X



東大外国語入試のフランス語って内容どんなもんかね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 03:44:57.00ID:pcRjt+h4
東外大入試のフランス語くらいか?

120配点で筆記オンリーならこっちやりたい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 05:22:24.48ID:nxEm457+
東京外国語大学の問題は見たことないので知らないけど

東大の2外は全差し替えだと5問構成
要約(仏文和訳),仏作文,文法,全訳,文の読解

一部差し替えだと比較的解きやすい文法と全訳だけになって
英語の方は1,2,3(要約,作文,リスニング)になる

リスニングはカモだし部分差し替えをおすすめします
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 06:37:02.08ID:AOlPbLhb
ちなみにフランス語は東大のなかでは難しい方
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 12:17:50.11ID:2wQ3zOcL
帰国が住んでた地域言語でよく外大入ってくるけど、早稲田や上智はともかく、外大ないではヒエラルキー低いよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/01(金) 15:37:04.38ID:pcRjt+h4
文法、読解、全訳はともかく要約と作文はキツいな
仏検2級レベルって言うしね

皆ありがとう
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 10:14:47.27ID:RhUYGPgU
パリは燃えているか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 23:47:24.88ID:HaV6npnh
>>3
ドイツ語は東大の中では難しい?易しい?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/03(日) 23:59:05.34ID:IqVxuWCN
>>7
簡単なほう
そのうえ過去問や参考書が揃ってるので最も易しいと言われている
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:26.81ID:RhMI7Ssd
フランス語よりドイツ語か
点取りやすい方にしようかな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/04(月) 01:04:27.12ID:qRGHMUnt
2019年に受験するなら余裕で間に合うけど
今から始めるのは確実に無理だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況