X



【関西の】京>阪>神=同>関学>立=阪市=阪府>関大【序列】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/16(土) 11:59:24.94ID:Ty3gBk8Y
立命工作員は現実を受け入れろ
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 18:31:48.34ID:MWlbH7Dn
>>99
入試方式を変えるとかどこにも書いてないw
アホすぎワロタ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 18:34:22.87ID:MWlbH7Dn
>>100
馬鹿かw
新大学工って地球何とかのことだろw

それとは別の工学域の方は中期だけだから多少再編されても難易度変わらんよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 18:43:23.75ID:cCAkq1DA
>>101
変えないとも書いてないが?w
てか双方の方式変えなくても一緒だろ
譜第形式を引き継いだ中期、市大の前期後期。
一本の大学になると、当然神戸前期と比べられるのは前期
>>102
・市大の土木、建築分野、府大の航空、海洋分野以外は重複する分野。(19ページより)
再編対象は新学部新領域設置 涙拭けよ老害www
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 18:51:22.58ID:aBSIyy+S
大阪府立大、ランク外!w

QS World University Rankings 2017
Engineering and Technology

11位 東大
18位 東工大
22位 京大
57位 阪大
62位 東北大
95位 北大
96位 九大
105位 早稲田
109位 名大
147位 慶應
255位 筑波
286位 神戸
344位 理科大
381位 広島
401~450位 横国
451~500位 九工 千葉 首都
上記以外の大学はランク外
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 19:13:50.36ID:MWlbH7Dn
>>103
結局憶測の知ったかなのなww
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 20:36:24.44ID:MWlbH7Dn
>>106
ダサすぎてビビりますわ
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 20:51:26.79ID:cCAkq1DA
>>107
論破された老害爺、悔しそうな負け惜しみ笑
悔しかったら再編されるのに、市立大工のスタンダードな前期後期の形式が府立中期の形式に合わせて変更されることを証拠を持って説明してみな笑

え、日本語?笑
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/17(日) 20:54:22.19ID:UxoCc5tB
調査企画主体:日本経済新聞、就職と転職支援の日経HR)の結果が
2017年6月7日付、日本経済新聞紙面において発表された

なお、調査の詳細は、「価値のある大学2018版」(日経HR)をご覧ください。

企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
01115ちゃんねる ☆
垢版 |
2017/12/17(日) 21:21:59.93ID:Tv9Kf9n6
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:35:57.11ID:65C6SIV4
日本の常識



立同>>>>>>>>>>>>関西大>関西学院
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:36:48.45ID:65C6SIV4
東西の最高峰


国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:42:03.33ID:65C6SIV4
日本の常識


第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・・関西大・関学大
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:45:56.73ID:65C6SIV4
東西の類似大学(創始者)

         東        西       類似点(創始者)
1.     東京大     京都大     東西のトップ大学(国立)
2.     早稲田     立命館     大政治家(大隈・西園寺)
3.     慶応大     同志社     教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.     明治大     関西大     司法省法学校OB(旧・提携校)
5.     立教大     関学大     宣教師
6.     日本大     近畿大     旧・本校分校
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:47:36.65ID:65C6SIV4
『都と京』・・・・・・作家・酒井順子著


『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。

たとえば、
慶応大と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
早稲田と立命館・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 07:48:56.97ID:65C6SIV4
           東の早稲田、西の立命館


     愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 08:15:44.28ID:5lO8kGPM

■関西圏4私立大学(同 関 立 近)の仲が悪い分、その大学に行くのはリスクがある 
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 12:33:54.95ID:/tSI76JK
神戸ガイジ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 17:19:46.50ID:YLbO2tfP
結局これだって

関西の大学序列

京>阪>神>阪市>阪府=同>関学>立>関大
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:04:23.17ID:3yAHJxIo
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング>>
https://i.imgur.com/60wnnBW.jpg
*□国公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学 

