X



一般大衆的に優秀な学歴のボーダーってどこ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 03:03:46.46ID:ZDEuqoif
優秀な学歴って全体の上位2割くらい?
大卒が約50%でその中でさらに上位40%以上だから偏差値51〜55以上の大卒かな
有名な大学で言うと日当駒専〜成成明学辺りがボーダー?
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 17:55:21.67ID:5mdx4YdF
>>144
同立なんて理系は兵庫県立より下やろ
龍谷?どこのFランやねん
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 19:35:45.21ID:cJ+r3A4C
>>140
仕方なくでも行くわけだから
試験期間に何かあったり、有り得ない間違いをしたとか、絶望的になったとき仕方なくても行くとこは妥協できるということで
ニッコマなら仕方なく浪人する
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 20:25:51.08ID:JkHO3na6
>>144
自分も関西だけど神戸の扱いそんな酷くないぞ
京阪神>>阪府阪市>関関同立>>>>>産近甲龍
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 20:34:32.98ID:gHhi3l2+
公立大は地元補正かかれば首都大レベルまで上がる
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 20:50:49.81ID:JJVy6els
>>151
地元補正ってなんだよ?
セコ技使おうとするなよ。
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 22:12:13.74ID:UP78dQ8U
>>144
神代蹴り同志社w
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 22:28:06.55ID:xslg8rcx
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 22:37:02.92ID:wNspj5ge
>>27
MARCHなら世間的に優秀だろって思うけど、家庭教師なら最低早慶かも
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 23:55:52.15ID:F+j3r3Ne
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 00:54:30.81ID:EmOwSG6y
大阪府立工脅威の偏差値上位層辞退模様

平成26年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/20140424_1.pdf
平成27年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h27_s.pdf
平成28年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h28.pdf
平成29年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h29.pdf
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:35.31ID:nUcquPZh
家庭教師なら最低限は
国立→金岡千広 私立→早慶上ってのがおまいらの見解?
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 07:27:32.78ID:0po6eyJt
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

理工系学部 合格者平均

1.東京大学 71.70(理T72.2 理U71.2)
2.慶應義塾 68.88(理工)
3.京都大学 68.80(理69.5 工68.1)
4.早稲田大 66.80(基幹66.5 創造66.0 先進67.9)
5.東京工業 65.50(T〜Y)
6.大阪大学 63.70(理63.3 工63.6 基礎64.2)
6.大阪府立 63.70(工)
8.東北大学 63.10(理64.2 工62.0)
9.名古屋大 62.85(理62.8 工62.9)
10上智大学 62.80(理工)
11横浜国立 62.00(理工)
12九州大学 61.60(理61.6 工61.6)
13東京理科 61.22(理62.2 工63.0 理工60.6 基礎59.1)
14北海道大 61.20(総理)
15神戸大学 61.00(理60.9 工61.2)
16お茶の水 60.40(理)
17筑波大学 59.80(理工)
18首都大学 59.20(理)
19千葉大学 58.55(理59.5 工57.6)
20電気通信 57.60(情)
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 08:33:14.06ID:EmOwSG6y
河合合格者50%ライン偏差値
譜第工 中期 80% 60
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf
≒単純に考えると、上位50%60以上下位50%60未満
そしてその上位50%が抜ける証拠↓
大阪府立工脅威の上位層辞退模様

平成26年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/20140424_1.pdf
平成27年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h27_s.pdf
平成28年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h28.pdf
平成29年度 入学者選抜実施状況
http://www.osakafu-u.ac.jp/osakafu-content/uploads/sites/344/senbatsu_h29.pdf

結論
府代工中期で集めても前期神戸と同じかそれ未満
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 08:55:57.14ID:GiqAiTYg
明治立教同志社だけ特別扱いで高学歴に書いてる時点でまず信憑性無さすぎw
そんなん一般のやつらが同志社なんかもそうだが他のMARCH関関同立と差を考えてそこでボーダーなんかするやついねーから
学歴板に汚染されすぎて可哀想
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 09:03:11.60ID:XSdpaNEB
>>165
そうだな、じゃあ平等に中間地の南山大学をボーダーラインとしようか
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 09:13:02.29ID:37GYFkqg
>>166
実際地方の人らも合わせて考えたら南山くらいだろうな賢いと思われるのは
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 10:40:44.50ID:aq3tM7MQ
ニッコマサンキンが国家公務員を毎年一定数輩出する最低ライン。
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 11:51:47.51ID:BolSz6KB
マーチに家庭教師をしてほしくはないから早慶までかな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 12:17:02.39ID:T0byD5JS
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

