

体調良くなったみたいで良かったです。
旅行先でも頑張って下さいね。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 14:50:49.25ID:gH64BaoS
解釈100俺もやってるわ
おおいよな
解釈70を3周したあとだけどもう100やってよかったのか心配
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/31(日) 20:48:22.33ID:1mo5dab3
ファイト〜
俺も名大志望だから頑張ろうぜ!
0049キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2017/12/31(日) 23:29:08.15ID:QAmPY4aF
今日は車の中でシス単やってました
酔ったのでやめました
0050名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 00:43:57.00ID:h2wHdo/k
年明けましたね
0051名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 03:02:01.49ID:09hNEfky
課題に割いてる時間と自主学習の時間の割合教えて
あと冬休み明けたら平日は放課後どのくらいやる?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 04:16:10.79ID:09hNEfky
自分は課題やるだけで満足してて自主学習やってない
0053キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/01(月) 08:47:06.47ID:MkD0HWiN
あけましておめでとうございます
0054キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/01(月) 08:51:14.76ID:MkD0HWiN
テスト週間だと課題+テスト勉強と自主学習の割合が5:5くらいになります
それ以外だと課題はほとんどやりません
0055キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/01(月) 08:58:37.09ID:MkD0HWiN
冬休み明けたら放課後は部活があるので少なくなると思います。ただそれでも家には七時半頃には家に着くと思うので最低でも1時間はやりつもりです
あと授業中に内職できる科目があるんですが、内職と休み時間を合わせると学校で週に12、3時間は出来ます
0056名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 09:59:39.48ID:QuDVZCOG
地帝はどこ目指してるんです?
内職って何されるんです?
0057キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/01(月) 12:49:55.09ID:Sud0IU9L
>>56
名大ですね
内職はFGと英単語と文法やってます
0058名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 15:53:00.13ID:LCfrNh07
>>57
頑張って下さいね。

基礎100良いですか?
まだ高1ですが先生から勧められたのが基礎英文問題精講で始めたばかりです。
終わったらしてみたいので基礎100の感想を教えてもらえると嬉しいです。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 16:01:06.95ID:LCfrNh07
>>58
すみません、送信しちゃいました。

内職ってなんだろうって気になってました。
私は時間があったら先に単元を進めてます。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/01(月) 17:37:55.51ID:09hNEfky
正月は見たい番組が多くて困る
そういった誘惑にはどうやって対処してる?
0061キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/01(月) 23:52:56.44ID:fEC8hAzU
>>58
基礎100使いやすいですね
ただ僕は見たことないですけど、基礎英文問題精講と基礎100は同じレベルだと聞いたことがあります。終わったら先生に聞いたりネットで調べたりすればいいと思いますよ。今は目の前の事をやるのが大事だと思うので頑張ってください!
0062キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/01(月) 23:57:46.75ID:fEC8hAzU
>>60
テレビはあんまり見ないので分かりませんm(_ _)m
スマホの誘惑は有りますが充電0に近かったら0にして、充電しないで床に放置してます
充電が多かったら指紋認証できなくして、パスワードを凄い長くして、電源切って放置ですかね
0063名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 00:03:32.25ID:Z2806MM1
>>62
なるほど
テレビ興味ないのは羨ましい
0064名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/02(火) 19:11:18.33ID:bWMCxmIo
>>61
ありがとうございます。
ちょっと調べてみましたが言われるように同じ暗いみたいですね。
英語は準一級も勉強しているので、先生に相談してみます。
0065キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/03(水) 23:58:58.02ID:EshU6suL
今帰ってきました
明日から勉強再開です!
0066キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/05(金) 06:59:09.94ID:2IFOMlVd
昨日から体調が悪いです
今熱を計ったら38度以上有りました
寝ときます
0067名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 19:47:25.92ID:L39gt67n
0068名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/05(金) 20:27:09.12ID:bZwaEH5C
>>58
基礎英文は超おすすめ
ただ、高1の英語の教科書よりは少し難しめの英文が多いから、ある程度の覚悟は必要
最低限の単語力と文法知識も必要
0069キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/06(土) 11:36:00.78ID:L2i+bFLn
喉痛いです
布団に入りなが鎌田の理論化学の講義、物理教室読んでます
英語、数学ができてないので不安です
0070名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/06(土) 13:04:24.58ID:K+u8a3Hq
>>68
アドバイスありがとうございます。

基礎長文の英文は問題なくですが、流石に基礎長文難易度が上がりますね。
ボリュームがあるのでちょっと時間がかかってる感じですが読めるのは読める感じです。

>>69
大丈夫ですか?
早くよくなると良いですね。
お大事に。
0071名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:23:57.20ID:EjaQk9fQ
喉はまだ痛いですが熱が下がったので勉強してます
物理の授業の進みが遅いので先に進んでます
今力学の剛体のつりあいやってます
0072名無しなのに合格
垢版 |
2018/01/07(日) 12:37:22.17ID:iWVW4bGp
現高3、推薦で一足先に名大決まった者です
高2のうちから頑張ってて感心してます
でも結局一番大切なのは身体なので本格的に体調崩さないように気をつけて頑張ってください!今のうちから体調管理に気をつけた方がいいですよ
応援してます〜!
0073キョン ◆wfLnWrVpNc
垢版 |
2018/01/07(日) 13:52:30.13ID:EjaQk9fQ
>>72
合格おめでとうございます!推薦って凄すぎます
高1のときは勉強サボってたので今から頑張らないと間に合わないと思いまして
やはり体調は気をつけた方がいいですよね
毎年冬に風邪を引いてしまうので来年はしっかり予防したいと思います
応援ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況