京>阪>神>府>繊>市>神
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:46:55.53ID:ha/n0Zwd
>>125
京工繊だが同じ理工系大学の名工、府大、理科大辺りが高評価されてて嬉しい
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:49:20.30ID:+pkJIEWF
■全上場企業の人事担当者による大学評価■
すべての上場企業を対象にして、過去2年間、新卒で採用実績のある大学を多い順に、企業の人事担当者が10校まで挙げ、
「学生のイメージ」など合計19項目について6段階で評価をし、国立大、公立大、私立大を含む100校をランキングした
『価値ある大学 2017年度版 就職力ランキング』(『日経CAREER MANAGEMENT 2017年度版』所収、日経HR刊)が2016年6月に刊行されました。


01位長岡技術科学大学
02位東京大学
03位名古屋大学
04位東京海洋大学
05位早稲田大学 (早慶上智)
06位金沢大学
07位大阪市立大学
08位東北大学
09位名古屋工業大学
10位京都大学
11位慶応義塾大学 (早慶上智) 
12位大阪大学
13位神戸大学
14位埼玉大学
14位千葉大学
16位大阪府立大学
17位京都工芸繊維大学
18位一橋大学
19位立命館アジア太平洋大学
20位同志社大学
21位横浜国立大学
22位九州大学
23位北海道大学
24位広島大学
25位上智大学 (早慶上智)
26位立命館大学
27位東京理科大学
28位首都大学東京
29位九州工業大学
30位金沢工業大学
31位東京工業大学
32位関西学院大学
33位明治大学 (GMARCH)
34位中央大学 (GMARCH)
34位新潟大学
36位大阪工業大学
37位関西大学
38位立教大学 (GMARCH)
39位芝浦工業大学
40位東京都市大学
41位法政大学 (GMARCH)
42位岐阜大学
43位兵庫県立大学
44位山口大学
45位和歌山大学
46位岡山大学
47位成蹊大学(成成明学國獨武) 
47位東京農工大学
49位高崎経済大学
以下略

http://blog.goo.ne.jp/kokushikan-now/e/5e637cc6f68798bb2859016b41277ae5
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:50:56.94ID:3yAHJxIo
>>128
去年のデータ持ち出してどうした?w

調査企画主体:日本経済新聞、就職と転職支援の日経HR)の結果が
2017年6月7日付、日本経済新聞紙面において発表された

なお、調査の詳細は、「価値のある大学2018版」(日経HR)をご覧ください。

企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:53:41.34ID:+pkJIEWF
>>129
ソースなしに論破された爺がどうした?w

論破された老害爺、悔しそうな負け惜しみ笑
悔しかったら再編されるのに、市立大工のスタンダードな前期後期の形式が府立中期の形式に合わせて変更されることを証拠を持って説明してみな笑

え、日本語?笑
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 18:54:50.21ID:iTA13Ixa
関大やけど阪市阪府とかいう無名に負けてんの腹立つわ
京阪神に負けるのはしゃあないけど
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 20:24:07.28ID:0gVDaKbF
>>130
変更されないよww日本語勉強しろよw
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 20:24:56.62ID:0gVDaKbF
>>130
で、なんで去年のデータ持ち出したの?ww
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 20:31:18.45ID:ha/n0Zwd
理系で神戸と府大がどっちが関西三番手かは難しいけど工学部なら府大が一枚上手
特に航空はマジ賢い
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:07:46.33ID:ha/n0Zwd
>>138
さすがに府大中期、神戸後期同時合格なら神戸でしょ
神戸前期よりは府大は上だと思う
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:18:27.88ID:ha/n0Zwd
あと建築学科は府大に無いから比較するなら市大と京工繊
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:30:40.30ID:+pkJIEWF
気持ちわるっ
旗色悪くなったらまた自演とかどんだけゴミなんだよ

筑波横国東工千葉の国公立大学はゴミ扱いしても問題ありませんか?
9 :名無しなのに合格[]:2017/12/18(月) 20:17:38.64 ID:ha/n0Zwd
調査企画主体:日本経済新聞、就職と転職支援の日経HR)の結果が
2017年6月7日付、日本経済新聞紙面において発表された

