>>13
おたくは1なん?
違うなら1の立場や自虐かなんてわからないし
俺はただのコンプと見るがね

早稲田も慶応もゴミだと思う
65 :名無しなのに合格[]:2017/12/19(火) 09:29:13.74 ID:E+CSHDF5
早計はコネで就職してるからねえ
実際のところ千葉大くらい
早計なんかいくより千葉横国行った方がマシ
1 :名無しなのに合格[]:2017/12/19(火) 09:36:25.11 ID:E+CSHDF5
ワイ、早稲田政経
千葉大ほうけい受かって早稲田政経に進むも周りがバカすぎて草。2次関数わからんとかトイック500とかw
わざわざ高いお金出して早計に行く価値はない
阪大経済or慶應経済or早稲田政経、全部受かったらどれ行く?
392 :名無しなのに合格[]:2017/12/19(火) 09:40:30.25 ID:E+CSHDF5
関西では阪大 神戸 慶應 早稲田 の順だな

東京なら 阪大 慶應 神戸 早稲田 なんだが
筑波の社学ってなんであんなに高いん?
13 :名無しなのに合格[]:2017/12/19(火) 09:43:55.56 ID:E+CSHDF5
軽量とかいうけど慶應よりは遥かに難しいからねえ

つくばの社学>東北大法>東北大文>慶應法