>>1
マジレスすると、

新スタ演→やさ理
のルートにしとけ。今の東大は易化傾向で難しめの問題がどんどん減ってるし、新数演やハイ理までやる必要ない

あとは分野別対策として、ハッとめざめる確率や微積分基礎の極意もやっておけば万全なんじゃない?

過去問は高3になる前に2〜3年分ぐらいは解いて、どんな能力が必要なのかを確かめておくべき
東大オープンや東大実戦は傾向が違うから参考にならん