>>25
はいまたうそ笑
論破された三流大学負け犬陰キャ爺ww

故に中期は後期以上に偏差値が盛られる
でもこれ↓

建築 (後期) 85(%) 62.5
市民工 (後期) 83 (%) 62.5
電気電子工 (後期) 83 (%) 62.5
機械工 (後期) 85 (%) 65
応用化学 (後期) 83 (%) 62.5
情報知能工 (後期) 85 (%)62.5

譜第工 中期 80% 60 ←←←
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf

上位層結局神戸工学

138名無しなのに合格2017/12/18(月) 20:53:52.23ID:/fBa8sQC>>139>>142
府立工の偏差値て中期なのに、河合60しかないのか。
神戸前期建築に並ばれてるじゃん。前期なのに。
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf