>>190
>合格者が9年ぶりに増加する
それまでずっと減らしてきたからだよね??
それと好景気でどこも求人増
何回言わせるの?

>団塊世代の一斉退職により、会計士の数が減ってきている。
無知なのか何なのか知らないけど、弾劾世代の人が会計士になった頃は
今よりもはるかに合格者数が少なかったのでそれはあり得ないww

ってかそのコラムは誰が書いたの?
どこの監査法人の人が書いたの?
仕事あっせん業が仕事ないです〜なんて言うわけないだろwwwアホww

何を言ってるのかわからないけど、
>その求人を1000人が奪い合って待遇が悪いのも構わずその500の求人を埋め尽くす
そうだね。自分の専門知識が生かせる仕事につけただけでもありがたいよね

>俺が聞きたいのはあとの会計士保持者500人がどこに行くんだって話
知らねえよ、その辺の企業の経理で雇ってもらうか、便所掃除でもするか
ただ試験合格者が増えて監査法人に入りきれなかったあの時に
一般企業は試験合格者なんかいらないってことはわかってる

>本当はそんな事したくないから監査法人は求人を増やしてんだよ
だからそれはただの好景気による求人増
前もそうだったじゃんww

>合格者数を増やす前の合格者数水準にはもうほぼ戻ってる
9年間減らし続けた結果ね

>少なくとも今はAIに奪われた仕事を取り戻す段階は一切見えていない
>むしろ会計業界はAIに仕事をやってもらいたい状態
今はね。俺も大学の研究者も将来の話をしてんだが・・・アホなのか??