理工系学部 合格者平均

1.東京大学 71.70(理T72.2 理U71.2)
2.慶應義塾 68.88(理工)
3.京都大学 68.80(理69.5 工68.1)
4.早稲田大 66.80(基幹66.5 創造66.0 先進67.9)
5.東京工業 65.50(T〜Y)
6.大阪大学 63.70(理63.3 工63.6 基礎64.2)
6.大阪府立 63.70(工)
8.東北大学 63.10(理64.2 工62.0)
9.名古屋大 62.85(理62.8 工62.9)
10上智大学 62.80(理工)
11横浜国立 62.00(理工)
12九州大学 61.60(理61.6 工61.6)
13東京理科 61.22(理62.2 工63.0 理工60.6 基礎59.1)
14北海道大 61.20(総理)
15神戸大学 61.00(理60.9 工61.2)
16お茶の水 60.40(理)
17筑波大学 59.80(理工)
18首都大学 59.20(理)
19千葉大学 58.55(理59.5 工57.6)
20電気通信 57.60(情)
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 12:17:06.92ID:Foy6VOEE
>>144
どこの関西じゃボケ
京都>>>大阪>>>>神戸>>同志社>>>>>その他 やぞ
立命館はともかく龍谷なんか進学校行ってたらまず名前さえ聞かないレベル
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 13:49:26.04ID:b+YOvMY6
田舎だと東大京大地元の国立と私立は早慶マーチ学習院がすげえてなる
他の大学は知らない
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 13:56:38.41ID:YAiipZ1d
理科大でも、今まで馬鹿大学扱いされたことは無いよ。
多分このあたりがギリギリセーフライン。
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 14:02:29.15ID:20R5uooW
ワイ阪市、関学蹴りを嘘扱いされる
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 15:10:32.51ID:khJjBJQe
話として聞くだけなら東大京大早慶
知り合いとしてならニッコマ
親戚としてなら大東亜帝国
一般的にはこんな感じかな?
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 16:45:23.40ID:HmMvBtcS
>>21
武蔵大学最近までFランだと思ってたわ
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 16:57:45.73ID:XSdpaNEB
>>173
そりゃ日本で唯一ノーベル賞取ってる私大が馬鹿にされないだろオイ
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 18:36:30.43ID:tghqQY0G
東大京大
一橋東工
大阪東北名古屋
北大九州慶應早稲田
筑波神戸お茶東外横国理科大ICU
千葉首都阪市広島明治立教上智同志社
こんなもんだろ
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 18:39:54.39ID:RA+u8/dw
>>178
一番下に不純物混じってますよ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 19:13:08.12ID:7z1cpWbm
明立同切れば完璧
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 19:18:18.37ID:d8Kds5Ci
明治を除けば完了でいいんじゃね?
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 19:25:30.85ID:oZQJfphe
明治除くなら立教も除くべきじゃないの?
そしてしれっと居座る同志社も消せば8割方合ってる
0185完璧版
垢版 |
2017/12/21(木) 20:25:37.93ID:AqXXGe5B
東大
京大
一橋東工
大阪東北名古屋
北大神戸九州慶應早稲田
筑波お茶東外横国上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科   完璧にしておいたぞ、感謝しろ
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 21:16:01.34ID:oZQJfphe
意地でも明立同ねじ込みたいねんなw
悪い大学ちゃうけど場違い感半端ないで
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/21(木) 22:56:40.57ID:tbr6nfb5
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 02:24:24.70ID:AeCSFlb+
採用実績社数が多い「就職に強い大学」200校
http://toyokeizai.net/articles/-/119652?page=3