なお、調査の詳細は、「価値のある大学2018版」(日経HR)をご覧ください。

企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:34:48.08ID:+pkJIEWF
>>138
後期以上に盛れる中期でこれか

>>139
中期と前期比べるとか私立と国立そのまま比較するようなものだよなあ
学科が同じかとかそういう問題じゃないだろ
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:36:25.20ID:NMW0Qhx1
>>87
>法人統合だけで大学統合は市議会で可決されなくて白紙

再来年の法人統合案ですら市議会を通過せず、
審議継続になってたんじゃなかったっけ?
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:42:17.26ID:77+tnIRC
府大は神戸に噛みつく前に市大同志社に勝たないとお話になんないよ...
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:42:55.71ID:+pkJIEWF
また別の年収ランキング
やはり譜第はランク外
http://webjuku.com/2016/02/10/income/

あらゆるソースで負けて、頼りの中期ドーピング偏差値も>>138この通り
勝ってるデータも少なすぎてソースもだせないわ、論破されてまともに言い返しも出来ない>>108
もう絡んでくるなよ鬱陶しい
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:48:51.85ID:77+tnIRC
府大なんか行って受サロでコンプ爆発で国立私立叩くような人生は送りたくないものだね
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 22:58:58.84ID:UyJ8CBdX
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 23:32:43.39ID:NMW0Qhx1
>>144
意味わからんw
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 23:44:06.39ID:+pkJIEWF
>>149
だから片方コロコロして自演してるの丸分かりなんだよ完全敗北した三流低学歴

東京農工大学、工学部とかいう超お買い得学部wwwwww
25 :名無しなのに合格[]:2017/12/18(月) 22:30:29.62 ID:ha/n0Zwd
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大 阪大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
名大
東北大 阪府大(工) 九大
北大 筑波大 横国大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
阪市大 千葉大 名工大 農工大 神戸大
早稲田 慶應義塾 首都大 広島大
上智 東京理科(工) 同志社
電通大 工繊大  東京理科(理工)
豊田工業 など

もう煩わしすぎるなんなんだよこいつ
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/18(月) 23:55:54.72ID:Ha16BZvU
>>150
首都大学広島高過ぎ。ワンランクダウン
同志社ごときが電通や工繊より上はない。せいぜい明治立教豊田くらい
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 03:41:16.58ID:LoZA1aXZ
>>151
市大も高過ぎ
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 12:22:37.51ID:s+8l7HxB
市大と神戸って理系は大差ない気がする
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 12:27:41.00ID:NpDZWKdx
京>阪>神=同志社=関学>立命=関大=阪市=阪府
ざっくりとこんな感じでしょうか。あまり上下に固執するのは良くないですよ。どれも素晴らしい大学なんですから胸を張って下さい!
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 13:26:03.82ID:lcb/Wfv3
>>153
偏差値も就職もえらい違いだぞ三流受験生
京>阪>神>阪市>関学>立命=関大=阪府
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 15:12:38.14ID:BoisS3MD
これで決まり

京>阪>神>阪市>阪府=同>関学>立>関大
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 15:33:03.98ID:TbfQMaZz
>>156
これが正解やと思う
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 16:25:37.87ID:59+OW7pU
>>158
レス乞食
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:11:49.64ID:j0jqjEMl
工学部

京>阪>府>神≧市≧繊>その他
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:16:15.30ID:WhuPlyrS
また出た中期の三流爺
いい加減喧嘩売ってくるな

工学部

京>阪>>神>市府≧繊>その他
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:24:51.83ID:jI6vNRLx
ゴミみたいなスレがこんな伸びてるの笑う
立てたんワイなんやけど
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:27:44.13ID:j0jqjEMl
>>161
よー雑魚

