X



模試の校内順位が20位台で定期テストは赤点レベル連発なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:38:25.67ID:hv9YRkfE
糞教師に文句言われる筋合いないよな?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:40:09.93ID:PlQEaXvM
留年なってもお前には何もいう権利ないけどな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:40:12.31ID:hv9YRkfE
俺はちゃんと模試で頑張ってるから定期テストなどどうでもいいじゃないか
俺みたいな有望な生徒は多少見過ごしてもらってもいいはず
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:41:45.28ID:sB/IQMS6
いや余力で8割くらいとれよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:41:56.30ID:hv9YRkfE
>>2
そこまでバカじゃないから大丈夫
でもさ、面談のときとかに定期テストの結果ガーとか言われてウザいんだよね
うるせえこんな暗記テストに意味なんかねえよボケと心の中で念じてる
ほんとイラつく
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:42:52.25ID:PlQEaXvM
あと20位で調子のんなやゴミ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:43:58.11ID:hv9YRkfE
>>4
副教科とかコミュニケーション英語とかがね俺の場合酷いんだがこんなの糞暗記じゃねーか
こんな糞を暗記してる暇があったら一個でも単語覚えてたほうがマシ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:44:00.12ID:Lo76ibhM
20位で笑った
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:44:44.42ID:hv9YRkfE
>>6
うっせーゴミ
上位10%入ってんだろゴミが
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:44:54.79ID:ia0k3Ziu
本当に頭いいやつなら模試に向けた勉強だけで定期テストも余裕で赤点回避できるはずなんだが...?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:45:51.27ID:sB/IQMS6
>>7
必要最小限のことしか覚えなくて記憶力高まるわけないだろ

忘れてもいいこと覚える訓練するから忘れちゃいけないこと覚える力が養われるわけで
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:48:06.18ID:hv9YRkfE
>>10
はいバカ
副教科とか理科基礎やコミュ英など俺にとって必要ない科目は勉強する必要性ないからしてないだけ
してたら絶対とれてるわ
これだけははっきりしてる
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:48:12.33ID:pz+0O9qX
まぁ実際定期テストの英語はクソだよな
数学もクソな場合が多い

理系か文系か知らんけど英(国)は模試で取ってれば定期テスト取れなくてもどうこう言われる筋合いはない
理科は定期テストもとれんとダメだろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:48:34.82ID:pz+0O9qX
文系か、すまんな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:51:07.12ID:hv9YRkfE
>>13
だよな
おれの校内模試偏差値国語68英語60とかだし相対的にみて他の奴よりとれてる訳でちゃんと実力があるということだからおれより糞定期テストでしか点取れない模試弱者に噛みついてほしい
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:54:24.25ID:hv9YRkfE
はぁ来週から定期テストウィークだわぁ
また赤点回避のための糞暗記作業を徹夜でしなきゃなー
ほんと嫌になるわ
授業だけでいいのにな高校
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:54:35.85ID:M5du1hC7
進級できんの?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:55:39.87ID:I2dojsJt
校内模試数学で満点レベルじゃないならうんちだけど国語とかならどうでもいいとおもう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:55:46.98ID:M5du1hC7
>>17
すまん上見てなかった
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:57:32.17ID:hv9YRkfE
>>17
ギリギリやでw
平均点/2が赤点ラインで大体25〜30点くらいになるんだが俺は2科目くらい30点台、3科目くらい40点叩き出してるw
ま、進級できなかったら高校やめて独学でやるつもりだがw
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/29(水) 23:59:13.30ID:HJyo/04T
>>20
就職詰むけどいいの?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:00:52.32ID:uOxr///T
>>21
関係ないだろ
つーかそもそも高校で留年とか有り得んから
大体追試か補修でパーになるし
だがその時間が糞もったいないから嫌なんだがなw
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:04:11.48ID:EvVhmegq
定期テストで赤点とか無勉でもとらんわ
まさかアホさん?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:06:34.52ID:iW5hh3zi
模試で1位ならまだしもww
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:06:41.52ID:uOxr///T
>>23
副教科とかコミュ英(笑)の暗記長文とかだぞw
おれの学校のコミュ英の場合教科書の長文丸暗記しないと点が取れない糞仕用の上ワークの長文やら解釈やらも暗記必要w
糞すぎんだろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:07:29.95ID:014KLV4o
>>23
お前それ歴史でも同じこと言えんの?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:07:54.11ID:hxryLUEl
模試のつもりて定期試験受けてもそんな出来なの?

>>20
アホバカ言ってないで定期試験でそれなりの点を取れ。
高校やめるとどうなるかわかってるのか?
高認(高校卒業程度認定試験)に合格しないと大学受験資格がない。
まあ、高認の問題レベルは中学定期試験程度で4割とれば(6割ではない)合格。
だから楽勝合格だろ。

その後どこかの大学受かったとして、問題は就活だ。
それなりの企業なら同じ大学の学生も応募している。大学同期生同士の競争になる。

採用側から見れば高校中退者をあえて選ぶ理由はない。
高校程度で続けられない人間に会社勤めは無理だ。
入社してすぐに辞められると採用担当の責任になる。
それならはじめから落としておこうと考える。

目先のことだけ考えてはダメ。高校は卒業しておくこと。
         by社会人
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:10:38.95ID:uOxr///T
>>28
ごめんなさい、わかりました
テスト勉強頑張ります
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:11:35.05ID:+rV/xmC9
あ〜〜こんなドアホいるわウチにも
本当にできる奴はいちいちこんなこと言わずに模試も学内試験もトップなんだよなあ
模試ができて学内試験が出来ないとかなんの自慢にもならんぞお前(笑)
まだ模試ができなくても学内試験が出来る奴の方が伸びしろあるわ、詰んだなお前(笑)
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:32:01.39ID:Hvg8mFBT
学校の偏差値どのくらいなん?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:39:21.37ID:Ux2I/Beq
難関国立うかれば教師も文句言えんだろうから普通に卒業させてくれるよ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:43:14.91ID:WSnZiOnx
進学校の定期テストの平均点は30点ってよくある話でしょ
イッチ頑張ろうな
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 00:46:34.42ID:BjBWA2DV
>>28
なんで社会人がこんなとこにいるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況