1早稲田
2明治
3同志社
4立命
5法政
6日本
7中央
8慶應
9立教
10関西
11関西学院
12青山
13大阪大
14東京理科
15上智
16京都
17九州
18東北
19神戸
20東大
21近畿
22横国
22北海道
24名古屋
25筑波
26千葉
27東工
28東洋
29芝浦
30東海
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 06:41:57.80ID:1UXarfWK
東大
京大
一橋東工
大阪東北名古屋
北大神戸九州慶應早稲田
筑波お茶東外横国上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科  妥当
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 07:58:41.88ID:6qitflZi
【確定版】2018年度大学偏差値ランキング(東進)

早稲田>青学>明治>立教>慶應>上智>中央>法政
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 08:16:15.21ID:YRF6Y6/6

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 08:44:52.22ID:6qitflZi
東進A判定 ※学部最高偏差値

       平均 文 法 経 商
早稲田  71.8 72 72 72 71
明治    69.3 71 67 70 69
青学    69.3 70 69 69 69
立教    68.5 69 69 68 68
上智    68.0 70 66 68
慶應    67.8 67 67 69 68 ※2教科
中央    66.8 67 69 65 66
学習院  66.3 69 65 65
法政    66.0 68 66 64 66
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 08:51:18.11ID:Xuvy7BoF
横国以上くらいかな

2015年 大学別平均年収 
サンプル数:約16万件 平均年齢 :33.04歳

東京大 632 万円 東京
一橋大 628 万円 一工
東工大 616 万円 一工
京都大 597 万円 東京
慶應大 590 万円 早慶
北海道 561 万円 地底
東北大 556 万円 地底
早稲田 549 万円 早慶
東理大 548 万円 上理
九州大 546 万円 地底
大阪大 545 万円 地底
名古屋 540 万円 地底
横国大 536 万円 駅弁
神戸大 530 万円 駅弁
筑波大 526 万円 駅弁
阪府大 522 万円 駅弁 
徳島大 505 万円 駅弁
信州大 501 万円 駅弁
広島大 499 万円 駅弁
中央大 498 万円 Gマーチ
千葉大 498 万円 駅弁
三重大 493 万円 駅弁
群馬大 493 万円 駅弁
上智大 493 万円 上理
福井大 492 万円 駅弁
岩手大 491 万円 駅弁
同志社 491 万円 カンカン
金沢大 490 万円 駅弁
青学大 489 万円 Gマーチ
明治大 485 万円 Gマーチ
静岡大 483 万円 駅弁
熊本大 480 万円 駅弁
成蹊大 480 万円 安倍
岡山大 479 万円 駅弁
国際基 472 万円 ソニー
山口大 471 万円 駅弁
法政大 471 万円 Gマーチ
長崎大 469 万円 駅弁
茨城大 466 万円 駅弁
学習院 465 万円 Gマーチ
立教大 463 万円 Gマーチ
埼玉大 461 万円 駅弁
宇都宮 460 万円 駅弁
新潟大 460 万円 駅弁
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 09:09:01.80ID:Qu28QVMy
>>188
採用実績社数とかなんの参考になんねんwwwwwwwwwwww
まだパン食混じりとか言われる有名企業400社のランキングの方がマシだわ
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 09:14:03.75ID:Qu28QVMy
>>193
なんで2015年の貼ったん?w
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 09:15:07.01ID:Qu28QVMy
>>192
東進のランキングとか一ミリも参考にならんでw
河合偏差値もってこいw
0197名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 09:19:06.57ID:Qu28QVMy
>>187
アマゾンのURLじゃなくて数値を貼れよwwwwwwwwwwww
どんなにそのコピペ貼ったところで大阪工業大学はFランやし企業評価もそれ相応のゴミだろwwwwwww
0199名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 10:41:00.29ID:Xuvy7BoF
>>195
正式版だし、これが一番データベースが大きくて信用できる。暫定版もあるみたいだけど、これが出た後で急激に順位あげてるとことか明らかにおかしい。
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 10:48:14.08ID:Xuvy7BoF
まぁ年収ランク下位の大学は慌てて工作したんだろうなwwwww
0201名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 10:54:15.60ID:Qu28QVMy
>>199
でそれどの大学?
0202名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 10:55:03.69ID:QL4PW/b7
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0203名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 10:56:31.48ID:Xuvy7BoF
パン食ランキングはマジで罪だわ。
偏差値40〜50台の女子大が上位って…
バカじゃなけりゃおかしいのはわかるけどさ
あれ見て上智や学習院や青山選んだらって思うとな
0204名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 12:14:58.24ID:Y7WbgI5j
>>203
お前一般職の採用数と割合をどうやって判断したんだよ?
0205名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 13:50:45.84ID:o1r4Djn6
一般大衆的には
東大京大、地元国立、東京六大学、箱根駅伝の常連校
このくらいだと思う。
0206名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 14:00:43.84ID:3XwthsEA
高卒ママンは何故か京産を関関同立より賢いって思ってたよ
中学の同窓会でも甲南>阪市、関学>神大だったよ
藩士はともかく神大が知られてないのは軽くカルチャーショックだったよ
0207名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 18:39:58.86ID:yFNSn66R
>>203
逆に君が出した年収ランキングなら
女子が多い大学は不利だがね
0208名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:17.22ID:T78rhkfr
やはり明ガイ治がわいててワロタ
0209名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:10:42.15ID:c8L8KXZZ
明治は就職最悪で企業からは低学歴扱い
これだけは間違いない
0210名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 13:12:42.70ID:p8KeGSdz
>>1
0211名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 16:25:09.44ID:JmKLCNzr
東大
京大
一橋東工
大阪名古屋
東北九州早慶
北大神戸
筑波横国東外お茶上智国基
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 こんな感じかな
0212名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 18:23:20.93ID:68a0bQj1
千葉>明治=広島>埼玉
0213名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 18:39:45.90ID:yAF8+OFS
>>204
早慶以外女子が多そうなとこばっかりだし
男女内訳公表してるとこ見りゃわかるじゃん?
一流どこは就職率高くても7〜8割女とか^
内訳公表してないとこは、公表できる内容じゃないんだろうな。
なんか必死で言ってくるけどミッション系の関係の人?
0214名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 18:41:14.96ID:daUqh9ft
関西主要大学理系 入学者偏差値
『2001.8.17-24 週刊朝日』より