大阪府立大学[公立/大阪]
工学域(中)66
名古屋大学[国立/愛知]
工学部65
大阪大学[国立/大阪]
工学部65
大阪大学[国立/大阪]
基礎工学部65
東京工業大学[国立/東京]
第7類64
東北大学[国立/宮城]
工学部63
九州大学[国立/福岡]
工学部62
九州大学[国立/福岡]
芸術工学部62
千葉大学[国立/千葉]
工学部/61
東京農工大学[国立/東京]
工学部61
神戸大学[国立/兵庫]
工学部61
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 18:48:51.15ID:05+wbveC
学部によっては偏差値は府大の方が上かもしれんが大学の格は明らかに神戸が上
ワイは神戸だが例えば文系は北大九大に勝ってるとか言われてもブランドとして旧帝に劣ることはよくわかってる
それと同じや
大学聞かれたらいちいち細かい偏差値挙げて説明するんか?
関西以外じゃまじで無名だぞ
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 19:06:10.64ID:A+PE2LbI
【前身】
官立大阪工業専門学校
官立神戸工業専門学校

どっちも元々旧官立工専ではトップクラスで隣県の姉妹校みたいなもん。仲良くしろ。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 20:17:49.48ID:59+OW7pU
>>162
神戸工vs.府大工はまだ決着が付いてないから
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 20:22:15.33ID:Wb8UsXlp
>>31
60未満のゴミがなんだって?w

市民工 (前期) 78 (%) 57.5
電気電子工 (前期) 76 (%) 57.5
機械工 (前期) 79 (%) 57.5
応用化学 (前期) 78 (%) 57.5
情報知能工 (前期) 76 (%) 55.0
海事 (前期) 72(%)55.0
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 21:22:28.58ID:8xy5VbgF
>>167
中期な上にあらゆるデータで神戸のが上だからもう終わってるぞ笑
嘘まで付きだしたしなこの爺笑
>>168
建築省いて、工学に海事足して嘘までついてて草
もうさっさと敗走しろよ雑魚大学の偏差値操作三流大学笑笑
あと京阪神はセンター傾斜が国語重視で低めなこと、河合がセンターは傾斜パーセントなこと御存知ない?笑

建築 (前期) 79(%) 60
市民工 (前期) 79 (%) 57.5
電気電子工 (前期) 77 (%) 57.5
機械工 (前期) 78 (%) 57.5
応用化学 (前期) 77 (%) 57.5
情報知能工 (前期) 77 (%)57.5
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 21:47:10.98ID:59+OW7pU
>>169

ちなみに俺は爺ではないがw

中期マジックは置いといて、この数字見る限り、
難易度は普通に府大工>神戸工に見えるけど・・。

センター傾斜加味してセンターは同レベルとしても
二次は明らかに府大の方が上だよね。
府大に建築は無いから比較は出来ないけど・・。

学生のレベルは明らかに府大工>神戸工だろ。

でもまあ俺が両方受かったら絶対に神戸工学部に行くけどねww
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 21:57:29.02ID:b1bm1iv9
府大は中期とかいう時期の恩恵を受けてるだけで後期は神戸が圧勝してるじゃん
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:03:29.48ID:WhuPlyrS
帰宅
>>170
別にお前を奴扱いしてないぞ
>中期マジックは置いといて、
これ置いといたらだめだろw 中期後期なら神戸海事でも60だぞ
神戸海事は中期ほど盛られてない後期なのにだ
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:12:00.16ID:8IN7Nd4b
無名公立大行くぐらいならそこら辺の駅弁行った方がいいよ
国立な分まだマシ
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:16:13.65ID:59+OW7pU
>>172
視点が違うのかな?

俺は入学者の学力レベルがその大学のレベルを決めると
思ってるんだけど、普通に。。

府大工学部は全員が中期だよね。
海事後期の定員に対する比率はどれくらいかな?

