X



熊本大学と北九市立大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 20:47:16.31ID:uVEsOo7C
熊本大学志望で、もしセンター事故った場合北九市立大学を受験しようと思ってるんだけど熊大から北九市立に落としても遜色ない?
2校の良さとか良ければ教えて欲しい
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 06:28:39.56ID:ySX6w0FA
>>38のいうとおり鹿大って立地がいいし総合大学だから
人気があるものだと思ってたよ
新幹線も開通したし

だけど公立高校なら県内の端にある高校だと
どうしても志願者が増えず偏差値が伸びない傾向があるのと同じで
札幌以外の北海道や沖縄
青森や鹿児島は不利になるってのはあるんだろうね
少子化で南九州だと厳しくなっていっているんだろうな
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 18:05:29.49ID:ySX6w0FA
念のため
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 18:35:01.90ID:FlULBlEf
>>76
『前期に合格し、かつ入学手続きを取る』と、中期・後期の合格判定から除外されます。
中期・後期を形だけ受けられますが、仮に満点を取っても受からない仕組みです。仮に前期に受かったけど中期・後期の大学に行きたい!と思った場合、前期を辞退すれば中期・後期にも合格判定の対象者のままですので合格可能です。

真性馬鹿を完全論破

63 大阪府立大学 (工学域) 電気電子 / 物質化学 / 機械
62 大阪市立大学 機械工 / 電子・物理工 / 電気情報工 / 化学バイオ工 / 建築 / 都市

62 神戸大学 建築 / 市民工 / 電気電子工 / 機械工 / 応用化 / 情報知能工

http://www.univ-library.com/kougakubu/kinki.html
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 21:00:20.80ID:AeCSFlb+
>>79
粘着質だなあこの三流大関係者は ずっとおれのID監視してるのか?
偏差値でもなんでもない数字を偏差値とほざいてマウントを取ろうとしながら、反論には
返さずにスルーして、オナニーオナニ笑

前期落ち後期で受かる→地底等の後期はすべて府立中期の偏差値より高い→上位層
浪人選択→京阪落ちがメインだとして、
京大落ち:偏差値62.5-65 C判定でも60以上→当然上位層
阪大落ち:偏差値60 = 府立工学と同じ半々の50%ライン
偏差値60以上の府立工○阪大工×と偏差値60未満の同条件の人間が合格者に半々いることが伺える
→ 浪人・入学を選ぶ人間もこれら二つの分布から半々とすると、阪大落ちである上位層の内半分が辞退し、
半分が入学をする。下位層(60未満)も同様に浪人入学を半々選ぶ

こう改めて考えると、浪人選択者は京阪落ちがメインである前提の下では阪大不合格者の半分以外は上位でしょ
京阪不合格者が大体同数いる(むしろ偏差値的に京大落ちのほうが多そうだが)として浪人選択者の四分の三ほど譜第符不合格上位層

浪人は京阪落ちをメインとしたが、京阪以外の不合格者で名古屋なら阪大と同じくらいの偏差値だから同様に分布するだろうし、逆に阪大以上落ち(東大東工大)の人間が
いるとして尚更上位に分布する(偏差値62.5~67.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/18/kk08.pdf
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:53.69ID:0Jnq9GsU
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下

■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 07:46:54.84ID:peMwtILq
>>80
異論はなさそうだな
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/23(土) 08:33:37.52ID:Sld1LO1E
なんで九州スレみたいなところなのに
関西の争いをしているんだ
そんなんだから関西人は嫌われるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況