京都大学工 63.8
大阪大学工 62.0
大阪府立工 59.0
神戸大学理 56.3
大阪市立工 55.7
同志社大工 55.0
姫路工業理 52.5
立命館理工 52.0
関西学院理 51.3
関西大学工 49.5
近畿大理工 43.8
0215名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 18:42:47.13ID:jBsXpfWm
>>213
そういうのは大抵の場合は上智おじさんだな
0216名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 18:44:24.25ID:jBsXpfWm
ホットけ
0217名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 18:56:29.80ID:JmKLCNzr
千葉広島=明治>埼玉こうかな
0218名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 19:01:59.69ID:f14J0MYz
>>213
じゃあ根拠のないお前の妄想なんだよ。
データもないくせにデタラメを言ってはいけない。
そもそも全体として一般職なんか総合職の1%ぐらいの求人しかねえんだよ。知ってた?

上位に東京理科大とかいるのはどう説明つけるんだ?んん?
0219名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 19:05:01.10ID:f14J0MYz
ちなみに明治も金融には大量の女性社員を送り込んでるからミッション系がとか言い訳できんからな。

明治のクソみたいな就職は言い訳できない。
0220名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 19:11:14.31ID:68a0bQj1
千葉>明治=広島>埼玉
0221名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 19:14:48.22ID:JmKLCNzr
文理総合なら>220だけど、文系なら千葉=明治>広島ですよね?
0222名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 20:00:46.54ID:O60rCZ1q
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0223名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 06:10:49.09ID:afIVTzvr
明治はクソ
0224名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 09:17:22.38ID:23erHtAp
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0225名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 10:12:14.48ID:HOcIGe5c

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0226名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 10:14:49.11ID:3cBODLfE
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進