上記とその大学の学生としての満足度は勿論別。
所謂チメイドとかブランドが加味されるからね。

だから俺は神戸工と府大工のダブル合格の場合、
神戸を選ぶと言っている。
(市大工でも少し悩んで市大選ぶ)
学生の質は府大工>神戸工だとしても。。

企業は兎に角優秀な学生が欲しい訳だから、
就職では普通に府大工>神戸工だとは思うよ。
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:21:37.36ID:WhuPlyrS
>>171
それですよw
中期は行っている大学が極端に少ないから京大阪大とかの受験生が一斉に集まる
一方後期は一部旧帝等でも行っているから人は中期より分散する
故に中期は後期以上に偏差値が盛られる
でもこれ↓

建築 (後期) 85(%) 62.5
市民工 (後期) 83 (%) 62.5
電気電子工 (後期) 83 (%) 62.5
機械工 (後期) 85 (%) 65
応用化学 (後期) 83 (%) 62.5
情報知能工 (後期) 85 (%)62.5

譜第工 中期 80% 60 ←←←
http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf

上位層結局神戸工学
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:23:34.66ID:4DhCMbK4
旧帝落ちの巣窟神戸と府大の身内食いに大草原wwwww早慶同志社(日本三大私学)>>>>>>コスパ最悪商科トリオのお仲間府大www
主要400企業就職率(東洋経済2017 7月)
同志社=京大32.5>>>>30%の壁>>>>明治神戸26.7www>市大24.1www>府大ランク外www
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:25:15.41ID:S+F/6hD+
>>175
マイノリティで自己満wwwww

入学生の大部分はこれ↓

市民工 (前期) 78 (%) 57.5
電気電子工 (前期) 76 (%) 57.5
機械工 (前期) 79 (%) 57.5
応用化学 (前期) 78 (%) 57.5
情報知能工 (前期) 76 (%) 55.0
海事 (前期) 72(%)←www 55.0
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:25:21.42ID:59+OW7pU
>>175
何か同志社が一部上位層に
京大落ち、阪大落ちがいるから凄い
って言ってるのに近いものがあるな・・。
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:28:09.71ID:WhuPlyrS
>>174
その視点でも数字のマジックだな
河合の偏差値は別に入学者偏差値じゃない
府立工学は辞退率が凄まじく五割くらいだからその偏差値は京大阪大合格層抜けてない偏差値なんだよなあ
それで一部迫られてるわけだが

あと就職は学歴一辺倒で決まるものでもない
就職では普通に府大工>神戸工だと言いきるデータをくれ
0180名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:31:28.18ID:A4N9buWD
>>178
京大落ち、阪大落ちさんたちは同志社の宝なんで。
この人たちのおかげで大学全体の評価が上振れしてくれるんよ。
そんなにバカにしないでおくれよ。
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:31:43.58ID:WhuPlyrS
>>177
まーたけんか吹っ掛けてきた三流爺がうそのデータ張ってるよwwww
性格も頭もゴミ屑だな
マイノリティ?w

入学者する人間が合格者のマイノリティな三流大学がどうしたどうした?w
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:36:40.14ID:A+PE2LbI
神大工建築は賢いと思うが府大航空、獣医の方が明らかに上

でも建築以外が府大非航空に勝ってるかと言われると怪しい

海事は元々姫工大レベルやから偏差値低いのはしゃーない
0183名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:38:01.23ID:9IsSHfhb
国士舘OBの回想
http://www.youtube.com/watch?v=LBtSNMhree4&;amp;feature=related

国士舘アルバム
http://www.youtube.com/watch?v=5vZmce3qPGg&;amp;feature=related

国士舘大学 入学式の様子
http://www.youtube.com/watch?v=M4i8XuiVc_w

国士舘大学の日常,学園風景
http://www.youtube.com/watch?v=6o6aIBHQLZ8

国士舘大学 天長節奉祝大会
http://www.youtube.com/watch?v=p7z0CPk0k-g

文学部,法学部開設記念式典
http://www.youtube.com/watch?v=RygtrO_hTRk

建学の趣旨
http://www.youtube.com/watch?v=WR-AO_7FCiE&;amp;feature=related
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:41:20.94ID:WhuPlyrS
>>182
はーいうそもついて自演もしまーすww
三流大学はやることも三流笑
入学者大量辞退の言い訳まだー?ww

大学叩いてるアンチってさあ
12 :名無しなのに合格[sage]:2017/12/19(火) 20:01:15.88 ID:A+PE2LbI
>>9
大阪府立大学[公立/大阪]
工学域(中)66
名古屋大学[国立/愛知]
工学部65
大阪大学[国立/大阪]
工学部65
大阪大学[国立/大阪]
基礎工学部65
東京工業大学[国立/東京]
第7類64
東北大学[国立/宮城]
工学部63
九州大学[国立/福岡]
工学部62
九州大学[国立/福岡]
芸術工学部62
千葉大学[国立/千葉]
工学部/61
東京農工大学[国立/東京]
工学部61
神戸大学[国立/兵庫]
工学部61
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:43:13.01ID:S+F/6hD+
>>184
偏差値完敗の現実逃避かww
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 22:48:29.90ID:WhuPlyrS
>>185
自演がばれるの二度目!笑
上位層も負けてて、入学者も偏差値もっと下ばかりの言い訳はー?wwwww

141名無しなのに合格2017/12/18(月) 22:30:40.30ID:+pkJIEWF
気持ちわるっ
旗色悪くなったらまた自演とかどんだけゴミなんだよ

筑波横国東工千葉の国公立大学はゴミ扱いしても問題ありませんか?
9 :名無しなのに合格[]:2017/12/18(月) 20:17:38.64 ID:ha/n0Zwd
調査企画主体:日本経済新聞、就職と転職支援の日経HR)の結果が
2017年6月7日付、日本経済新聞紙面において発表された

なお、調査の詳細は、「価値のある大学2018版」(日経HR)をご覧ください。

企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング

1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 23:03:11.02ID:b1bm1iv9
府大工って京阪無理で後期神戸もきつい浪人無理層が行くんじゃないの?
獣医とか医学部的なポジションの学部を除けばセンター7割前半、偏差値55.0〜57.5の学部しかないし、現実で神戸より府大が上だと思ってる人なんてあったことない
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 23:03:44.38ID:kfI/M8cK
>>176
現実はこうw
要するに金融証券など大量採用枠を女子一般職で数字稼いでるだけの同志社ww
実質 関関同立の就職に差は無い

2016年度メガバンクトップの三菱東京UFJの男女別就職者数
     合計  男    女
青 学  35   2   33
同志社  50  10   40
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 23:29:29.22ID:S+F/6hD+
>>174
そうそう
神戸工の各学科、後期定員は全員の1/4位で殆どは前期
だから本来の偏差値は当然前期寄り

マイノリティの後期偏差値を勝手に採用してしまう馬鹿もいるようだがw
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/19(火) 23:34:52.80ID:WhuPlyrS
>>190
あれれれぇ?笑

横浜国大神戸大のマップ見ると旧帝並みの難易度を誇っても駅弁であることを実感する
27 :名無しなのに合格[]:2017/12/19(火) 22:59:41.28 ID:S+F/6hD+
>>26
マイノリティを勝手に採用www
もう俺の負けでいいよwwww
平日から大爆笑させてくれてありがとう(^_^)!
北海道大と神戸大ならどっち行きたい?
64 :名無しなのに合格[sage]:2017/12/19(火) 23:04:47.15 ID:S+F/6hD+
>>63
もう俺の負けでいいよwww
一生その馬鹿さでいろんな人笑わせてあげろよwwww

残念ながら、三流故に高偏差値層がごっそり抜けられる府立笑
偏差値60からさらに平均レベルは下がる
そしてそれにはノーコメント爆笑
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 00:20:28.36ID:UP78dQ8U
三流大阪府立自演爺 ID:S+F/6hD+ = ID:A+PE2LbI