東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法  89-11 中央法
東北法  100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
千葉理  40-60早稲田先進理工
東外言語 88-12早稲田国際教養
東外言語 96- 4 上智外語
東外国際100-0 上智外語
一橋商  100-0 慶應商
一橋法  100-0 中央法
首都都教 89-11 明治法
横国理工 95- 5 理科大理
横市国総 60-40 中央商
静岡工  100-0 立命館理工
名大経済100-0 同志社経済
名工大工100-0 立命館理工
京都法  100-0 早稲田法
京都工  100-0 慶應理工
阪大法  100-0 同志社法
阪大外語100-0 同志社文
阪大工  100-0 同志社理工
大阪教大 88-13 関西文
大阪市法100-0 立命館法
大阪市法100-0 関西法
大阪府工100-0 同志社理工
神戸経済100-0 同志社経済
神戸工  100-0 同志社理工
兵庫県工90-10 関学理工
広島経済80-20 関学経済
九大法  100-0同志社法
九大工  100-0同志社理工

http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_1.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_2.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_3.jpg
http://cdn.images-dot.com/S2000/upload/2017121300004_4.jpg
※東進は現役生を対象にした予備校で、代ゼミに代わり現在は三大予備校の一角
今年の現役合格実績は旧帝一工医科歯科3,243、早稲田3,165、慶應1,882など
0227名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 11:02:44.46ID:P7Yf8blS
明治中央法政はクソです
0228名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 11:26:25.36ID:JacLgKaZ
東京一工
早慶地帝
横神筑外
上明国理
金岡千広
首都府市


以上まで
0229名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 11:36:45.30ID:B2WlOU7H
>228 同意そのくらいだね。
東京一工
地帝神・早慶
筑横外茶・上国
金岡千広首都府市・明立同理  少しつけたしたけど、こんな感じでしょう。
0230名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 13:32:40.58ID:23erHtAp
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0231名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 13:35:55.14ID:nb5qYfWq
>>228
医学部は?
0232名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 14:53:10.31ID:+QWPZgpb
東京一工医
早慶地帝
横神筑外
上明国理
金岡千広
首都府市


以上まで
0233名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 14:56:05.52ID:+QWPZgpb
>>232

優秀ボーダーから外れるのは
国公立では金沢などの中位駅弁以下
私立では立教青山同志社立命館以下
0234名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 15:46:52.65ID:NkgBBsHH
最近の日大は難化してるし、優秀なイメージは日大くらいからかな
0235名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 16:32:29.93ID:JSSW9Wyl
>>234
なわけないだろ
ニッコマ
0236名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 16:55:34.50ID:B2WlOU7H
金沢入ってるよ  金岡千広
0237名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 17:06:12.68ID:vci0eyLd
明治>千葉ってマジ?

ワタクさんw
0238名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 17:18:30.26ID:Fs40Q73L
千葉>明治>広島
0239名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 18:34:17.81ID:m5WtLcRx
>>213
おもしろいな。やりとりを見てると文句をつけてきてるのは、↓こういう大学の奴だってことがよくわかる。

・職種ごちゃ混ぜの就職率では上位だけど、上の年収ランクは気に入らない位置にある。
・2015年の年収データは動かせないけど直近の何かしら外部からいじくることが可能な集計ではおそらく満足な位置にいる。
  おまえに言われた通り図星だから余計に逆上してる。
・普通の総合大学より圧倒的に女子が多い大学で上位企業就職も女子の方が圧倒的に多いところ。

こんなとこで間違いないだろうな。かなり必死
おじさんじゃなくてオバさんかもしれないな。
0240名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 18:44:05.86ID:m5WtLcRx
逆上ぶりから言ってもおそらく、就職の内訳データを公表してないとこだろ。
受サロに人生かけてそうな奴だな。
0241名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 19:27:25.25ID:4BmYpqFy
上智おじさんはおばさんじゃねえわ
0242名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:03:29.88ID:B2WlOU7H
千葉>明治=広島
文理でこのくらいかな?
千葉=明治>広島
文系だとこうかな
0243名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:16:58.46ID:j6Ri67G1
日本大学、島根大学、鳥取大学あたりから高学歴かな
0244名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:18:50.90ID:+fVvP6ah
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
0245名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/24(日) 20:19:27.31ID:4BmYpqFy
静岡は?
0246名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 09:05:05.88ID:+hYn6uOM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0247名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/25(月) 13:10:01.78ID:UNKCscyI
なるほどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況