関西では国公立至上主義だから〜←これ
20 :名無しなのに合格[sage]:2017/12/19(火) 21:53:39.69 ID:S+F/6hD+
>>19
府大に無い建築に依存ww
さすがは雑魚

市民工 (前期) 78 (%) 57.5
電気電子工 (前期) 76 (%) 57.5
機械工 (前期) 79 (%) 57.5
応用化学 (前期) 78 (%) 57.5
情報知能工 (前期) 76 (%) 55.0
海事 (前期) 72(%) 55.0wwww

2000年頃の国立工学系難易度表
4 :名無しなのに合格[sage]:2017/12/19(火) 22:13:56.27 ID:S+F/6hD+
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大 阪大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
名大
東北大 阪府大(工) 九大
北大 筑波大 横国大 早慶
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
農工大 阪市大 千葉大 名工大 神戸大
首都大 広島大 工繊大
上智 東京理科(工) 同志社
電通大 東京理科(理工)
豊田工業 など

工学学歴ランキグン
3 :名無しなのに合格[]:2017/12/19(火) 00:00:30.00 ID:A+PE2LbI
工学系大学 学歴・難易度 総合序列 【最新版】

東大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東大の壁)
京大
東工大 阪大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(超エリートの壁)
名大
東北大 阪府大(工) 九大
北大 筑波大 横国大
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(エリートの壁)
阪市大 千葉大 名工大 農工大 神戸大
早稲田 慶應義塾 首都大 広島大
上智 東京理科(工) 同志社
電通大 工繊大  東京理科(理工)
豊田工業 など
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 00:38:42.40ID:MUAwsqt4
>>187
まあこれが現実でしょ
偏差値だけがアイデンティティの人間になりたくないよね
現実は文理総合では府大=同志社なんだし
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 07:12:38.64ID:eEtldjhL
<難関大学>(偏差値目安60〜)
<中堅大学>(偏差値目安50〜59)
<大衆大学>(偏差値目安40〜49)
<底辺大学>(偏差値目安〜39)
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 08:21:32.33ID:UP78dQ8U
んんん?w


27 :名無しなのに合格[]:2017/12/19(火) 22:59:41.28 ID:S+F/6hD+
>>26
マイノリティを勝手に採用www
もう俺の負けでいいよwwww
平日から大爆笑させてくれてありがとう(^_^)!

大阪府立と同志社
37 :名無しなのに合格[]:2017/12/20(水) 07:17:12.77 ID:eEtldjhL
大阪府立大工学部はTOYOTAとのパイプ強いらしい
○○市立大学、全部名前がかっこいい
19 :名無しなのに合格[sage]:2017/12/20(水) 07:23:13.34 ID:eEtldjhL
>>13
市大文系も旧三商で凄いが府大の航空宇宙や獣医は普通に阪大以上
大阪府立とかいうコンプまみれの馬鹿大学
135 :名無しなのに合格[sage]:2017/12/20(水) 07:25:25.03 ID:eEtldjhL
>>134
それ
府大の航空宇宙や神大の建築、海事はお互いに無い学科だから比較不可能だしね
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 08:25:15.41ID:xMKLYtWH
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関系

1.早稲田・・・・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥

1.文化勲章(学問分野)で志太OBの受章者は、『早慶立』のみです。
2.科研費補助金のトップ3私大は『早慶立』です
3.旗艦大学とは・・・・・・『早慶立』と旧帝大です。
0197名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 08:28:30.98ID:xMKLYtWH
関西学院の工作員が必死の大量書き上げ


偏向朝日の意図的データ

偏向朝日のインチキ操作の意図的データには何の証拠も有りません。
0198名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 08:31:16.27ID:xMKLYtWH
関西学院のインチキ操作偏差値に騙されるな


関西学院・国際学部の一般入学率・・・・・・・・・・・・・・・・・蛍雪時代



           21.2%
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/20(水) 10:13:01.14ID:xMKLYtWH
何が3大なの?



インチキ同志社〜〜〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況